• ベストアンサー

やっぱり私が悪いんでしょうか?

30代女。子供はいません。 10代後半から今のだんなと同棲を始め、そのままずるずると今まで来てしまいました。初めて付き合った人だったので、どう接すればいいのか分からなかったのだと思います。末っ子で甘やかされて育った人だったので自分勝手で自分中心でした。そんな奴の言うことを若かったからか、すべて言うなりに聞いてきました。嫌われたら嫌だという気持ちも強かったのだと思います。 付き合い当初、この人は司法試験を受けるということで勉強をしていました。仕事をせず学校に通っていたので、家賃は折半ですが後は私が働いて全てを負担していました。しかしそれがこの人にとっては為にならない生活だったと思います。勉強してるのかと思いきや、朝は私が仕事に行くときに起きていたという記憶はなく、昼に私が用があり、仕事から帰ると、エアコンをつけながらゲームをしていました。私が働いているのに自分は働きもしないで…と思いましたが、まだやっぱり若かったためか何も言えなかったと思います。こんな生活が最近まで続いていました。嫌だなと思うことはたくさんありましたが、30歳になるころ、この人と籍を入れました。 2年前に、この人が出会い系に登録をしていることを知りました。ずっと信じていたのに裏切られた気分でした。というのも、うちはもう私が20代半ばころからレスの状態で、私が誘っても何度もそらされ、女であることを散々踏みにじられてきました。かといって私も浮気ができればよかったのかもしれませんが、自分がそうされたら嫌だという気持ちが強かったので、浮気はしませんでした。それなのにこの人は、私を裏切っていました。以前にも、この人が学校に通っている時もなんとなくそんなようなことがあったのですが、あまりうるさく言うと嫌われると思い、黙って我慢していました。だけどもう今回は我慢できなくなり、 散々この人に文句を言いました。最近はケータイを見ていたり、パソコンを見ているだけでもイライラしてきます。 これからのことについて何度も話合おうとしましたが、そういう話になるとだいたい不機嫌になり、自分の部屋にこもってしまうので、なにも進展せずここまできてしまいました。私ももう限界です。今思うと、私は、この人を好きだったのかさえ疑問に思えてきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.7

 こんにちは。  お悩みのことと思います。  まず、疑問なのは、10代で出会われて、いくら若気の至りとはいっても、司法試験を受けるという言葉と、ゲームをする余裕、、、  この違和感は、若くてもわかると思います。  司法試験というのはとっても高いハードルではありますけど、司法試験に合格したらそれで終わりではないでしょう?  弁護士や裁判官などなどそれぞれの研修期間があり、そしてその先がやっと見えてくる。  試験合格がゴールではなくスタートなのだということです。  その話を聞いても、浅はかな彼だなと若くても思うんではないでしょうか?  あなたの中にやはり、振られるというのと、年を取るというところでのハザマでやっぱり悩んでおられたのだと思うんですよ。  でも、結婚された、、、  その決意は、どこから来たものなのか私も疑問なんです。  こんな男でいいの?  こんな男で当然だから?  女性として、この先は彼としかない!思われた決意がどんなものだったのか?  30ってまだまだ若いですよ?  これからいくらでもいい恋愛ができると思いますけど、、、  心の成人式は30歳という好きな言葉が私にはあります。    先を見て、決意されたほうがいいのではないでしょうかね?

rmw59
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにこいつ大丈夫か?と何度も思いました。司法試験も難しく、30になった彼はそろそろ見切りをつけようということで、新しい仕事を始めるから私と一緒に頑張りたいと言いました。今までのこともありましたが、いつになく真剣な感じだったのでその申し出を受けました。というか、もうそのころは何のための結婚なのかわからなくなっていて、きっと情のようなものが一番強かったように感じます。今もただの腐れ縁だと思います。早いところふっきりたいです。 元気の出る回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.8

「嫌われたくなかった!!」でずるずるときていまったのですね。 若気の至り、、、ってやつですね。 人生80年。 あと50年 残ってます。 はやく、彼の元からでていきましょう。 浮気の証拠を取る、、、というのも時間がかかります。 まずは、彼の元から 離れる。 離婚用紙に記入して、テーブルにでも置いて、其処から出ましょう。 お金は、何かしら、金目の家財を売って、アパート代くらいに換金しましょう。 彼のものでも、慰謝料替りに売ってしまいましょう。 「慰謝料替りに頂きました」のメモを残して。 (これって犯罪?)

rmw59
質問者

お礼

ありがとうございます。 あはは!そうですね!それくらいでないとだめですね! せっかくの人生、こんな奴のことうじうじ考えて生きていくなんてもったいないですね。 元気をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#100864
noname#100864
回答No.6

今までは、相談者さんは「彼が好きだったので尽くしてきた」 彼からすると「相手が俺を好きだというので付き合ってやった」 という関係だったのでは。 今、好きじゃなくなった、という事なので、 「彼が好きじゃなくなったので尽くすのをやめた」という事でいいと 思います。 でも、そのヒモ状態の彼の方はそれで納得するでしょうか? 「俺に惚れてくれてる女が生活の面倒みてくれて好き放題できる 夢のような生活」です。そう簡単に諦めがつくとは思えません。 「嫌になった」だけでは離婚は難しいです。浮気の証拠をがっちり 押さえないと。

rmw59
質問者

お礼

ありがとうございます。 今思うとほんとに好きだったなあっていう感情がないんです。それなのになぜ今まで一緒にいたのか不思議に思います。だけど、相手は私が好きだからいろいろやってくれてると思ってたんですね。確かに勘違いも甚だしい男ですが、そう思われてたと思うと頭にきますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104430
noname#104430
回答No.5

籍を入れる前に、彼が司法試験の勉強もせずゲーム三昧だったのを知っていたのに、そのまま籍を入れてしまったのはどうしてですか?出会い系のことにしても、以前もそういうことがあったんですよね? 質問文の中には何度も「嫌われたくなかったから我慢していた」という記述が出てきますね。ではなぜ嫌われたくなかったのですか? 彼が司法試験に受かって弁護士婦人になることを期待したからですか? だとしたら、もともと質問者さんが彼のことを好きだったわけではなくて、将来弁護士になる彼を期待していただけなのではないでしょうか。 質問者さんが彼に嫌われたくないがために彼を甘やかしていた、そのことがますます彼を堕落させてしまったように思います。 相手を愛していたら「このままでは彼がダメ人間になる」と思い、自分が鬼になってでも言うべきことは言うものですよ。 「彼のことを好きだったのか疑問に思っている」のでしたら、もうこんな不毛な関係を続ける意味もないですよね。それとも今まで我慢し続けたのに、彼が弁護士になる前に別れるのが勿体無いですか?

rmw59
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜ嫌われたくなかったのか、多分初めて付き合った人で、別れるという経験がなかったためそれが怖かったからだと思います。 弁護士夫人になりたいとかそんなことはこれっぽっちも考えたことはありません。しかも今は弁護士なんかではなく全く違う仕事に就き、その日の生活が何とか送れているような、何も贅沢のできない日々を過ごしています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.4

#2様もおっしゃっておりますが、もう既に質問者様の中で答えが出ているように思えます。 厳しい事を言えば、質問者様が甘やかしてきたが為に今の彼があると思います。 このままではお互いの為には決してならないと思います。 好きであったのかさえ疑問に思うのであれば、私は別れる事をお勧めします。 現状を維持したままでは質問者様に幸せな未来が待っているとは思えません。 彼の呪縛から解き放たれ、幸せな未来が訪れる事を切に願います。

rmw59
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに私も言いなりになってきたのはよくなかったと思っています。 なので、これからのことをどうするのか何度も話し合いを持とうと思ったのですが、そういう話になるととても不機嫌になり部屋にこもってしまうのです。だからこのまま今までずるずる来てしまったんだと思います。 ほんとに今は呪縛から解き放たい気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

そら旦那が悪い。 今まで気がつかなかった点については、あなたも悪い。 大事なのは旦那よりもまず自分の人生。 不倫は証拠がつかめれば不倫相手に慰謝料を請求できます。 離婚の際にご主人から慰謝料もらえるかは話し合い次第。 セックスレスは離婚の理由になります。

rmw59
質問者

お礼

ありがとうございます。 旦那を悪いと言っていただけてなんかうれしくなりました。 いつも私が悪いと思わせられていたので。 確かに私も悪いのですが、ほんとに今まで自分より旦那の為に生きてきたようなところがあったので、これから自分を大切に生きていきたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.2

答えは出ているのでは? 質問者様、別れたいと思われているように受けました。 幸い、お子様もいないとのことですので…。 裏切られたとあれば慰謝料取れるのでは?(知識が足りなくて申し訳ない…。)

rmw59
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに離婚は考えているのですが、先立つものがなく躊躇している状態です。 慰謝料…取れる状態ではなさそうなんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88933
noname#88933
回答No.1

あなたが悪い。

rmw59
質問者

お礼

ありがとうございます。 わかっているつもりではいても、やっぱりはっきり言われるとそうなんだなあと思い知らされます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A