- 締切済み
どの科を受診すべきですか?
はじめまして 大学生、19歳です。 最近体がだるく、単位が危ういとわかっているものの学校に行くことができていません。 また、以前は苦しみつつもやっていた製図も まったく取り組めなくなってしまいました。 これはおかしいと思い、 最初は、うつや生理前なので月経前症候群を疑っていたのですが、 調べていくうちにバセドウ病なのでは?と疑うようにもなりました。 そう考えると、どこの科を受けるべきなのでしょうか。 ちなみに今の状態は、 ・体のだるさ、ほてり ・多汗 ・めまい ・不眠(ほてって眠れない) ・イライラ ・息切れ ・精神的に不安定 ・集中力がない ・口が渇く ・よくお腹がすく ・脈拍は85から90 こんな感じです。 ひとり暮らしなので 誰に頼るべきなのか困っています。(心配性の親にはできるだけ迷惑をかけたくないもので。。。) また学校にいきたくてもいくことができず、不安でさらにイライラしてしまっている状態です。 こんな未熟者ですが 助言、アドバイスをいただけるとありがたいです。 お願いします(;△;) わかりにくい文章で すいません。 よんでいただき ありがとうございました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.8
- haberi
- ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.7
- usotukizok
- ベストアンサー率41% (74/177)
回答No.6
noname#149857
回答No.5
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.4
- xxi-chanxx
- ベストアンサー率37% (556/1484)
回答No.3
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
回答No.2
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.1