• ベストアンサー

この観葉植物の名前

観葉植物として購入しましたが,タグなどもついておらず,名前が分かりません。 特徴や育て方を調べる上で,名前が知りたいと思い投稿しました。 シダの仲間かなと思い検索したりしてみましたが,いまいち見つかりません・・。 特徴は,淡い緑ベースの葉なのですが,鮮やかな白の葉脈でしょうか・・・。 分かる方がいらっしゃいましたら,教えていただけると幸いです。 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115647
noname#115647
回答No.2

イノモトソウ科、イノモノソウ属(旧プテリス属)、の「フイリイノモトソウ」(斑入り井の許草)です。 http://stewartia.net/engei/moss_fern/Sida/Inomotosou/Pteris.html(下の方を参照。) イノモトソウは、文字通り井戸のそば、湧き水のそばや滝のそばなどに自生し、大変に空中湿度を好みます。 1日に1回以上は、霧吹きで葉茎を水スプレー(葉水)してやりましょう。 水遣りは表面の土が少し乾いたかな、と思えばやる程度で良いです。過湿よりも空中湿度を好みます。 冬場はもう少し土を乾かし気味に管理しますが、葉水は与えましょう。耐寒温度(越冬温度)は3℃以上と寒さには強いです。 もし斑入りではない緑葉が生えてくるようならば、それは元から摘み取ります。 直射日光とエアコンの温風や冷風が当たる所に置くのは厳禁です。葉焼けしたり、乾燥したりします。 今の時期は緩効性の置き肥を少量与えてやりましょう。(5~9月) http://www.mc-agri.co.jp/gijutu/ib_s1.html IB化成肥料ならば3、4粒程度鉢の隅に置き肥し、1ヶ月おきに取り替えてやります。こういった形状と色のもので、別の名前でホームセンターあたりで売っています。ごく薄めの液肥と併用されても良いでしょう。 受け皿はもうひと回りかふた回り大きな方が良いですね、鉢穴への空気の流れが悪そうです。また受け皿には水を溜めないようにします。 植え替えや株分けの最適期は5月、6月あたりです。来年あたりでひと回り大きな鉢へ、新しい土で植え替えてやりましょう。

junetone
質問者

お礼

的確な回答ありがとうございました。 参考URLを拝見致しましたが,まさにそのものでした! 育て方のアドバイスもいただき,とても参考になりました。 受け皿に水を溜めないように・・・というのは気を遣っていたつもりですが 空気の流れまでは考えていませんでした。 流れが滞るということは,根腐れにつながるということでしょうか・・・ 気をつけます。 ご回答くださり,ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#93967
noname#93967
回答No.1

この種はプテリスのエンシフォルミスですね。 仰るとおりシダの仲間です。 多湿を好みますが、直射日光や乾燥には弱いので、室内の明るい程度の場所に置きます。ですから、この時期は特に管理に注意してください。 水が切れると一日でかさかさになって枯れますから、毎日様子を見て葉水等を与えると良いと思います。 但し、水をあげ過ぎると根腐れをおこしますから、その点も注意です。 個人的には初めての場合、少し難しめな植物かなとも思います。私は甘やかしすぎて枯らしてしまった事があります。 土を手で触ってみて湿り具合を確かめてから、水をあげてください。 水遣りの程度を適度に調整する事が大事だと思いますね。

junetone
質問者

お礼

>プテリスのエンシフォルミス 回答どうもありがとうございました。 ご回答くださったものを検索してみたのですが,葉の形状が違う気がしました。 質感ももう少し柔らかいものかと思います。 葉水に関しては,霧吹き等を使ってやってみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A