• ベストアンサー

LAVIE LL950/8 ハードディスクの交換

こんにちは。 現在使用のパソコンLAVIE LL950/8 の調子が悪く、困っています。 使用歴は約6年程でしょうか。 NECに問い合わせたところ最低5万円から修理代がかかり、 自力で直す方法は教えられないという事でした。 人に聞けばハードディスク交換で症状が改善するのではと 聞きましたが、経験がない為どのようなハードディスクを 購入したらいいのかもわかりません。 詳しい方がいらっしゃれば、パソコンを復旧させるための アドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 症状は以下の様な状態です。 パソコンフリーズが頻繁に発生する為、 再セットアップを3度繰り返しました。 その内一度は「Ghost has detected crruption in the image file.」 というメッセージが一度、ハードディスクのトラブル(?)という様な メッセージも一度出ました。 BIOSの初期化(?)というのもやってみたのですが、 以前フリーズが発生しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.8

何度もすみません、tadasi8ですが NECのノートPCのHDD-DtoDの再セットアップ領域のバアクアアプ手順の件ですが、 調べるとPCにバックアップする為のソフトなどはセットされてませんでしょうか?または取り扱い説明書に記載されていると思いますので良く読まれて実行されてみてください、無責任な回答になりましたすみません。 次にですが、もしも前回回答しましたUSB外付け2,0変換アダプタみたいなのをお持ちでしたら、お試しください。Vaioで記載してますがNECでも同じだと思いますのでNECではDtoD再セットアップのコマンドキーはF11です。リカバリーCD使用の場合のコマンドキーはF12 キーと変わります。 まず下記URLをクリックされて無料体験版のAcronis True Image 11 Home をダウンロードしてください。15日間無料で使用出来ますので安心してください、実際に私もこれをダウンロードして内臓HDDをUSB外付け2,0変換アダプタに別のHDDをセットして丸ごとコピーしてそのHDDをPCにセットして起動させて問題なく使用しましたので 《但しHDDに不良がある場合一緒に不良部もコピーされるリスクはありますが試す価値はありますし不良部までコピーされてもフォーマットや再セットアップすれば綺麗に正常に戻りますので大丈夫です》 http://www.runexy.co.jp/trial/acronis_trueimage_11/ ダウンロードされたら⇒USB外付け2,0変換アダプタに別のHDDをセットしてAcronis True Image 11 を起動させます⇒ 1・Acronis True Image を起動 2・バックアップを選択 3・(次へ)からリカバリー領域のみチェックボックスにチェックをつける。 4・バックアップアーカイブの保存先をUSB外付け2,0変換アダプタHDDのドライブに指定する。『ファイル名(F)』のところが『D:\』しか表示されない場合、『戻る(B)』で戻って何もせずに(次へ)をクリックする。『ファイル名(F)』のところが『D:\MyBackup.tib』になっていれば(次へ) 5・『デフォルトのオプション』のまま『次へ』で、アーカイブのコメントは入力してもしなくてもよい。 6・次へ で(実行) バックアップアーカイブが保存できたらVaioに取り付けるHDDをバックアップイメージを保存しているPCに取り付け、Acronis True Image で、(復元)をクリックします⇒次へ 7・バックアップイメージを指定して⇒次へ 8・『MBRとトラック0』と『リカバリー領域』が表示されるので、『リカバリー領域』のみチェックをつけ(次へ) 9・パーティションの復元場所で、Vaioに取り付けるHDDを指定(あるいは、すでにリカバリー領域のパーティションがある場合そのパーティションをクリック)⇒次へ 10・復元するパーティションの種類で『アクティブ』を指定し⇒次へ 11・復元するパーティションのサイズを指定(元のリカバリー領域のパーティションサイズと同じにする。すでにリカバリーパーティションの領域を復元先に指定している場合はサイズ指定はしなくてよいです)(次へ) 12・論理ドライブ文字の割り当ては『行わない』を選び(次へ) 別の領域の選択画面は『別のパーティションまたはハードディスクドライブを復元しません』にし(次へ) 13・『デフォルトのオプションを使用する』で(次へ) 14・(実行) 復元が完了したら、別のPCにつないだままCドライブとなるパーティションを『ディスクの管理』から製作する(CドライブのパーティションサイズはPC購入時のパーティションサイズと同じにする)ドライブ文字は当てなくてよいです。 15・再度Acronis True Image で、『復元』をクリック、(次へ) バックアップイメージを指定して『次へ』から『MBRとトラック0』にチェックをつけ、『ディスクの選択』からVaioに取り付けるHDDを指定し 終了です。 最後にパソコンフリーズが頻繁に発生する原因としては、HDDのデイスク面に傷が入って読み込み不良を起こしてフリーズ・HDD本体の経年劣化による動作不良でフリーズなどの原因が考えられます 《何故デイスク面に傷が?これはPCがいきなりフリーズした為に未だHDDが読み込み動作中に慌てていきなり電源を強制OFFした場合に発生しますので必ずフリーズした場合はキーボードのCtrl+AltDeleteキーを3つ同時に2~3回押してタスクマネジャーを起動させてからタスクマネジャーの上メニュからシャットダウンをクリックしてシャットダウン・再起動どちらかをクリックして終了しましょう。》

rhynocerous
質問者

補足

ありがとうございます。 やっと復旧しました。

その他の回答 (7)

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.7

tadasi8ですが、 大変申し訳ないです、私の勘違いでした。 実際に未だHDDは交換されていないのですよね、それで現在最初にセットされているHDDで再セットアップはHDDの再セットアップ領域から再セットアップされているのですね・・・・(私は勝手にHDDを換装されて以前のHDDのOSの領域をDDVDにコピーされて、作成した再セットアップDVDで新しいHDDに再セットアップを実行されていると勘違いしておりましたので手順が違いましたすみません) ****現状はPCがフリーズを起こす為再セットアップを切り返すので何とかしたいですよね。*** 1・今はとりあえずWindous-Xpは起動できますね、これが最低条件になります。 2・Windous-Xpwo起動したら何はさておき、最初に、今のHDDの中にインストールされているWindos-XpのOS再セットアップ領域をCD(多分3枚以上必要)かDVD(2枚)にコピーしましょう。これをコピーしておかないと後で悲惨なことになります。(再セットアップDVDを作成していない場合HDDが壊れたら二度と自分で再セットアップ出来なくなりますからNECでの修理で¥5~6万必要になりますのでバカバカしいですよ) 3.但しこのLAVIE LL950/8 のDtoD『HDDから再セットアップする』領域のバックアップ(コピー)する手順ですが私はNECのPCは嫌いなので判りませんので、121Wearniに問い合わせてください(調べた所、現在この機種のリカバリーCDは販売中止になってます) 4再セットアップCD・DVDをバックアップ出来ましたら先に1度HDDのチエックデイスクを実行してみましょう。『チエックデイスクを実行する際不良ファイル・不良セクターを修復するにチエックを入れて実行します、これで通常はHDDの修復が実行されるのでフリーズやその他の不具合は解消される筈ですが、逆にこのチエックデイスクを実行した為に壊れかけたHDDを完全に起動できなくさせる恐れもありますのでご承知置きください)HDDが破損して起動出来ない場合新しいHDDに換装されてから前回回答させていただいたF12キー連打の手順の方法で必ず再セットアップCD/DVDを使用されて問題なく再セットアップ出来ますのでご心配なく。 《でも、チエックデイスクで破損したHDDを取り出して(USB外付けHDDケースかUSB外付け2.0変換アダプタ←私はこちらをお勧めします価格は¥3千円以下ですし失敗が少ないです)USB外付け2.0変換アダプタに壊れたHDDをセットして別のXpが正常に起動出来るPCでしたらなんでもOKですからUSB外付け2.0変換アダプタをそのPCにセットされてから下記手順を実行されてください、多分この破損したHDDをもう一度ノートPCに内蔵セットして同じく前回回答させていただいたF12キー連打の手順の方法で必ず再セットアップCD/DVDを使用されて問題なく再セットアップ出来ます。》 手順 スタート⇒コントロールパネル⇒管理ツール⇒コンピュータの管理⇒デイスクの管理⇒ここでUSB外付けしたHDDが下に表示されてますのでここを右クリックします⇒パーテイションの削除をクリックします⇒これでOK。これでこのHDDを使用して作成した再セットアップCD/DVDを使用して再セットアップ⇒正常起動出来るはずです **一応再セットアップされるとHDDにDtoD領域を作成出来ると思いますのでメニューに再セットアップ領域を作成しますか?と言うようなメニューが出たら必ず実行を選択しましょう、これで次回からまた再セットアップされる場合F11キーでそのまま再セットアップ出来ますよ**

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.6

tadasi8ですが F12キー連打でCDドライブが出ないという事ですが PC電源ON⇒NECロゴ画面が出たら⇒即F2キー連打で、BIOS起動させて起動メニューに同じくHDD・FDドライブ・CDドライブの起動メニューがあるはずですがここで同じくCDドライブを今度はキーボードのスペースキーまたは矢印キーでCDドライブを一番上に出来ませんか?移動出来たらそのままF10キーを押してで保存/終了させてくださいその後もう一度前回の手順通り今度はF12キー連打でCDブートさせてそのままインストール出来ないか確認してみてください。

rhynocerous
質問者

補足

度々のアドバイス恐れ入ります。 早速やってみましたところ、 「無効なドライブの指定です、 コマンドまたはファイル名が違います」 、と延々続きます。 どうしたものでしょうか…? 度々すみません。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.5

tadasi8です。 HDDを交換後にリカバリーCDを読み込めないとの事ですね。 お試しください 電源ON⇒リカバリーCDをセット⇒電源ボタンを長押しして電源強制OFF⇒再度電源ON⇒NECのロゴ画面で⇒即F12キーを数回連打⇒CD・DVDドライブ・HDD・FDドライブの3つが上から並んでますので⇒CD/DVDドライブをクリック⇒Enterキー⇒リカバリー開始となるはずです 『もしかしてHDDリカバリーキーであるF11キーを押されているのでは?今回はHDDリカバリーではなく、リカバリーCDですからこの場合のリカバリーコマンドキーはF12キーになりますのでこれでリカバリーされて新しいHDDにリカバリー領域を設定されれば今までの様にF11キーでリカバリー出来ます。』

rhynocerous
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 早速F12で試してみましたところ、 『⇒CD・DVDドライブ・HDD・FDドライブの 3つが上から並んでますので⇒』という表示が出ず、 Windous 98… しばらくお待ちください… と表示され、 CDが動き出し、「コマンドまたはファイル名が違います」… と延々続きます。 どうしたものでしょう??

  • ninny3
  • ベストアンサー率38% (157/405)
回答No.4

#3です。 お勧めHDDのリンクが間違ってました。 こちらです http://kakaku.com/item/05366010498/ 下記リンクのは、インターフェースがSATAなので使えません。

  • ninny3
  • ベストアンサー率38% (157/405)
回答No.3

他の方もおっしゃってるように、リカバリディスクの作成を忘れずに! #なんかリカバリー時エラーが出るみたいですが、リカバリ領域が無事ならいいですね。 もしだめなら、一応ここからリカバリディスクが買えるかもしれません。 http://nx-media.ssnet.co.jp/ 個人的におすすめのHDDは、 http://kakaku.com/item/05366010527/

rhynocerous
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 リカバリーディスクは作成してあるのですが、 新HDDでリカバリーディスクを読み込んでくれません。 なぜでしょうか…?

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.2

LAVIE LL950/8 のHDD交換手順写真です。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/ll9506/ll9506.htm HDDの規格はノートPC用の2.5インチで9.5ミリ厚で必ずIDE(U-ATA)です間違えてもS-ATAは購入しないように接続ピン形状が全く違いますので。 下記サイトのHDD規格でしたら使用できますので必ず2.5インチで9,5ミリ厚の U-ATA(IDE)規格で出来れば回転数は5400rpmが良いです。UーATA(IDE)は先端の接続が複数の小さな細いピンです http://shop.marshal-no1.jp/20050929/7.1/9991741/ 下記サイトがU-ATAのHDDの形状写真です http://buffalo.jp/download/photo/leaf.php?name=HD-NH120/M 《JPEGと書いてある所をクリックすると大きな写真が見れます》 下記サイトがS-ATAのHDDの形状写真です http://buffalo.jp/download/photo/leaf.php?name=HD-H1.0TFBS2/3G 《JPEGと書いてある所をクリックすると大きな写真が見れます、但しこの写真規格は3,5インチのデスクトップ用ですが接続ピンは同じですから2,5インチでも同じ形状です参考に》 ****最後に今のうちに必ずHDDのリカバリー領域をCDやDVDにコピーしてリカバリーCD・DVDを作成されておくように!!! これを実行しておかないとHDDを新しく交換してから作成したリカバリーCD・DVDを使用して新しいHDDでリカバリーします。でないとリカバリー出来ませんので結局NECで修理になりますから¥50000~かかりますよ、バカバカしいですよね。『リカバリーCD/DVD作成手順は取り扱い説明書に書いてあるはずですから、よ~く読んで作成してください』 参考に http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/etc/recover_1.htm

rhynocerous
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 マニュアルに書いてある通り、NECのロゴが出たタイミングに 合わせてリカバリーCDを入れているのですが、   「コマンドまたはファイル名が違います」と出て 動きます。 困っています…。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-LL9508D http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/index.htm http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/hdd/ll9506/ll9506.htm プリインストールOSがSP1ですので、リカバリシステムがBIG-DRIVEには対応してませんので、120GB以下のIDEタイプ9.5mm厚の2.5型HDDをご利用下さい。 尚、7200RPM等の高回転型の場合、消費電力の増加による発熱やバッテリー駆動時間の低下等の問題が出てきますので注意しましょう。 又、事前にリカバリディスクを作成しておかないと、HDD交換後にリカバリできませんので注意しましょう。 自己責任での改造になりますので、頑張って下さい。

rhynocerous
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 早速HDD(日立HTS541680J9AT00)を購入しリカバリCDを 入れて立ち上げようとしたのですが、 「コマンドまたはファイル名が違います」 と延々と出て動きません…。 なぜでしょうか??