• ベストアンサー

メモリ(512×1)と(256×2)とどちらがいいんでしょう?

既出の質問だったらスミマセン。 今からDELLのノートを買おうと思ってるのですが 夫が頑なにメモリは512一本刺しより256二本の方が 性能がいいと言い張ってるのですが、本当ですか? 私的には後の増設のことを考えたら(512×1)のほうがいいと思うのですが。 512積んでても増設しなきゃならなくなるのでしょうか? (ちなみにエクセルとワードしか使いません) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • layer13
  • ベストアンサー率47% (37/78)
回答No.5

>夫が頑なにメモリは512一本刺しより256二本の方が >性能がいいと言い張ってるのですが、本当ですか? 本当かもしれませんし、嘘かもしれません。 #4の方がおっしゃるように、ハイエンドクラスのマシンではメモリの チャンネルが複数存在するもの(最近だとPen4用のE7205とかRIMMもそう?) では、並列でデータ転送を行えるため確実に帯域が広がります。 また別な話で、バースト転送やメモリインタリーブというものが有ります。 通常データを読み書きする場合にはアドレス指定してから読み書き を繰り返します。しかし、毎回アドレス指定をするとその分の時間が無駄に なってしまうため、連続するアドレスではアドレス指定を省略できるように したのがバースト転送です。 では、メモリインタリーブというものは何かというと、参考URLの様に メモリを複数のバンクというものに区分けすることで見た目上の並列 アクセスを可能にし高速化するというものです。 バンクが分かれていれば、アドレス指定とデータ読み書きはバンクそれぞれ で独立なので並列アクセス出来るということになるわけです。 (ただし、CPUのデータバスは一つしか無いので、完全な並列は不可能) これを使うと、 アドレス指定->読み書き->アドレス指定->読み書き が アドレス指定->読み書き+次のアドレス指定->読み書き+次のアドレス指定 となって、一回の読み書きにかかる時間が短縮されることがおわかり頂けると思います。 では、2枚差しの方がいいのか?というと、答えはほぼNoです。 最近のメモリモジュールは1枚でも2バンク構成になっているものが ほとんどのため、2枚差さなくてもメモリインタリーブは使えます。 それでなくても、メモリインタリーブは単一のメモリへの読み書き では無いためちょっとしたタイミングのずれでエラーが出る可能性が有り、 まずほとんどのパソコンでは使われていないはずです。 かくいう自分は、Inspiron4100を所有していますが、たまたま機会が 有ったので512M+512Mを試してみたところ、512M一枚との差は ベンチマークでも認められませんでした。 つまり、2枚差しでもほとんど意味はないということです。むしろ、 #2の方がおっしゃるような理由から512M1枚にとどめておいた方が 良いと考えます。 長々と小難しいことを書いてしまいましたが、ご参考になりましたでしょうか? それから、おまけにもう一つ。 128Mから512Mにメモリを変更した場合、たぶん差額が4万円位になったと 思います。 ところが、サードパーティー製の保証付きメモリで512Mは3万円ちょっと なのです。 ということは…ひとまずメモリを最低にしておいて後で自分で増設した方が 安いし容量も増えるということに… 価格の検討は良くなさった方がよろしいと思います。

参考URL:
http://tokyo.cool.ne.jp/itcareerup/kaisetsu_2-1-9.html
potitarou
質問者

お礼

とっても×100詳しく教えていただいてありがとうございます。 (すみません教え甲斐のない脳みそで・・・) 私には理解不能でも、きっと他の方の参考になることと存じます。 >では、2枚差しの方がいいのか?というと、答えはほぼNoです。 よ、良かった・・・この1行がなかったら迷宮入りになるとこでした(^▽^;) 増設については、買ったその日に即!というほどの自信がないので 最初から512M1枚にしとこうかなと思います。 普段128Mの世界なので、512M未知のゾーンです。 3万円もするんですね・・・。ノーチェックでした。

その他の回答 (5)

  • layer13
  • ベストアンサー率47% (37/78)
回答No.6

今、なにげに読み直して居たらちょっと気になったので。 >なぜか256×2の方が「デル推奨」になっててお値段も1万円ほど安いのです。 >なぜ?在庫の関係? 推奨になっている理由は予想の範囲を超えませんが、価格に関しては確実に 256M×2の方が安いです。 基板一枚に載せられるメモリチップの数はメモリチップのサイズで自ずと 決定されてしまうので、モジュール全体の容量が倍になればチップの容量も 倍になります。 さらにノート用であると、その基板自体も非常に小さくなってしまうため より小さな面積に大容量という必然的に高価なメモリチップが必要と なります。 たとえば、参考URLのI/OデータやMELCOなどのブランド物をみて頂ければ わかると思いますが、512M1枚だと256M×2よりも数千円 高くなっています。 おそらく、対価格比で考えた場合にお奨めですよということで「推奨」を つけているのだと思いますが真偽のほどは定かではありません。 もしかしたら、512Mのモジュールは半受注生産で利益率が低いのかも… ちなみに、これはノートのSO-DIMMの話ですが、デスクトップ用のDIMMでも 512Mから1024Mになると倍以上の価格になります。 高密度化はそれだけ難しいって事ですね。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030322/p_mem.html

参考URL:
http://www.iodata.co.jp/products/memory/sdim100.htm
potitarou
質問者

お礼

言われてみれば納得です! こうやって見るとDELLのメモリって割と普通の値段ですね。 (比べる対象が間違ってるかもしれませんが・・・) ポイントでものすごーく悩んだのですが(皆さん参考になったので) こうさせて頂きました。 大変お世話になりました!ありがとうございました。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.4

パソコンのパーツの中にチップセットという重要なLSIがあります。 CPUとその他のパーツの橋渡しをするLSIなのですが、そのチップセットには色々と種類があります。 チップセットの種類によってメモリ操作用の回路が2系統あるものと1系統のものがあります。 1系統のチップセットが主流ですが、2系統のチップセットも増えてきています。 メモリ操作用回路が2系統ある場合、それぞれにメモリモジュールを接続した方が性能が向上します。 全てのパソコンで2本挿しの方が良いとはいえませんが、2本挿しの方が良いパソコンが存在することは確かです。

potitarou
質問者

お礼

・・・( ̄  ̄;) うーん、夫の言ってたことも10%くらいは 間違ってはなかったのですね・・・。 検討中のものは845PE チップセットとありますが どう調べていいのかも全くのお手上げ状態です。 でもいつかは増設して2本挿しになることを考えたら・・・奥が深いですね。 参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。

回答No.3

>なぜか256×2の方が「デル推奨」になっててお値段も1万円ほど安いのです。 >なぜ?在庫の関係? 最近の、メーカーPCの標準スペックがどれぐらいかは、あまり解らないのですが、 もしかすると、256MBモジュールの在庫を処分したいと思っているのかも知れません。 日進月歩で性能が向上していくPC業界に置いて、 DELLは(メーカー製としては)ハイエンドな製品を提供していることで知られています。 そのような戦略をとっているDELLにとって、容量の小さいモジュールの在庫はお荷物でしか無いのでしょう。 また、もしかすると、稼働率を向上させようと言う意図があるのかも知れません。 つまり、256MBのモジュール2枚であれば、1枚が故障した場合でも、残りの1枚での稼働が可能です。 こうすると、故障が発生する可能性は高くなりますが、 故障によってPCの動作が完全に停止する可能性は小さくなります。 ただ、DELLがユーザーにそこまでの作業を期待するとは思えませんし、 サポートセンターがユーザーにそのような作業を指示するとも思えません。 (むしろ、私なら絶対にそこまでやらせません) 故に、在庫処分の線が濃厚なのでは無いかと思います。

potitarou
質問者

お礼

>こうすると、故障が発生する可能性は高くなりますが、 >故障によってPCの動作が完全に停止する可能性は小さくなります。 こうなるとまるで禅問答ですね(;^_^A 度々すみませんでした。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.2

一般的に、同じ容量のRAMを搭載する場合、搭載するモジュール数は少ない方が良いと言われています。 つまり、PCとしての常識から考えれば、512MBのRAMを1枚刺した方が良いと言うことです。 これには、それなりの理由があり、 1.モジュール(部品点数)が少ない方が故障する可能性が低くなる 2.同じ合計容量でモジュール2枚よりも、1枚の方が消費電力が少なくなる 3.同じ合計容量の場合、2枚よりも1枚の方が安い 4.将来、RAMを増設する可能性を考慮する 5.モジュール2枚だと、モジュールをまたいだ領域を使用するときに、オーバーヘッドが生じる?    (↑これは自信ありません……) と、なります。 ちなみに、RAMは多すぎて困ると言うことは、Windows 9x系のOSで無ければありません。 (Win9x系では、一定以上搭載すると、パフォーマンスが落ちたはず……) 以上の理由から、私は512MBのRAM1枚差しをお勧めします。

potitarou
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます。 もう寝てしまいましたが夫もこれを見たらきっと納得してくれると思います。 2はノートなのでちょっとでも消費電力が少ない方が良さそうですね。 3は私も1枚の方が安いはずだと思うのですが なぜか256×2の方が「デル推奨」になっててお値段も1万円ほど安いのです。 なぜ?在庫の関係? もう512×1にする気満々ですが、 お暇な時にその辺のからくり?も教えていただけると幸いです。

  • ita-roo
  • ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.1

同じ種類のメモリということなら・・・旦那さんの仰るようなことはないはずです。逆に、メモリは本数が少ないほどいいと言われます。 SIMMというメモリが使われていた時代、ペンティアム以降のCPUを積んだシステムでは、メモリは必ず同じものを2本挿しする必要があったのですが、それがいつの間にか、「2本挿しの方が性能が良くなる」という迷信にでも変ったのでしょうかね? サイズについてですが、仰るとおり、エクセルとワードだけなら512で十分です。増設するならXPの次のバージョンのWindowsが出てから、になりそうですね。

potitarou
質問者

お礼

夫の知識は大学時代でストップしたままの古い知識のようですので 最近アテにならなくて困ってました。 今質問してよかった☆と思ってます! (512×1)にします。 どうもありがとうございました。助かりました。