※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:静岡け○きクリニックで、中途契約変更を・・・)
静岡け○きクリニックで中途契約変更、消費者生活センターに相談
このQ&Aのポイント
静岡け○きクリニックでの中途契約変更に関する問題が発生しています。
クリニックに通っていた患者は、長期間の通院の後、消毒とクリーム代の請求を受けました。
患者は契約内容に納得せず、消費者生活センターに相談することを検討しています。
静岡け○きクリニックに、脱毛に通っています。
途中体調不良などでいけなかったりしたのですが、永久保証で契約しており、また来れるころに電話をくださいと言われ、計5年くらい通っています。
行けなかった期間が2年以上あるので、まだ脱毛が完了しておらず、最近予約の電話を入れて見ました。
前回は半年前に行っています。
なのに、今回から消毒とクリーム代で3500円頂きます!と言われました。
最初に一括払いして、永久保証だから払う必要は無い、と訴えたら『今までは、こちらの好意で無料にしていた。7回目からは負担してもらうように2月から変更した。みなさんにお支払いいただいている』
なら、消毒もクリームもいらないから脱毛の施術だけして、と言ったら、『それはできない』と。
ぜんぜん、納得できないし、まだまだあと5回くらいは通わないとなくならなそうなので、払う気は無いのですが、予約を受け付けてもらえませんでした。
消費者生活センターにも電話相談してみますが、こういう場合はどうなのでしょうか?
やはり払う必要があるのでしょうか?
お礼
お返事頂き、ありがとうございます。 契約書、絶対取ってあるはずなんですが、大事にしすぎて出てこない?! 消費者センターに電話もまだ掛けれず・・・。 クリニックには、箇条書きで、文書で送ってくださいって言われたんですが、効果のある書き方なんかも分からなくて、悩んでいます。