- ベストアンサー
餌のローテーション、ブレンドはしない方がいいでしょうか?
1歳を過ぎた猫を飼っています。 去勢前はサイエンスダイエットのキトン、去勢後(約7ヶ月以降)はサイエンスダイエットのインドアキャットを与えています。 週に数回、トッピング程度に(スプーン一すくい)サイエンスダイエットの缶詰を混ぜていますが 基本的にはドライフードがメインです。 おやつにも朝晩と同じドライフードを数粒です。 最近、暑くなってきたからなのか?、食いつきがあまりよくありません。 食事の時間になると催促はするのですが、最初は匂いを嗅ぐだけですぐに口をつけなかったり、食べても少し残したりです。 少し餌を変えてみるか、他のものを少しだけ混ぜて味(香り)に変化を付けてみようかと考えてるのですが 餌のローテーションや、少しブレンドするのは良くないでしょうか? 基本的には今のサイエンスダイエットをメインでずっと食べさせたいので ブレンドするとしたら1/5くらいの量を他のものに変える感じです。 その候補としては、アイムスを考えています。 以前サンプルをもらった時に食べさせたらよく食べていたのと、体重管理用のものがあるので。 ドライフードメインにしたいので、缶詰の量はあまり増やしたくありません。 質問をまとめます。 1.餌のローテーション(1ヶ月おきとか)はしてもいいのか、しないほうがいいのか? 2.同じく餌のブレンド(メインに他のものを少量プラス)はどうでしょうか? 3.ずっと同じ餌だと飽きてしまったり、食べなくなる時期があるものでしょうか? また、食いつきが悪い、あまり食べなくなった時(体調不良以外で)、皆さんはどうしていますか? 4.その他なにかアドバイス等ありましたらお願いします。 ちなみに、体調が悪いということではないようです。 夏場は少々食欲が落ちるのは当然で、全く食べないとかでなければ気にせず、餌も変えないほうがいいのでしょうか? 全てでなくてもかまいませんので、ご意見・アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネコちゃんによって餌にこだわりを持つ子とそうでない子がいるようで、魚系が好きな子肉系が好きな子、こだわらない子色々です。 そして他猫が食べてるものが美味しく思える横取り派。 同じものを食べていても問題ない子ならそのままでいいでしょうし、特に処方食を上げているわけでないのならローテーションしてもいいと思います。 また今ぐらいの季節は、大きい袋の餌だと風味が落ちるので少々割高になりますが、グラム数の小さな袋でなるべく早く使い切るようにしたほうがいいでしょう。 あと以前先生に教えていただいた方法ですが、魚好きの子だとカツオブシをお茶パックに入れてフードに入れておくと、香りだけが移って食欲が出るそうです。 我が家の猫で処方食を食べなかった子がそれやって食べるようになりました。 また一日量をいっぺんに上げるのではなく、なるべく回数を多くしてあげるのもいいと思います。
その他の回答 (4)
- Yusura
- ベストアンサー率50% (607/1207)
私も餌をローテーションしています。 以下ごらんいただきましても、回答になっていないとお思いになるでしょうけれど‥^^; ご質問の1から4まで、ローテーションするかしないか、すべて猫の心身の健康を考えた飼い主さんの方針しだいだと思います。 ローテーションが悪い、良い、明確な答えはないのではないでしょうか。 数社の餌を与える場合、粗悪なフードを引き当てる可能性が高くなります。 ブランド名や会社名が違っても元締めの会社が同じだとか、OEMで下請け会社が作っているなど、 「数社の餌を与えているつもりで全て同じ工場で生産された餌だった」という可能性もありますが。 ただし複数のフードを与えると、食べ物が原因の悪影響が出たとき、原因の究明が困難です。 1社のフードのみを与える場合、その会社が粗悪な物を出していた場合、100%害をこうむることになります。 サイエンスダイエットを与えたいとお書きなのに、こんな事を書くのは気が引けますが、 2007年春に大騒ぎとなったペットフードの大規模リコール。 このような事態になったとき、国や地域をばらして数社の餌を与えていたのならば、 「リコール対象のフード一本やり」だったペットよりも、害は抑えられるのではと思います。 もっとも2007年の場合、複数の国で生産された数千の銘柄がリコール対象となりました。 このようなリスクヘッジがどの程度通用するかも、今の時代答えのないことなのでしょうね。 また特にドライフードは必ず保存料などの添加物が含まれますが (記載がなくても添加はされています。 BHT等、心象の良くない添加物の名を明記しているロイヤルカナンなどは良心的だと思います。) ADI(一日摂取許容量)を考えて作られているのでしょうが、数社のフードを与える場合、 同じ添加物を蓄積せずにすむので良い、数種類の添加物を摂取することになるので悪い、 の正反対の考え方があります。 これも飼い主がどちらを信じて選択するかだと思います。 犬と違って猫の場合、手作りは難易度が高く、市販のフードを利用せざるを得ないのが頭の痛いところです。 2ですが、この方法が質問者さんの猫ちゃんに合うのなら悪くないと思います。 少量プラスするほうは消費しきるまで時間がよりかかるわけですから、 もしこの方法を取るのでしたら、フリカケは少量パックを選んだほうがいいのかなと思います。 3、夏に食欲が落ちる猫は少なくないようですね。人間と同じだと思います。 「同じ餌を与え続けると飽きて食欲が落ちる」かどうかは個体差もあるみたいですよ。 でも犬、猫ともに詳しい身内によると、「犬のほうが餌に文句を言わない傾向があるように感じる」とのことでした。 ちなみに私の猫も「ずっと同じ」だと食いつきが落ちるほうです。 市販のゴートミルクやカンガルー肉のふりかけ、自作のフリカケを持っています。 (ワカサギ、甘エビの殻、鶏肉を低温のオーブンで乾かし、粉砕します。) 餌の種類にかかわらず、たまに少量ふりかけると目先が変わるようで、よく食べます。 また#4さんの猫同様、「数種類を変えるからといって、どんどん餌に対する要求がエスカレートしている」ということもありません。 私がメインに決めている餌は250g入りなので、ローテーションの期間は1ヶ月どころか1週間もありません。 以前飽きたのか食いが落ちたでも期間を明けるとまた食べています。(同じ1歳過ぎの猫ですので、当時は子猫ですから今は違うのかもしれませんが。) 長文のお目汚し失礼いたします。
お礼
回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- kei9503
- ベストアンサー率0% (0/3)
うちの猫も、同じ餌を続けていると食べる量が落ちてきます。 これが正解かどうかは分かりませんが、私が行っている方法です。 1.ローテーションはしていますが、週単位です。 開封後の保存は、密封して冷蔵庫保管しています。 常温に戻して与えた方がいいと思いますが、うちの猫は冷たいままでも食べます。) 2.ブレンドではなく、ふりかけを使用しています。 かつおぶしとささみの2種類を常備しています。(どちらも猫用ふりかけです。) 3.ドライの総合栄養食を2皿並べて与えます。 1皿にはサイエンスダイエット、もう1皿はアイムス。 1皿にはロイヤルカナン、もう1皿はピュリナワン。 こんな感じです。 1皿にハーフ&ハーフで与えるという方もおられますが、私は皿を分けています。 どちらを多く食べるかはその日によって違うようです。 いずれにしても、総合栄養食をおかずに総合栄養食を食べています。(笑) 4.色々な種類の餌を与えるとどんどん飽きっぽくなるのではないかという心配もあったのですが、そうではありませんでした。 あまり食べなくなっていた餌も1~2週間ぶりに与えたら食べています。 数種類の餌をローテーションする場合、使い切るのに日数がかかりますので、割高になってもなるべく小さい袋を買うようにしています。 ちなみに、サイエンスダイエットの缶詰はおやつ代わりに使っています。
お礼
回答ありがとうございます。 結構短いサイクルでローテーションされてるんですね。 与える餌の種類はあまり多くしたくはないので、2種類交互のローテかブレンドで 食べてくれるようになればいいなと思うのですが。 猫用のふりかけもあるんですね。 塩分?とか成分的には大丈夫なんでしょうか。 猫用だったら当然そこは配慮してありますよね^^; うちは今2匹で、2kgの袋を2週間で食べきるペースですが ブレンド用にはもう少し小さめの袋を買ったほうが良さそうですね。
- hasire750
- ベストアンサー率14% (153/1066)
今まで10数頭飼育しましたが自家ブレンドでよかった事はありませんでした。 ペットショップや獣医さんからも「止めとけ」と言われていたのですが、つい猫が飽きるからと思って禁を破ったらソッコー体調不良の雨あられでした。 ローテーションは構いませんが自家ブレンドだけはやめて方が賢明です。
お礼
回答ありがとうございます。 餌の切り替え時に1週間くらい少しずつブレンドしたことはありますが (というか、切り替えは徐々にしましょう…と袋に書いてあったので^^;) 猫によってはブレンドが良くない場合もあるのですね。
- 0078900
- ベストアンサー率37% (243/648)
15.5歳までの猫をかっています。 ずーっとサイエンスダイエットドライを年齢に応じてあたえてきました。 よく猫は飽き症なのでローテーションしないと食べなくなると聞くのですが 家猫たちはまったくありません。 あくまで私の見解ですが、たぶん数あたえればあたえるほど飽き症に育っていく気がします まずこの時期は暑さをしのげる対策を十分し、 たまに少量アイムスや他のサンプルを匂い付けにトッピングしたり かつおぶしをごくごく微量もいいのではないでしょうか 私も夏は食欲が少し落ちてかわいそう と変化づけに匂いの強いよくある猫缶をあたえて 下痢させてしまったこともあります。おバカな私。 夏はフードの劣化も激しいので、小袋を買い、開封後も味がおちない管理も必要かと思います
お礼
回答ありがとうございます。 1種類だけでも飽きずにずっと食べる子と、そうでない子がいるようですね。 でも確かに、いろんな味を覚えるとその時々でこれは食べたくない、あっちがいい…みたいにもなりそうかも。 気温が30℃を超えるようになったら終日エアコン使用ですが、 今くらいの時期で無風&湿度高めの日はやっぱり少し暑そうです。 でも冷たいマットとかは見向きもしないので、意外と平気なのかも? その辺の判断がまだよくわからないんですよね・・・ 今は2匹いるので2kgの袋を約2週間で食べきるペースですが、 トッピング用はもっと小さめを買ったほうが良さそうですね。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの子はどうなんでしょう・・・基本的にはこだわりなさそうに思えるので 単に少し暑くて食欲が落ちてるだけなのかもしれません。 ドライはずーっと同じもので、缶詰の味をチキンとシーフードを交互にして 少し変化はつけていますが、どちらも同じように食べます。 香りだけつける方法は手軽で良さそうですね。 サイエンスダイエットはその手の味・香りがないので試してみます。 アイムスとかはもっと魚っぽい匂いがしてましたから。