- ベストアンサー
神田古書店街の利用法
神田古書店街というとマニアックでなかなか利用しづらくて、結局三省堂辺りを覗いて帰ってきてしまいます。 神田古書店街の正しい利用法を教えて下さい。 私が欲しいのは、学術書とか古書の類いではなく、現行本を安く買いたいだけなのです。たとえば、椎名誠や東海林さだおの本などをドバっと見れるような店は有るのでしょうか? このような場合は、ブックオフやブックITOのような郊外の大型古書店の方が良いということは重々承知でなのですが、敢えてお聞きしています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わかります、なんか居丈高に見えるんですよね… うっかり踏みこむと、色々、マニアックだったりするし。 私の経験からすると、時々やってる古書まつりのときは入りやすいです。 他にも人が一杯いるし、間口も全開しているので。 下のサイトは、神田古書店ガイドなので、参考にされてはいかがでしょう。
- 参考URL:
- http://www.book-kanda.or.jp/
その他の回答 (1)
- nuts
- ベストアンサー率36% (141/389)
うーん。「古書店街の正しい利用法」ということなら、「椎名誠や東海林さだおの本を探しに行くな」という回答でどうでしょう。「『さらば国分寺書店のオババ』の初版美本がどうしても欲しい!」とかいう場合はもちろん別ですが。 古書マニアは、「古書」と「古本」を区別して語りますよね。現行本を安く買うというのは「古本」に属する話で、「古書店」では相手にしてもらえないと思います。 エロ本などのゾッキ(新古本)を扱う店は昔からありましたし、古本に属するものを扱う店もいくらかはありますが、そのへんはブックオフなどのほうが充実していると思います。最近は神保町もだいぶ変わっただろうし、もしかしたら古書店街の中に「古本屋」があるかもしれませんが(スキー用品店があるみたいに)、そもそもそういう期待をして行くところではないような気がします。
お礼
明快な回答を有難うございました。 なるほど、神田は古書店街であって古本店街ではない・・・これは、安く本を買うのではなく、なかなか手に入らない稀少本を探すって事なのですね。 見当違いをしていました。凡人の私が進入する場所ではありませんでした。
お礼
ご回答有難うございました。 欲しい本を探す時には、神田古書店ガイドは役に立ちそうです。