- ベストアンサー
交通事故の慰謝料請求についてアドバイスを
先日の通勤途中に、一方通行を逆走し信号無視する車に横から衝突されました。 その時は身体に何も異常を感じなかったのですが、翌日、首と腰が痛くなり、 病院を受診し、頚椎及び腰椎の捻挫と診断いただきました。 車は2週間程度の修理が必要とのことです。 過失割合は100:0とわかりましたが、相手ならびに相手の保険会社(J○共済)に 誠意が感じられず、不快な思いをしています。 せめて慰謝料くらいは満足いく程度に欲しいと考えます。 何かいいアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、事故の起こった現場に近い警察に電話することです。貴方が被害者であることは明白なので、人身事故扱いにしてもらうように依頼されるべきです。 まず事故発生後に、警察へ電話をされて現場検証をしてもらったと思いますが、その警察署へ連絡するのが普通です。 保険関係者は、少しでも支出顎を減らすとか、加入者にとって都合の良いようにすることしか考えませんので(通常、事故車の修理については、修理工場は通常価格以上の修理代を保険会社から取りますので、保険会社としても被保険者の過失割合を少なくしたいので)、いろいろと工作をしたがります。 また、貴方だけが怪我をされたのでしたら、確実に相手の過失が問われるのですから、人身事故扱いにしたところで、検察に書類送検されても、点数減とか罰金などは無いと言えます。 そこで、まず人身事故扱いに警察でしてもらって、再度現場検証をしてもらい(相手がしぶっても、警察が被疑者に電話をしてくれて、万事運んでくれます。人身事故扱いの申し出は、直接警察に行って、現在の状況を目の前で説明すべきですが、それはまず、調査する警察に実際の状況を事細かく説明できる機会になりますし、貴方は公平な扱いを受けられるようになるからです。 人身事故扱いで現場検証を受けたとなると、示談交渉などで威圧的に出て誤魔化すなどということは出来なくなりますし(双方とも調書を取られますので)、決して言い逃れもできなくなります。 慰謝料関係については、前の方の書かれた通りでだと思いますが、まず貴方が加入されている保険会社の担当者に聞くべきです。 保険会社の中には、人身事故扱いになれば、サポートするというような逃げ腰な会社もありますが、人身事故ともなると逃げるわけには行かなくなるでしょう。 とにかく、警察へ行くとともに、病院でしっかり治療を受け、完全に直すことでしょう。そして診断書も事故扱いのものを書いてもらい、保険会社に委託して、しっかりと処置してもらうべきです。 10:0の事故の場合、どんなに言い訳をしても、結局は全責任を取らなければならなくなるものです。 たとえ相手や相手の保険会社が応じなくても、相手の保険会社に被害者届けを出すという方法もありますので、決して不十分な対応には応じないことです。 (たとえ解決に半年かかっても、強気で押しましょう。) なお、もし相手が恐喝まがいの事をするようでしたら、早速警察へ証拠品(留守番電話などの録音テープなど)を持って訴えましょう。そうすれば立派な犯罪になります。
その他の回答 (6)
- oni888
- ベストアンサー率21% (121/570)
#2への半分異議(?) 慰謝料はおおせのとおりです、しかし搭乗者傷害保険・休損保障は通院日数が基準になります。 それと保険会社に誠意を求めてはいけません・・・ 営利企業で少しでも払いたくない。これが本音ですから 過失割合の件ですが 赤信号無視の場合 自分が先頭で赤で停止。青になったので発進!赤無視にぶつけられた という場合以外は絶対に10:0になります。 前述の場合でしたら、先頭車は青になっても左右確認してから 発進するという先頭車義務がありますので 若干の過失が出る場合もあるようです。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- MCP
- ベストアンサー率42% (40/94)
私は2年前に事故にあったとき、保険会社の営業が言っていましたが、各社とも近年事故が異常に多発しているので、保険料よりも補償の負担が増大し、経営が困難になってゆく傾向にあるということでした。 確かに判例はありましたが、示談の場合は、あくまでも当事者間で争う傾向にあり、それこそ相手が悪ければ、どんなに相手に非が有っても、強引に過失割合を増やされる事例が多いと思います。 損保関係では、その会社の担当者によっても大きく変わり、悪質な被保険者の場合、保険ランクを下げてしまい、契約料金を上げたくないばかりに、損保関係者にネジ込んで、過失割合を下げるよう強要するケースも目立ちます。 私がされたケースでは、再度の現場検証の前に、修理工場へ持ち込んで、修理を終え(事故が原因の故障ではなかったのに、全て関連する部品を取り替えた上で)、修理(実際は事故前までの故障も含む修理の)全額を請求してきました。 修理が終われば、証拠はなくなるわけで、保険会社もその額を支払う結果になったのです。 前の方がおっしゃるケースは、あくまでも相手が良心的な場合に限られるわけで、今回のケースのように、悪質な感じがする場合は、十分にまた早急に対応するべきではないかと思われます。 警察官も言っていましたが、最近は当たり屋まがいな事をするドライバーが増えているそうですので、自分の身は自分で守らなければいけないと考えるべきだそうです。 中にはコツンと触るぐらいに追突(といっても、ほとんど車に外傷なし)されただけなのに、首が痛いとか頭が痛いなどと嘘を言って、多額の医療費や慰謝料を請求されたケースもありますので、人身事故扱いに早急にしてもらい、警察の公平な現場検証で白黒をハッキリさせなければ、自賠責だけの120万円上限の保証しか受けられないという(現実にはもっともっと小額)納得できない結果にもなり得ますので、心を強くもって全面解決を実現して下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。
勝手に再登場です。 診断書の費用については、保険に請求できます。(自賠責で認められます) 他の方の回答の中に「保険会社は過失割合を少なくしたがる」という趣旨のカキコミがありました。全くそういったことがないのかどうかは不明ですが、自分が知っている限りではそのようなことはありません。 過失割合というのは当事者間(保険会社間)で協議の上出されます。その際「判例タイムス」という過去の判例等を集めた使用を参考に話し合われます。これは各社共通です。修理額についてもたくさん貰いたい修理工場側と、支払いを抑えたい保険会社が協議の上決めることになるので、概ね妥当なものになると思われます。 以上、余談でした。
お礼
回答ありがとうございました。
まず前提として、当然人身事故となっていますよね。人身事故扱いでないと慰謝料というものは発生しません。 既に回答のあるように、慰謝料を算出するにあたっては通院日数というのも大きな要素となります。やはりアドバイスのようにできるだけ通院するのがひとつの手段でしょう。しかしにケガの大きさや仕事に与える支障の度合いで日数が認定されるんで、必ずしも実通院日数が慰謝料や休業補償の算出の基礎数字になるとは限りません。 この場合の慰謝料というのは、事故における慰謝料なので、その後の対応の良し悪しにはまったく関係がありません。
お礼
本日、警察署に人身に切り換えてもらうように連絡しました。 ありがとうございます。
- memekaikai
- ベストアンサー率50% (3/6)
私も10:0の交通事故に遭ったことがあります。 ちなみに私は専門家ではありません。 私の体験談から慰謝料を満足額いただくための考えなのですが。。。 慰謝料の計算は全て通院日数でされます。友人の場合もそうだったそうです。 (自賠責で、総期間≧実治療日数×2の計算で求めた低い数字に4200円を掛ける) 専門家でないので、邪道な意見ですが慰謝料取る為には通院するしかないのではないでしょうか? 同じ怪我でも通院日数の多い人の方が慰謝料が多いのが現実のようです。(整形外科は時間もかかりますよね。例えば整形外科週1日、接骨院週3日などして通院日数を増やす) また、任意保険会社との示談の場合「相手方、保険会社の誠意のない」旨、抗議してみてください、慰謝料が多少上がりましたよ。 私は専門家ではありません。 こんな内容では保険会社さんや専門家の方が疑問を持たれるとは思うのですが 私自身慰謝料頂いても、あてられ損でしたので、示談後私のように思うことがないように頑張って???欲しいとあえて本音を書かせて頂きました。
お礼
毎日、通院しても 総期間≧実治療日数×2だから 週に2,3回と変わらないんですね。 ありがとうございます。
- yokkyun555
- ベストアンサー率17% (13/73)
J○共済は事故後の対応が悪いと聞きます・・・。 慰謝料を満足いく程度欲しいとのお考えならば、 出来るだけ病院にいっぱい行った方がいいです。慰謝料は病院に通院した日数に 関係してます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ほんとJ○共済は対応悪いです。 まず、なまりがひどくて言ってることがよくわかりません。 (福岡市内での事故ですが、なぜか島原支部の方が対応) 代車の準備も、私が申し出るまで対応せず、 しかも手配するまで時間がかかりました。 病院で保険証を使うべきかどうかも意味不明の回答でした。 結局、病院の方に説明してもらいました。
お礼
詳細な情報ありがとうございます。 ところで、診断書はかいてもらったのですが、5000円ほどかかりました。 これをJ○共済に言ったら、 「人身事故に切り換えるのは、あなたですのでお金は払えませんし、 手続きもあなた本人が行ってください。」といわれました。 こんなもんなんですかね。