• ベストアンサー

授乳期の薬の服用

授乳期の薬の服用っていいのでしょうか?飲用したいのはラミシールという抗真菌剤なのですが・・・。母乳に影響ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SAT40
  • ベストアンサー率39% (178/450)
回答No.2

ラミシールですね(昔この薬剤の開発に携わっていたことがあります)。授乳期にはダメです。 この薬剤(またはこの薬剤の代謝物)は乳汁中に移行しますので、授乳中の方に投与するときには授乳を中止させることになっています。

ffanta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あー飲まなくてよかったです。ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「妊娠 と くすり」 ここのリスト(妊婦禁忌)にはないようですが・・・??? 一方、添付文書情報(錠剤)には ・授乳中の婦人には投与しないこと との記載があります。 ←ラットで乳汁中へ移行 ただ剤型は何でしょうか? クリーム等の経皮と経口では移行データがことなるかもしれませんが・・・??? 主治医あるいは処方薬局の薬剤師に確認してください。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html
ffanta
質問者

お礼

URLありがとうございました。参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A