- ベストアンサー
エラー表示させないようにする
#N/Aを表示させないようにする方法を教えてください。表示させないようにする方法! #N/Aが表示されたとき、条件付書式で文字の色を白にしょうかと考えていますが、うまくできません。またほかに方法もあったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは! 一例ですが・・・ IF関数とISERROR関数を利用してはどうでしょうか? 例えば、B1/C1 がエラーの時場合は空白で、エラーでない場合は そのまま数式通りの表示です。 セル内の数式に =IF(ISERROR(B1/C1),"",B1/C1) というものを追加します。 他にもISNA関数等もあります。 具体的にどのような数式が入っているかわからないので 大雑把な回答ですが、 参考になれば幸いです。m(__)m
その他の回答 (3)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
質問には、今問題にしている関数ぐらいは書くものだ。 >文字の色を白にしょうかと これは最後の手段だと思う。その値を後処理(別のセルの関数で使っている場合など、適当でない場合が考えられるから) 例 A20 =ERROR.TYPE(7) でセルの値は N/A A21 1 A22に=A20+A21 で#N/Aになる。1にしたいことも有るだろう。 ーーー 以下#N/Aに限らず (1)式を#N/Aを出ないように、引数の値で場合分けする。 常識的にエラーが出ると予想できわかる場合(空白や、数字で無い、0で割るなど) VLOOKUPであれば、=IF(A1="","",VLOOKUP(・・ にするとか (2)実行してみないとわからないエラーの場合(VLOOKUPの見つからずなど)はISERROR、ISERRを設定して、結果をセルに設定する前に 都合の良いセルの値に捻じ曲げる(空白や0等が多いか?)。または「見つからず」といったコメント化する =IF(ISERROR(VLOOKUP(・・),"",VLOOKUP(・・
お礼
すみません。ご指摘のとおりです。関数の表示が抜けていました。 よくわかりました。ありがとうございます。
- KURUMITO
- ベストアンサー率42% (1835/4283)
#N/Aを表示させないようにするとのことですが、計算を正しく行うためにはこのエラー表示を空白にするとか色を白くするとかにするのままさに問題です。 このエラー表示は引数の参照元に値がない、引数が足りないなど計算に必要な値が無い場合に表示されるもので、式の記載が間違っている場合に表示されます。 良く見られる例はVLOOKUP関数などの場合ですね。 =VLOOKUP(C1,A1:B10,2)の場合にはFALSEやTRUEの記載がありません。 =VLOOKUP(C1,A1:A10,2,FALSE)の場合にはA列だけが範囲なのに取り出す位置が2れつめになっています。
お礼
なるほどです。エラーの表示の捕らえ方が間違っていました。 ありがとうございます。
- takesun
- ベストアンサー率40% (22/54)
条件付き書式ででしたら、条件を 数式が =ISERROR(A10) としてみてください。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ISERRORという関数は初めてです。調べてみるとこれは便利です。エラー表示が消えました。 ありがとうございます。