• ベストアンサー

夏に熟睡するには?

最近熱い夜が続いていますよね。 できるだけエアコンには頼らないでおこうと思うのですが、 夜に寝苦しくて何度も目が覚めてしまいます。 あまりにも熟睡できないので、エアコンをつけて寝たところ 次の日の体がだるくて大変です。 最近は、タイマーをつけて寝るようにしてますがタイマーが切れると目が覚めてしまう始末。 何かお勧めの方法、お勧めの快眠グッズなどありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higootti
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

エアコンをドライにするといいですよ。 夏に寝苦しい理由は、温度というよりも湿度であることが多いため、除湿をするだけで眠りやすくなります。この際に、温度を下げることにはそれほど意味がありませんし、下げすぎは体に良くありません。おすすめは温度設定を28度とした除湿(ドライ)を、寝るときに1~2時間ほどタイマーでつけることです。28度というと、眠るには暑すぎると思われるかもしれませんが、湿度さえ低ければ、28度の設定で十分快適に眠れます。これ以上温度を下げてしまうと、翌朝起きたときに全身にだるさが残ることがあります。個人差があるかと思いますので、自分に適した「ドライ温度」を見つけてください。 一晩中窓を開けて寝る人がいますが、窓の場合、タイマーで閉めるわけにもいきません。明け方は意外に寒い空気が入り込みますので、油断して風邪を引かないように気をつけましょう。 ちなみに、私はアイスクールマンと言うマットを使っています。私もできるだけエアコンに頼りたくないので、去年色々調べて何を買おうか迷った挙句この商品を購入しました、生地に織り込まれている備長炭が肌温度を吸収してすぐ発散するので非常にサラサラして気持ちよく熟睡できます。結構おすすめです。 http://www.restfor-shop.com/index.html ↑ここにあります

masami0808
質問者

お礼

丁寧にご回答していただきありがとうございました。 アイスクールマンよさそうなので検討してみます! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • tunti
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.7

私も、「アイスノン」をお勧めです。 朝まで、グッスリ寝れます♪ 今、流行りの「ひんやりジェルマット」とか「竹シーツ」も良いと思いますが・・・

masami0808
質問者

お礼

探してみるといろいろなグッズがあるんですね! どれがいいか迷ってしまいますね! ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lielos
  • ベストアンサー率40% (43/107)
回答No.6

はじめまして。 私も、エアコン好きではないので、 アイスノンを使っています。 タオルを一枚巻きます。 これ、経済的だしすごくおすすめだと思います。 あとは、部屋の空気を扇風機でまわします。 直接身体にあてないで、あさっての方向に向けて 適当にタイマーきかせたり。 あと・・・暑さとは全然関係ないかもしれないのですが、 私は時々耳栓して寝ます。 なぜか、ぐーーーーっすり眠れます。 案外朝に取れていたりするのですが、 目覚ましはちゃんと聞こえますよ。 ぐっすり眠れるといいですね!

masami0808
質問者

お礼

手軽にできそうなアドバイスありがとうございます! 耳栓は面白いですね!ちょっと一度ためしてみます! ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.5

4です シーツと同じではなく、ふとんと同じサイズの間違いでした。 すみません。 この製品は半分位のサイズもあります。

masami0808
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.4

http://item.rakuten.co.jp/golchai/525/ シーツと同じ大きさのと枕用使ってます。 ひんやり感が良いです。

masami0808
質問者

お礼

シーツもあるんですね!ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89717
noname#89717
回答No.3

アイスノンとか・・ 冷たい枕を使います アタマの下じゃなくても コメカミあたりに触れるだけでも 熟睡度は全然違います

masami0808
質問者

お礼

ジェルの枕なんですね! ありがとうございます、参考にさせていただきます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 睡眠薬を使用すれば、暑くても寝れます。 医師に薬を貰いましょう。 エアコンをつっぱなしでは、朝からだがだるいですね。

masami0808
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A