• 締切済み

「教えてgoo!」が悩みの原因になっていませんか?

このサイトを利用するにあたって 管理側は、禁止事項やネチケットなどの、利用規約を理解しろと言います。 しかし、管理側の方が、それらを理解していないのではないか? …と、疑わしくなることってありませんか? そんなとき、不快な思いをしたことはありませんか? 経験談などを、お聞かせください。 私だけが、このような不快な思いをしているのだろうか?と、 本来なら、悩みを解決するためにあるはずの「教えてgoo!」、 しかし、このサイトとの関わり そのものが、悩みの種になっているのです。

みんなの回答

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.12

管理側は、禁止事項やネチケットなどの、利用規約を理解しろと言います。しかし、管理側の方が、それらを理解していないのではないか? …と、疑わしくなることってありませんか?そんなとき、不快な思いをしたことはありませんか? 過去に何度か見解の相違で削除されたりして不愉快に感じたことはあります。でも、なにもそこまでギリギリの表現をする必要もないことだし、アブナい質問にアブナい回答をしたいとも思わないし、以降、全然困ってもいないし、こんな程度で十分、いいんじゃないですかあ。 私は、この「教えてgoo!」というサイトとの関わりそのものが全然悩みの種になっていませんから、これからもしっかり楽しみますよ。

noname#129514
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『アブナい質問』 回答する前に、判ればよいのですが 改めて意図を問い質したら、指摘だとされて削除されたことがあります。 『これからもしっかり楽しみますよ。』 質問者の中には、たった一人しか付かなかった回答に 希望を見い出してくれる子供たちもいます。 そういう相談を見かけたら、良心的な回答をお願いします。

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.11

所詮は匿名のネット 2ちゃんねるに毛が生えた程度に思っておくのがネットの上手な活用法だと思いますよ. インターネットについて... ネットで悩む事自体が時間の無駄. 昔に比べたら良くなってるけど ネットなんて信用できない胡散臭い部分が たーっくさんあるって事を知るべき. だと思いますけどね 情報工学科の学生として

noname#129514
質問者

お礼

『2ちゃんねるに毛が生えた程度』 そんな程度ですか…このサイトは… 「ウィキペディア百科事典」を、よく見るので しかも、ウィキペディアの記事の著者からの回答もあったので いつのまにか並べて、本気出しすぎてしまったようです。 『ネットなんて信用できない胡散臭い部分がたーっくさんある』 これは、ネットを利用する前提として、心得ておくべきことです。 提言ありがとうございました。

回答No.10

山のようにありますし、そのたびに管理側とモメて利用停止も経験しました。規約には「文句をいったら辞めさせる」とありますし、楽しく利用している方々の気持ちを考えた場合、停止処分も妥当だったのでしょう。悩んだ人は辞め、そして新入りさんが入会する。本来ならば、このようにしてサイトの世代は変わってゆくべきと思います。 けれども、たまには良質問と良回答があるようで、まぁ細々と見ています。あまり依存せずに、ゆったりと利用すれば苦にならないですよ。

noname#129514
質問者

お礼

『管理側とモメて利用停止も経験しました。』 実は、この質問を投稿する直前に、管理側に抗議の返信をしたので 私も、利用停止になるかもしれません。 私の場合、規約そのものに異議を唱えるものではなく 管理側自身が、自分達で作った規約を理解すべきというものですが。 『あまり依存せずに、ゆったりと利用』 回答履歴の日付の間隔から、そうゆう様子が窺える方がいますね。 習慣にせず、必要なときだけ利用する。 利用停止を経験した方の話、参考になりました。

noname#155097
noname#155097
回答No.9

>不快な思いをしたことはありませんか? あります。 いきなり意味不明の削除をされたり、 リンクを削除されたり、、、 規約には違反していないはずなのですが、 もっとも、質問→回答の段階で 不愉快な目に会うことも多々あるので、 このサイトでの不愉快事項は いっさい気にしないことにしています。 強いて言うなら、暇があればパソコンを開き、 なにやら回答できそうな質問を探してしまう 半ば、中毒症状を呈していることのほうが 悩みとしては大きいです。

noname#129514
質問者

お礼

『いきなり意味不明の削除をされたり』 そうなのです。 削除理由が、投稿した内容に合っていないことがあるのです。 もしかすると、No.7さんが仰ることが原因にあるのでしょうか? 『なにやら回答できそうな質問を探してしまう 半ば、中毒症状を呈している』 今年春ごろから、私も この中毒症状に掛かっていたようです。 それ相応の お礼もあって、回答する励みになっていたのですが 最近、釣り質問に引っ掛ってしまって…それで気付きました。 共感を持ちます。経験談ありがとうございます。

noname#128382
noname#128382
回答No.8

私は疑わしくなることはあまりありません。 質問者様はどの様なときに不快な思いをされるのでしょうか。 不快だと思うのは、管理者のせいでしょうか? 不快だと思うのは質問者や回答者のせいでしょうか? 私は不快だと思う自分がいて、不快に感じるのだと思っています。 だからそんなときは、目を閉じます。 一時的にそこから離れます。 また、このサイトの特徴として、 質問の中にある「運営スタッフに連絡する」のボタンを押すより、 下記URLから、メールで質問した方が反応が速くて正確なようです。 https://goo.e-srvc.com/cgi-bin/goo.cfg/php/enduser/ask.php サービス名のカテゴリ(仲間)の中に(教えてgoo)があります。 運営スタッフに連絡するのボタンを押しても削除されなかった回答でも、 こちらからメールすると削除してもらえる可能性があります。

noname#129514
質問者

お礼

『質問者様はどの様なときに不快な思いをされるのでしょうか。』 例えば… 検索にかかって来て、このサイトを初めて見たときは 女子高生を誹謗中傷するための掲示板に見え、唖然としたことがあります。 例えば、「女子高生は総娼婦、アダルトサイトでも大人気」とか… そういう書き込みを見た子も、不快になり悩んだ経験を話していました。 数年前と比べると、同じ類の質問でも、女子高生の回答が付きません。 彼女たちも『一時的にそこから離れます。』なのでしょう。 『サービス名のカテゴリ(仲間)の中に(教えてgoo)』 このような方法があったのですね! 運営スタッフが削除しないため反論すると、反論した方が消されますから。 これは、良い方法です。紹介ありがとうございます。

回答No.7

急成長しすぎたのでしょうね。 企業としての基盤も、人材育成も、まるっきり追いついていないんでしょう。 企業として、訴訟など起こされた場合、まるっきり対処できる体制にないのでしょう。 著作権はもとより、某宗教団体など、クレームが付きそうな質問は、ほとんど削除ですね。 反対に、喫煙者のように、泣き寝入りする場合は、どんなひどいことが書かれてもそのままです。 以前、「喫煙する人は、低学歴の知能指数が低い」という書き込みを、スタッフ連絡したのですが、そのままです。 グレーと白の境界の質問は、単に、管理人の知識不足か、内容を検証する手間をかける人員が不足しているのでしょう。 そこで、単純に禁止ワードがあれば、削除する。要は、「臭い物に蓋をする」です。 この人材不足の影響は、致命的ですね。 「世界知識資産」を掲げているにもかかわらず、誤回答は、自己責任。他回答者の間違いの指摘は許されない。 判断できる人間がいないから、参加者の責任に任せられる事になるのです。 今まで、一番苦笑したケースはwinnyのウィルスに関する質問でした。 本人が、winnyをやってる訳ではなく、不安からの質問でした。 当時、官房長官がコメントするなど、世間的関心が強い時で、「今日のOK」にも、選ばれました。 質問に対する指摘回答か、ウィルスに関する回答しかついてませんでした。 winnyの使い方等の回答は一切ありませんでした。 私の回答も、winnyが存在して無くても感染するタイプのウィルスについての対策でした。 ところが数日後に質問ごと削除されました。 これなど、禁止ワードによる機械的削除でしょうね。 管理人同士のレベルの違いが、このような経過を生んだんでしょうね。 ただ、悩んでいても仕方ないですよ。 ここは、そういうサイトなんだという割り切りも必要です。 また、いいところもあります。 非常に時間がかかりますが、利用者の意見もかなり参考にしているようで、改善されるところもありますから。 特に、「このQ&Aコミュニティーについて」は、かなりチェックしてるようです。

noname#129514
質問者

お礼

『急成長しすぎたのでしょうね。 企業としての基盤も、人材育成も、まるっきり追いついていない』 なるほど。心当たりがあります。 最近、OKWave の生い立ちを紹介した報道を見ました。 『喫煙する人は、低学歴の知能指数が低い』 喫煙者にも、誹謗中傷の投稿が放置されがちなのですか… 他にも、女子高生と教師とロリコンと護憲論者にもありがちです。 逆に、田母神の絶賛に同意する意見の募集も放置されています。 『管理人の知識不足か、内容を検証する手間をかける人員が不足している』 先ほどの、人材育成が追いついていないという点が、起因になりますね。 『単純に禁止ワードがあれば、削除する。』 これでは、送られてきた削除理由が、的外れで納得できません。 このままでは「世界知識資産」どころか「訂正できない誤回答の負の遺産」 「反論できない誹謗中傷の掲示板」と化してしまいそうです。 『他回答者の間違いの指摘は許されない。』 まさに、そうです。 私には、質問者の間違いを指摘したと言われて、削除された経験もあります。 『管理人同士のレベルの違いが、このような経過を生んだ』 管理人同士で、判断を擦り合わせることは・・・しないのでしょうね。 『このQ&Aコミュニティーについて』 利用者の意見を参考にするためにも機能しているのですか… このサイトの使い方、Q&A形式の説明書のようなものと思っていました。 リアルな経験談と考察、ありがとうございました。

noname#168404
noname#168404
回答No.6

> このサイトとの関わり そのものが、悩みの種になっているのです 最近は、このようにすぐに被害者づらする人が多くて悩みの種になっています。 と、言うのは冗談ですが。 質問者さんはどうなのかわかりませんが、ここにはいろいろな過激な書き込みがあります。 それは人が判断するものですから、明確な線引きなど不可能です。 たとえば、私は何度も回答を削除されたりしていますが、場数を踏めばどのようにすれば削除されにくくなるか掴めてきます。 当然ながら、ギリギリのボーダーラインを狙えば、削除される場合と削除されない場合が生じます。 全体の傾向としては、気軽に削除するようですが、それほどのばらつきはないように感じます。 回答の場合は締め切られてしまえば終わりですが、質問は削除されてもまた、書き換えて何度でも質問すれば良いでしょう。 また回答は、たとえ削除されても(されなくとも)それでその質問者さんの人生が大きく変わることはまずないので、大勢に影響はありません。 (いろいろな意見があるのですから) あとは、あなたがどのくらい「傷ついた!」と、わめくかだけの問題です。

noname#129514
質問者

お礼

『全体の傾向としては、気軽に削除するようですが』となると 専門的な知識や根拠や解釈など考えずに 見た目、表面的な判断で、削除されてしまうことも有りえそうです… せめて、本当に いろいろな意見があって欲しいものです。 削除の傾向に関する説明、ありがとうございました。

  • hyuberion
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.5

>しかし、管理側の方が、それらを理解していないのではないか? >…と、疑わしくなることってありませんか? そこまで考えたことはありません。 ここは不特定多数の人が匿名で、しかも無料で利用できる場所です。 中にはマナーの悪い人もいますし、こちらにそんな意図はないのに悪くとられてしまうこともあります。 それらを承知の上で利用すべき場所と考えていますから、質問や回答に不快な思いをすることはあっても、質問や回答の面で管理者に対して不満を感じることはありません。 私が管理者に望むのは質問や回答が読みやすいレイアウトで、トラブルなくスムーズに読み込めることだけです。 気に入らない質問や回答は読み飛ばせば良いので、管理者が利用規約を理解していようがいまいが、そんなことは私にとってどうでも良いことなのです。 他の方もおっしゃっていますが、悩みの種になるなら利用しなければ良いのではありませんか? 悩みを解決する手段は時間と手間をかければ他にいくらでもあるはずです。 私は本当に深刻な悩みはこんなところで相談せず、専門家や知人に聞くなり、自分で調べるなりしますが。

noname#129514
質問者

お礼

『私は本当に深刻な悩みはこんなところで相談せず、 専門家や知人に聞くなり、自分で調べるなりしますが。』 この見解を聞くと、管理側が言う運営の趣旨を 真に受けすぎていたと思えて来ます。 ただ、本当に誠意のこもった回答には、気の毒な実態ですが。 こうゆうサイトと自分との距離感を、考え直す必要がありそうです。 提言ありがとうございました。

回答No.4

私はあまり質問はしないのですが、質問の意図をつかめていない人がいる時は少し腹が立ちますね。 的外れな回答をもらうこと自体は仕方ないかなと思いますが、こちらの意図を間違った解釈で決め付けて(しかも質問文を読んでない)否定してきたり中傷する人はどういうつもりなのかと思います。 しかも大抵『自信あり』だったり…。 あとは自分の質問ではないですが悩んでる人に対して『気にしなければいい』『悩んだところでどうしようもない』などというだけのアドバイスをする人もどうなのかなと思います。 こういう人も大抵は経験者ではなかったり、状況を想定できない人であったりするのでアドバイスする意味がないのなら放っておけばいいと思います。 それこそ『気にしなければいい』のに…と。 自分でできない事を人に言うなとか思ってしまいますね。 でも中には役に立つアドバイスをくれるのでそういうものだけ抽出すればいいサイトだと思いますよ。 ただ、あまり依存しすぎるのもよくないですね。

noname#129514
質問者

お礼

sage-nightさんが挙げられるような アドバイスになっていない回答が、無難に残っています。その反面… 私の場合は、 質問者は知らないのだろうからと、別の根拠を挙げたアドバイスをしたら 質問に対する回答ではないとして削除されてしまいました。 その直前に、「質問文を読んでいるのか?」とも反論されました。 これでは、「質問者に同意する意見の募集」と化してしまいます。 経験談ありがとうございました。 このサイト、依存しすぎに関りすぎはよくないですね。

noname#102281
noname#102281
回答No.3

こんにちは。 私は回答者側にいることが多いのですが (質問しても回答がつかなくてひっこめたもの多数) 回答者側で乱闘になってるというか 私はあるカテゴリーでは完全にバカにされていて 答えがあっていようが間違っていようが 「頭突き」状態であとからとうとうと自分の知識を並べ立てるひとが多いです。これじゃ質問者のひとはわからないだろうな?と思ってしまうことも。 それから質問者のかたでも 判を押したように「ありがとうございます」だとどこまでりかいしてもらえたかな? と思うこともあって 私自身はどこかに「こういう結果にいたりました。ありがとうございます。」と書いてから締め切るようにしています。ポイントは状態(回答数など)によって適宜決めます。 たまにROM専に戻ろうかな・・・と思っても つい回答してしまう自分がいます^^;

noname#129514
質問者

お礼

こんにちは。 『私はあるカテゴリーでは完全にバカにされていて』 そういう光景を見かけることがあります。 私は通報したのですが、何も処分が無いまま放置されています。 経験談ありがとうございます。共感を持ちます。

関連するQ&A