- 締切済み
引導、戒名について
引導、戒名についてお尋ね致します。 実は32年前に祖父が亡くなったのですが、 当時●●学会に熱心だった祖母が、祖父の葬儀を学会で行い そのまま学会に納骨しました。 (当時祖母は学会員でしたが、祖父は学会員でもなく学会を嫌っていました) その後、祖母が亡くなり遺族は学会ではなく通常の葬儀を行い 祖母のお骨を別のお寺の納骨堂におさめました。 来月祖母の一周忌を行うのですが、 そのタイミングで祖父のお骨も学会から出して 祖母と同じ納骨堂におさめようということになりました。 そこでご相談です。 祖父は当時●●学会式の葬儀をあげている為、戒名もついていません。 今回祖母と同じ納骨堂におさめる前に、 引導を頂き戒名をつけて頂くところからやり直した方がよいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sgm
- ベストアンサー率60% (375/618)
曹洞宗の僧侶です。 「納骨希望の宗派は問いません」と明示している場合をのぞいて、ほとんどのお寺さんでは、境内地の墓地に埋葬される霊位については自分のお寺、すくなくとも同宗派のお寺さんによって葬儀を行い法号(戒名、法名)を受けていなければ受け入れません。 日本の伝統仏教宗派の葬儀は基本的に、故人を送る際に戒を授け正式な仏弟子とする「受戒」を中心とした儀式です。その中で「引導」を渡され、受戒の証として「戒名」を頂くわけです。ですから、正式な作法に従うなら「戒名」を受けるには、葬儀のうち少なくとも「受戒」にかかわる部分の法要をやり直さなければなりません。 しかし、実際に他宗や無宗教の形式で葬られ、あらためて収められる御遺骨に法要をやり直すかどうかは、お寺さんによってまちまちです。多くの場合には新たに戒名を授け、簡略な読経、回向で済ます場合が多いようです。 いずれにしても、具体的には実際にご縁を頂くお寺さまにうかがわなければわかりません。お寺さまに事情を説明し、どうすれば良いのか御相談されることをお勧めします。
- akouri
- ベストアンサー率42% (15/35)
信仰ですから何宗で行こうと、どう考えようとそれは自由にされれば結構です。 貴家には◎◎宗と言う家宗旨があります。 お祖母さんは個人として●●学会に傾倒されただけの事で 本来の◎◎宗に戻すのですから 祖父母揃って戒名を受ける必要があります。 それを追贈と言います。 仏に成っているから戒名を不要という言葉はナンセンスでガッカリします。 今から遅れを戻すべし一生懸命に追善供養をしなければならないはずです。 またお祖父さんとお祖母さんと同じ位の戒名を頂かなければなりません、 居士であれば大姉で信士であれば信女です。 引導を頂いて一からと言う事には賛成しがたく思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 > 今から遅れを戻すべし一生懸命に追善供養をしなければならないはずです。 おっしゃるとおりだと思います。 今までの分もこれからしっかり供養させて頂きたいと思っています。 > またお祖父さんとお祖母さんと同じ位の戒名を頂かなければなりません、 そうですね。 実は祖母の戒名は浄土真宗のお寺で頂いたのですが、 今回、祖父の戒名をお願いしようとしているお寺は真言宗になります。 先方に事情は伝えていますので、祖母と祖父と同じ位になるよう配慮して頂けると思いますが、 宗派が違っても同じ位の戒名を頂けるのでしょうか?
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
>お引導を頂き戒名をつけて頂くところからやり直した方がよいのでしょうか? 寺によっては、 そこからやり直さないと納骨をさせてくれないところが ありますからお寺に相談されたほうがいいと思います。 はっきり言ってお寺は納骨だけでは大したお布施は 期待できません 引導を渡し戒名をつけてこそ金になるのです ですから多分やり直しを要求されると思います
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 早速、納骨堂のあるお寺に確認しましたところ 「できれば御祖母様と同様に戒名をつけることをオススメしますが、 金銭的な問題等もあるかと思いますので、特に強要はしません。 30年以上も前に他界されたのでしたらもう成仏されていると 考えることもできますので戒名にこだわらなくてもいいです。」 とのことでした。 現実、金銭的に余裕がないので戒名は諦めようという意見と 30年以上も学会に預け供養も十分にできなかったことを考えると きちんと戒名をつけて仏弟子の道へ導いて頂こうという意見と 家族の中でもわかれています。 私としては後々祖父だけ戒名がないというのも気がかりなので どうにか戒名をつけたいと思うのですが、家族を説得する為にも 皆さんのご意見をお聞きしたいと思いお尋ねしました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大変ご丁寧にご説明頂き、「受戒」の意味とそれまでの流れが理解できました。 今回納骨させて頂くお寺は「納骨希望の宗派は問いません」と明示されてあり、戒名の要否は「特に強要しません」とのことでした。 なんとか祖父に受戒を行ってあげたいと思い(当時の学会の葬儀に不満があるので・・・)つつも費用面で悩んでいましたところ、とあるお寺にご縁を頂きました。 そちらでは事情をご理解頂いた上で御厚意を頂き、祖父の引導と戒名をお願いすることになりました。 その後、祖母の納骨堂のあるお寺にて祖父の納骨と読経をお願いする予定です。