• ベストアンサー

ママチャリのスピードをあげるには

ママチャリをいじってスピードを上げたいのですが、 何をどうすればいいのかさっぱりわかりません 何をどこで買ってどうつけるのか教えてくれるとありがたいです。 あと、内装8段ギアというものを見つけたんですが どういったものなのでしょうか?どこで売ってるんでしょうか? ママチャリにつけられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naoki987
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

スピードを上げるにはまず軽くするのが一番です。まず荷台をとって、そしてライトをとって(ハブダイナモのついているものはタイヤを替えることをおすすめします)かごもはずしちゃいます(つけたい場合は軽いもの小さめのものをつけます)楽ではないけどグリップもスポンジに変えると何グラムかは落ちますベルも小さいのをつけてください。スタンドも両立スタンドであれば一本のスタンドにすると何グラムか落ちます。大変だけどチェーンも変えるといいと思います。いろいろ大変ですが泥よけなどもとるといいですよ。チェーンを隠しているのもとりましょう。これだけでも3~4Kgぐらいはおちただろうと思います。両立スタンドと荷台とチェーンは中でも重いものですのでこれらは絶対はずすべきものだと思います。ほかにはとくにありません。でも重そうなブレーキの種類は軽そうなブレーキに変えてみましょう。いまさらですが、かごはどんなものでもつけないほうが軽くなりますのでできればつけないほうがいいです。(自慢ですが20kgもある自転車でバイクが40km/hぐらいではしっているところに並びました。別に何もしていないのに足の力だけでいっちゃいました。)←あまり気にしないでください。内容と一切関係がありませんので。 話に戻ると、足もやっぱり必要です。内装3段とかではスピードがあまり変わりませんので、せめて外装6段は必要ですのでこれのついた自転車で改造を施すといいです。まあさっき書いたものは絶対にとって(変えて)ほしいものです。20kgなら14kgくらいに、15kgなら10kgか9kgにするとちょうどいいでしょう。当たり前ですがライトは小さく軽いものをつけてください。ベル、鍵、ライトは絶対つけてください。ペダルやサドルも変えるといいと思います。これらで値段は変えるもので、5万以内にはおさまると思います。一切お金を使いたくない場合はとるだけで軽くしましょう(スタンドはたぶん無料で変えることは無理ですのでお金は少しは絶対かかります)これは参考にしてください。内装8段は前書いたとおりです。私はしたことがないので。参考にお願いします。

その他の回答 (7)

  • tako_0001
  • ベストアンサー率18% (13/71)
回答No.7

前傾姿勢を強くする。 サドルをを上げるのはもちろん、 ハンドルのステム(支柱)を一番下まで下げ、 アップのハンドルを一度はずして天地を逆にひっくり返して再度装着します。 http://tatamatamatama.cocolog-nifty.com/photos/mamatyari/v9040072.jpg 達距離走選手のようなポジションは強く速いぺダリングを可能としますよ! これでロードバイクをかもれるかもしれませんねw

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.6

内装8段は、シマノからインター8が販売されています。ただし、これを組み込むためには、ホイールを組み直す必要があります。インター8が1万数千円、シフター、ワイヤー、スポーク、ホイル組工賃等合わせますと合計3万円ほどが必要です。自分でやれるものではないのではと思います。ホイールを組める自転車屋さんなら可能と思います。しかし、おそらくお願いするとクロスバイクを勧められると思いますが…

  • naoki987
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

内装8段ギアとありますが、たぶん市販されていることはないでしょう。私が見たことがある自転車で外装なら10段がありました。内装8段は電チャリについているのを見たことがあります。下のサイトも見てください。いいのが載ってます。 http://www.kyuusyuusyaryou.com/shop/shop/101_015.html http://www.sh-cycle.com/citycycle/sugimura/rd27-8s/ 上2つのサイトは売っているところです。値段は電チャリの半分より少し上の値段ぐらいですGoogleで(内装8段自転車)で調べても出てきます。 内装3段のように外に突き出てるものがないので万が一転んだとしても傷がいくことはありません。このサイトには内装8段がついた自転車を売っているのでそれを見てはいかがでしょうか。多分ママチャリにつけることはできないと思います。でも大きな自転車の会社で聞いてみればたぶん別払いでつけてくれるのではないかと思います。(自分の推測です)まあ調べておくんでしばらく(1週間ぐらい)は質問を締め切らないでください。URLを探しておくんで待っていてください。スピードのあげ方については自転車を軽くするかどうかしないとあがりません。それか自分の足でねばるしかありません。(回答がめちゃくちゃですいません)

参考URL:
回答に載ってます。
ryuzi003
質問者

お礼

意外に高いのですね Googleで検索しても僕にはさっぱりだったので・・・ もういっそ新しいのかった方が安くて速いんでしょうかね?? ともあれ、ありがとうございました

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.4

すでにいくつか回答が出ていますけれども。 まずは軽量化です。 いらない物は全て外す、鉄の部品はアルミに交換する。 ほんとは、フレームもアルミの物だとベストですが。(笑) 多分、ママチャリでノーマル状態で一番軽いのはこれでしょう。 http://www.miyatabike.com/lineup/comfort/quartz_03.html これなら、ほとんど軽量化するとこありません。 入門クラスのロードや、クロスバイクと同等レベルの軽さです。 ちなみに、とことんイジってここまでやる人もいます。 http://cabia27.dtiblog.com/blog-entry-35.html この人は、あえてこだわって前カゴやフェンダーは外さないのがポリシーのようですが、ホイールや変速機、ハンドルなど、全てロードバイクの物に入れ替えてあります。 No2さんの言うように、空気圧も非常に重要です。 街中を走っているママチャリを見ていると、タイヤがペチャンコの物が非常に多いのがわかると思います。 あれを、規定一杯の3気圧くらいまで入れてやると、全然変わりますよ。 (入れすぎると破裂しますので注意・・・) 「軽くする」のは、重量を軽くするだけでなく、抵抗を軽くするのも大事だ、ということです。 ほんとはタイヤももっと細くするといいんですが、ママチャリ用のタイヤはあまりサイズが選べません。 基本は幅が1-3/8インチの物です。 あまり出回っていませんが、探せば1-1/4インチの物が見つかります。 これに換えてやると、ちょっぴりだけ軽くなります。 とことんやるなら、それこそ上で紹介したように、ホイールごと全交換でロード用などを入れてしまうしかありません。 No3さんがサドルの高さについて言及してますが、実際にやってみるとわかりますが、この高さにサドルを合わせると、まともに地面に足が届かなくなります。 爪先立ちでやっとこさ、くらいになります。 でも、ロード乗りではこれが普通です。 頑張って耐えましょう。 あと、ママチャリのシートピラーでは、長さが足りなくてそこまでサドルを上げられないかもしれません。 その場合は、マウンテン用などの長いシートピラーに入れ替えるといいと思いますよ。 (鉄ピラーであれば、アルミにすれば軽量化にも貢献します) ついでに、サドルをロード用の細身の物に交換するのも、こぎやすくなっていいかと思います。 変速ですが、最近のママチャリには、リアハブの所にロードやマウンテンみたいな変速装置がついてないのに、グリップのところに変速レバーがついてる物がけっこう見られます。 これが内装変速装置です。 リアホイールの中央を覗いてみると、フロントのハブダイナモみたいな太いハブになっているのがわかります。 この中にギアが入っているわけです。 ただ、一般に出まわっているのはほとんど内装3速で、内装8速は採用している機種が少ないです。 理由は簡単で、コストが高いからです。 もちろん、もともとママチャリ用に開発された物なので、ママチャリに取り付け可能ですが、自分で取り付けるのはまず無理です。 自転車屋にお願いすればつけてもらえますが、多分3万くらいはかかるんじゃないかな、と思います。 もし本当にやるなら、ホイールの組み直しになるので、せっかくだからリムが鉄であればアルミリムにしてしまうとぐっと軽くなります。

ryuzi003
質問者

お礼

や仮軽量化が重要なんですね かごは僕も外したくないな・・(便利なんで) ありがとうございました

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.3

自転車を改造するよりも乗り方などをチェックしなおしてみてください。 ポイントは、まずはサドルの高さです。 ペダルをサドルから一番遠い位置にしてサドルにまたがり、ペダルにかかとを置いたら、ひざが伸びきらずに軽く曲がるくらいが基本です。 乗りにくかったらこれを基本にして、上下にミリ単位で調整してください。 次にペダリングの仕方ですが、ペダルの回転数が90rpm前後、80~110rpmが基本です。 90rpmというのは、ペダルを一分間に180回踏むと90回転ですねー♪ ケイデンス計のついたスピードメーターもありますが、ギヤ比とタイヤの周長から簡単に計算できますから、このスピードでどのギヤの時に90rpmになるか計算して覚えておくと良いですよ。 これが苦手な人がいきなりやるとひざに痛みが出ることがありますから、ひざに負担がかからないように徐々に行ってみてください。 苦手なら、一日一度くらい、一番軽いギヤで最高回転数に挑戦してみるのも上達に役立ちますです。 以上二点が自転車の乗り方の基礎に基礎です。 最初はしんどいでしょうが、これをやらないと速くなれないですよん♪

ryuzi003
質問者

お礼

こぎ方にもポイントがあるんですね がんばってみます ありがとうございました

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.2

 タイヤの空気圧もチェックポイントです。 キンキンに入れておいたほうが早く走れますよ。

ryuzi003
質問者

お礼

最近パンクが多くて修理キットを使って治してるんですが チューブももう寿命なんですかね・・・ ありがとうございました

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.1

まずは車体自体を軽くすることでしょう。 ロードバイクのような外装変速が付いているスポーツタイプの自転車は、 ママチャリの半分くらいの重さしかありません。 ママチャリはとにかく重いものも多く、まずその重さがネックになって います。同じパワーで漕ぐ場合、当然軽い方が速く走れますので。 まずは前のカゴを外してしまうのが早いです。無いとまずいのであれば 樹脂製(プラスチックのような素材)のものに代えることで重さが 軽減されます。鉄製のものはそれだけで1キロ以上ありますので。 次にギアですが、内装ギアは外から見えるロードバイクのようなギア とは違い、後輪の軸の部分に内装されます。内装変速の自転車を見ると 後輪の軸が前輪に比べて太くなっていると思います。 内装でない自転車に後から実装することも可能ですが、かなり難しい と思います。 個人で改造するのはまず無理ですので、自転車専門店などに内装ギアを 付けたい、と相談されてはいかがでしょうか。 また、チェーンカバーを外すこともお勧めいたします。これだけで 簡単に軽くできます。 更にこだわるのでしたら、スタンドや後ろの荷台(鉄製でタイヤの 上に付けられている荷物を括り付けられるような柵状のところ)を 外してしまうことで重さを減らすことができますが、特にスタンドは 利便性の面からあまりお勧めできません。外すのであれば荷台だけの 方が良いと思います。 やはりママチャリでは限界がありますが、前のカゴを樹脂製のものに 代えるだけでハンドルの重さが全然変わってくると思います。 まずはそこからやってみてはどうでしょうか。 冒頭にも書きましたが、ギア機能などより、まずは重さなんですよね。 ロードバイクなんて女性が片手で簡単に持ち上げられる重さしかない ですから。ママチャリを片手で持ち上げるのは男性でも大変です。

ryuzi003
質問者

お礼

そうなんですか僕は、チャリをガチャガチャすれば、速くなると思ってました ありがとうございました

関連するQ&A