- ベストアンサー
教えて!goo プラス に関して(規約違反では?)
10月31日より、教えてgooプラスが運用となりました。 http://oshiete.goo.ne.jp/plus/ 各分野の専門家が回答となっておりますが、あれっ?と思ったことがあります。 (個人的には、専門家が回答しても、正解とは限らないのに、専門家のラベルで信じてしまいそうだから諸刃の剣のサービスだと思いますけど。) なんと、その専門家は、実名で登場、名前をクリックすると、連絡先ホームページまで記載あり、ファイナンシャルプランナーなどは、別途相談料の明記までしてるじゃないですか。 私は、多数回答してきましたので、教えてgooの規約は頭に入っておりますが、再度見直しました。最終改正日は、 http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/4b0e32855788a6793ae45d0eeb59f1bc >改正:平成20年 2月21日 ですね。 プラスの該当URLも、 http://oshiete.goo.ne.jp/plus/ なので、教えてgooのサイトの後ろにplusを付けているだけですので、教えてgooの規約が援用されると思いますが、 問題1 個人情報開示に関して >第4条(個人情報開示の禁止) 会員は、本サービスを利用するにあたり、会員自身の本名、住所、電話番号、E-Mail アドレスなどの個人を特定できる情報を、本サイト上で公開してはならないものとします。 ●A これに、運営側が、規約第4条に明らかに抵触するようなサービスを提供しているのではないか? 問題2 営利目的利用に関して >第16条(禁止事項) >(9) 営業や広告などに関する宣伝を目的にする行為 >2.前項に該当する投稿がなされたと当社が判断した場合、当社は、投稿した会員その他第三者の承諾を得ることなく、かつその理由を説明することなく削除することができるものとし、また、当該会員の会員資格を削除することができるものとします。 ●B 現規約を援用するならば、教えてgooプラスに投稿された専門家の回答は、すべて削除するのが筋だと思いますが。 たしかに、削除することができる、と、任意の表現が使われてますが、過去の運用を顧みると、これを削除しないことは、過去の掲示板運用との整合が付かないと考えますが。 ●C(もし、私の考えが正しいならば、の仮定ですが) 別に運営側をどうこうしようとは思いませんが、利用者には営利目的投稿を禁じておいて、運営側は、平気で規約を守らずにこのようなサービスを開始するのは、社会通念上許されないと思うのですが、実際は、どんなもんでしょうか? ●A~Cに関して、私の考えが正しいか間違えているか教えていただければと思います。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・教えてgooプラスは、All About プロファイルのデータベースにアクセス出来るだけで、質問が出来る訳ではなく、閲覧が出来るだけです ・その点では、規約の第3条に該当しません・・プラスは第3条に該当しないので規約に縛られない(目的が違う) ・規約に縛られるとした場合、問題1.問題2.の 専門家は「会員の・・・」の会員に当らないので、規約の制約を受けない (データベースの閲覧なので、専門家は会員ではない) ・個人的には、目的が違うので、別のサービス・・教えてgooの規約に該当しないサービスと思いますが 該当しないので、規約の制約は受けないとの判断です
その他の回答 (10)
- Katsu_Kaiz
- ベストアンサー率58% (345/586)
◆以前、gooのスタッフが・・・ http://okwave.jp/qa2403823.html ◆NTT&教えてgoo宣伝ポスター http://okwave.jp/qa1238114.html ◆教えて!gooの本 「すずめのほっぺはなに色ですか?」という本 http://okwave.jp/qa2377580.html ↑こうやってお金が動いているので、 無料だから我慢しろという論理は通用しないように思います。 さて、OKWaveにはたくさんのパートナーサイト(http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006)がありますが、なかでもgooは少し特殊で、かってに動いて後から批判されるような印象があります。OKWaveにせよAllAboutにせよ他社からの借り物であるはずなのに、管理会社の意地でそのことを認めたくないというか、自前のサービスとして提供したがっているように感じることがあります。 もっとも、gooという一流サイトと提携できたからこそ今のOKWaveがあるようなものなので、OKがgooをおだてているだけなのかもしれません。ちょっと検索できなかったので貼りませんが、過去には「gooへの投稿がOKWaveという掲示板にも載っている。なんなんだアレは!」と批判されたことがあったように記憶しています。そのことを受けて今では教えて!の規約にも、OKの兄弟サイトですよ~と書いてありますね。 というわけで質問者さまのご批判には賛同いたしますが(「gooプラスって何?」という質問が増えるのも困ります)、IT関係の規約は利用者に不都合なことが多いようで、思うように文句をいえないことが多いですね。なんでもかんでも自己責任で片づけられちゃいます(笑)。
お礼
ありがとうございます。 規約の解釈は横に置いておいて、 >無料だから我慢しろという論理は通用しないように思います。 まったくその通りです。今週妻が浮気する なんて、映画にまでなってますものね。 しかし、gooのスタッフの件は、知りませんでした。この対応じゃ、どっかのヤフーと変わらないじゃないですか。 まあ、結局は、利用は自己責任という事ですね・・・・
- some_84
- ベストアンサー率54% (6/11)
>このサービスはAll About プロファイルとの提携で、単なる閲覧サービスです。 そうなんですけど、それの明示がありませんよね。それが問題だと思いますが。 ------ 「住宅、マネー、法律など様々な分野の専門家/有識者が回答したQ&A(質問と回答)を “見ることができます”」 教えて!gooプラスのトップにはこのように書かれていますから、明示はされています。また、閲覧させるだけのもの(教えて!gooから質問を投稿できるわけではない)に規約を設ける理由もありません。
お礼
ありがとうございます。 確かに、見ることはできます、とは書かれてます。でも、それだけだったら、あたかも教えてgooのサイトで書き込まれた、専門家、有識者をピックアップ、教えてgooの運営側が、どこの誰か探し出してピックアップしているのでは?という疑問は払拭できません。 なお、コンテンツ提供元:ProFile と書かれてはいますが、こんな薄墨色の小さい字で字が書いてるのなんて、ソフトバンクが、かつて公正取引委員会からヤリ玉に挙がった広告と大差なく、非常に違和感を覚えます。 ”当サイトは、ProFile社運営サイトの閲覧のみが可能な場を提供しております。閲覧は可能ですが、質問することはできませんので、質問ご希望ならば、提携サイトの会員となり、提携元の規約に同意した上で質問してください” と、書くのが本筋だと思いますが。というか、普通の企業ならば、これくらい規約の片隅にでも書くのではないかと思いますが。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
>>まぁー、運営元が違っても「教えて!goo」として統合するのは、聊か混乱の元になるのではと思わなくもないですが・・・。 >これが、私の思うところと一致しますねえ。 一致はしますけど、私はそれ程神経質に捉えてませんよ。 どんなに区別を付けたところで、Gooがプラットホームになっている時点で混乱を完全に無くすのは無理だと思いますので、万全を期すならGoo自体が提携のビジネスモデルを止めるしか無いでしょう。 そもそも、焦らず確認すれば、分かる人も多いわけですから、日頃から確認不足がクセな人に対してまでフォローするには限界があると思ってます。 幾ら「社会通念」と言えども、注意書きをロクに読もうともしない人にまでフォローする必要があるんですかね? それでトラブルが起これば、それこそ「自業自得」じゃないでしょうか。 運営元のリンクを貼ってるだけでも、充分な対応だと思いますが。
お礼
再度ありがとうございます。 そうですねえ、私もぱっと見、混乱しましたから、完全に混乱を解消するのは無理としても、少しでも混乱を抑える配慮はすべきだとは思うのですが。 まあ、その配慮が、運営元のリンク貼り付けだと言われれば、たかが一利用者に過ぎない私には、違和感あるものの、それ以上何も言えませんが。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
>こういう時は、必ず、 ”本サービスは、All About プロファイルが提供しており、規約も、All About プロファイルの規約が適用となります” の一文を教えてgooプラスのどこかに盛り込まないとダメだと思いますが。 貴方が強くそう思うなら、Gooに直接掛け合えば良いのでは? 質問文に、 >別に運営側をどうこうしようとは思いませんが、 と書いてるのに、何でそんなに拘るのか意味が分かりませんが?
お礼
>貴方が強くそう思うなら、Gooに直接掛け合えば良いのでは? これについては、 >>別に運営側をどうこうしようとは思いませんが、 の通りです。そのつもりはありません。 >何でそんなに拘るのか意味が分かりませんが? 教えてgooは、運営側の非を問う場ではありません。単に、この状態が、規約上どうなのか、白か黒か灰色かを知りたいということです。
教えて!gooはOK Waveと提携 http://okwave.jp/ 教えて!gooプラスはプロファイルと提携 http://profile.allabout.co.jp/ OK Waveとプロファイルは全く違うQ&Aのサイトです。 gooがそれぞれの提携先を「教えて・・・・」としているだけです。 gooが運営していません規約もそれぞれの企業で違います。 なにも問題ありません。
お礼
ありがとうございます。 >規約もそれぞれの企業で違います。 その規約が違うことが、教えてgooプラスの、どこに書かれているのでしょうか? それが知りたいですが・・・ 最終的には、あなた様のおっしゃる通りだとは思いますが、その上で、 ”規約は提携元企業に従う” などの一文が入っていないとおかしいと思いますが。
- enunokokoro
- ベストアンサー率74% (3543/4732)
【教えて!goo】]とは直接関係していないものですから、規約に抵触する ことはありません。 【教えて!goo】は【OKwave】と提携している一つであり、そこと関係 しない【教えて!gooプラス】は、単なるgooサービスの一つですから。 この【教えて!gooプラス】の運営先はAllAboutが提供しているもので、 そこのコンテンツを単に参照しているだけですから。 http://profile.allabout.co.jp/ 同じようなサービスとしてリーブ21が運営している【教えて!ヘアケア】 http://oshiete.goo.ne.jp/reve21/ などがあります。 http://oshiete.goo.ne.jp/ask/recommend/
お礼
ありがとうございます。 >【教えて!goo】]とは直接関係していないものですから、 教えてgooで、”始めました!”と言ってるのですから、直接関係ないとはとうてい思えませんが。 >【教えて!gooプラス】の運営先はAllAboutが提供しているもので、 一般人が見たら、教えてgooのサービスとしか思えないのですけど。 規約面も、どちらの規約適用かが明示されておりません。 >掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。 とは書いてますが、規約まで提供元企業に帰属とは書いてませんが・・・・ >同じようなサービスとしてリーブ21が運営している【教えて!ヘアケア】 これに関しては、私も存じておりましたが、 ・回答者がニックネーム(匿名性が保たれており、教えてgooの規約とも整合性あり) ・提供元が、リーブ21となっているが、ぱっと見は、そこまで営利目的(別途相談料の明示が無い)とは思えない ので、あまり規約違反とは考えたことなかったですが。
問題1 個人情報開示に関して 問題2 営利目的利用に関して ●A これは「回答者」が「会員ではない」という事かと。 このサービスはAll About プロファイルとの提携で、単なる閲覧サービスです。 ●B、C、D 大抵の利用規約にはこの一文が入ります。 第19条(本サービスの変更・廃止) 1.当社は、本サービスの内容を、会員への事前の通知なくして変更することがありますが、 会員は、それに同意するものとし、会員に不利益または損害が発生したとしても、 当社は、第12条に定める場合を除き一切その責を負わないものとします。 これがある限り企業側の勝手です。 無料サービスですし、社会通念上も問題は無いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 >このサービスはAll About プロファイルとの提携で、単なる閲覧サービスです。 そうなんですけど、それの明示がありませんよね。それが問題だと思いますが。 >これがある限り企業側の勝手です。無料サービスですし、社会通念上も問題は無いでしょう。 そうなので、運営側にクレーム付けようなんて思ってませんが、事後通知および規約に疑義ある状態を作り出すのは、社会通念上どうかと思いますが。
- okg00
- ベストアンサー率39% (1322/3338)
>教えてgooのサイトの後ろにplusを付けているだけですので、教えてgooの規約が援用されると思いますが、 回答者はgooの会員ではないですよ。 http://profile.allabout.co.jp/ask/ こちらからの質問に解答しているものを閲覧しているにすぎません。gooの会員は回答することができませんしね。 会員でない以上、規約を守らなければならない道理もないのですが >削除することができるものとし とありますので、かならず削除しなければならないということではありません。 >過去の掲示板運用との整合が付かない 新しいサービスですから、整合をつけなければならない合理的理由がありません。 >社会通念上許されない 思うのは自由です。 >正しいか間違えているか 利用者(回答がほしい人)にとっては有益なサービスだと思います。そのうえで正しいか間違っているかは考えてみてください。
お礼
ありがとうございます。 >回答者はgooの会員ではないですよ。 この事実を、果たしてgooプラスを見た人がすぐに気づく人って、果たして何人いるのでしょうか? 下記一文は入っていれば問題ないとは思いますが、入ってませんよね? ”本サービスは、All About プロファイルが提供しており、規約も、All About プロファイルの規約が適用となります” の一文を教えてgooプラスのどこかに盛り込まないとダメだと思いますが >利用者(回答がほしい人)にとっては有益なサービスだと思います。そのうえで正しいか間違っているかは考えてみてください。 利用者に有益ならば、間違えたことも何でもOKというような事は絶対にないと思いますが。
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
無料版の方は、OKWaveのサービスや規約に基づいて運用。 http://okwave.jp/ プラスの方は、プロファイルのサービスや規約に基づいて運用。 http://profile.allabout.co.jp/ それだけの違いじゃないですか? Gooとしては、自らサービスを構築して運営する気がないだけでしょう。 まぁー、運営元が違っても「教えて!goo」として統合するのは、聊か混乱の元になるのではと思わなくもないですが・・・。
お礼
ありがとうございます。 >プラスの方は、プロファイルのサービスや規約に基づいて運用。 そうなんですけど、現時点では、その運用基準が明示されてませんね。 こういう時は、必ず、 ”本サービスは、All About プロファイルが提供しており、規約も、All About プロファイルの規約が適用となります” の一文を教えてgooプラスのどこかに盛り込まないとダメだと思いますが。
補足
あっすみません、書き忘れてましたが、 >まぁー、運営元が違っても「教えて!goo」として統合するのは、聊か混乱の元になるのではと思わなくもないですが・・・。 これが、私の思うところと一致しますねえ。 教えてgooに相容れないサービスに関しては、障壁を設けて明確に分けるべきだと思いますけど。
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
リンク先がそうなのであって、OKWaveとは別ものでしょ。
お礼
ありがとうございます。 確かに単なる閲覧サービスであるのですけど、私は最初、教えてgooのサービスの一環だと受け止めましたが・・・・ 一般社会では、このようなケースの場合、 ”本サービスは、All About プロファイルが提供しており、規約も、All About プロファイルの規約が適用となります” の一文を教えてgooプラスのどこかに盛り込まないとダメだと思いますが。
お礼
ありがとうございます。規則を背景とした解釈をしていただき、感謝しております。 あなた様の最後の二文の解釈が、結局のところ、最終的解釈だとは思います。 それでも、どうも、違和感は禁じ得ませんが・・・・