• 締切済み

父の転勤についていくべきか?

自分は中2の女子です。父が海外への転勤がほぼ確実になりついてうこうか迷っています。自分は以前にも海外にすんでいたことがあり、その時の経験はとても自分にとっていいものだったと思っているし、自分の考え方などに大きく影響を与えているとおもいます。また、将来は海外で仕事がしたいと考えているので英語なども学びたいと思っています。 しかし、最近やっと学校が楽しくなりだしてきた時期だし私の学校は一応難関校と呼ばれる中高一貫校なので英語のレベルは(他と比べて)高いほうですが日常会話などはできないなかで新しい友達を作ることに不安を感じています。(現地校に通います。)また、今の友達との関係は薄れることになってしまうのも嫌です。 経験がある方やない人もアドバイスをくださるとうれしいです。

みんなの回答

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.2

同行をお勧めします。 将来海外で仕事をしたいと考えているならなおさら。 以前の海外居住経験も良いものだったのですよね。 であれば、悩む理由が分かりません。 私は普通に国内経験しかない会社員ですが、仕事の関係上、つきあいのある外資系の日本人社員とか、 自社の社員の中でも、帰国子女だった人は結構います。 父親の仕事の関係で一緒に行ったケースがほとんどのようですが、ついていったことを後悔する言葉を彼らから 聞いたことは一度もありません。 今、私は外国の方と接することもある部署ですが、そんな時、流暢に英語でやり取りできる人はとても うらやましいですね。 日本で難関校と呼ばれる学校に通ってる、それを捨ててまで、と思う気持ちも分からなくはないけど、 もっとグローバルな視野で見た場合、中学生という多感な時期に、全く異なる文化、言語の中に身を 置く経験が出来る、ってのは本当に貴重なことです。 中2だって言うんなら、そのあたり、広い視野を持て、といってもなかなか難しいだろうけど。 大学入試時にも帰国子女ってアドバンテージにはなりませんかね? 今の入試制度には詳しくないので調べてみてください。 私の大学時代に同級生に帰国子女が何人かいたけど、「兄弟で話す時は英語」とか「夢を見る時は英語」 といってる奴がいました。うらやましかったです。 日本の友人、それは確かに距離が離れたら、関係も薄くなってしまうことはある程度避けられない。 だけども、同行先であなたの人生に大きな影響を与える出会いだっていっぱい転がっているかもしれない。 ご両親に相談し、熟慮の上、後悔のない決断をしてください。

spash_2009
質問者

お礼

すごく参考になりました。自分の将来を考えながら決めたいと思います。

  • gakkacho3
  • ベストアンサー率25% (27/106)
回答No.1

中学生の時期はいろいろな経験をつめるものです。 それこそ大人になってから役立つ経験もたくさんあるでしょう。 その中で海外で生活し、日本とは違う文化や考え方に触れると言うことは大きな経験になりますし、違う自分にジャンプできるかもしれません。 私も高校生時代、英語が大の得意で学年でトップでしたし、3教科大学模擬試験で、国語数学がダメでも英語だけで総合1位になれたほどでした。 海外にも行きたかったのですが、うちにはそんなお金がなくて、断念しました。 海外生活に不安を感じるのは、よくわかります。 言葉などは生活していると覚えてくるのではないでしょうか。 最初のうちは辞書を引いたり、人に尋ねたりすることもあると思いますが中学生ならば慣れてくるのではないでしょうか。 また、今はメールなどで連絡が気軽に取れます。 ブログを書いても良いかもしれません。 日本の友人と連絡をとる方法はないことはないのです。 日本での友人関係を大切にするのも大切です。 今の時期に海外に見聞を広めるのも大切です。 天秤にかけてどちらが大切かよく考え、ご両親や先生にもきちんと相談しましょう。 その上で、最後に決定するのはあなたの意思だと思います。 決して一人で悩まないでくださいね。

spash_2009
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ時間があるので慎重に考えていきたいです。

関連するQ&A