- 締切済み
丈夫で元気な赤ちゃんを産むために
26歳OLです。 毎日パソコンに周囲を囲まれながら一日中夜中まで仕事を しています。 来年、結婚を考えています。 子供も欲しいので3年は先になると思いますが、 今から気をつけることがあれば気をつけて習慣付けたいと 思っています。 以前、一人目を妊娠したので食生活を変えたら、一人目はアトピーだったが 二人目はきれいな肌だった。妊娠してから変えるのじゃ遅い、と 言ってる友達がいました。 食生活は今ダイエットもしているので、野菜や食物繊維等バランスの良い 生活を心がけ、お酒も弱いのでほとんど飲みません。 ジャンクフードも年に数回です。タバコは煙も嫌い。彼氏も吸いません。 そのほかになにか「もっと早くきをつけていれば!」 というのがあれば、経験者のお母様方にご指導頂きたいと思います。 食生活でも、「これをたくさん摂ってるといいよ!」っていうのが あれば、教えていただきたいです。 一番気にしているのがパソコンからの電磁波なんですが・・・ はたして、電磁波を排除するエプロンをすべきかどうか・・・ どれほどの威力かわからないもので・・・。 カテゴリーが間違っていたらすみません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- huniko
- ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2
noname#4692
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。不正出血はありませんが、ダイエットのせいで2ヶ月ほど生理がちょっとだけ不正でした。今は食事をただしく採ってるので今月は大丈夫と思うんですが、そうですよね、まずは基礎体温ですよね・・・基本的なことを実はしていないので、そこから始めたいと思います。 エプロンは確かに気休めだということがわかったので、とりあえずはつけないようにして、なるべく深夜残業をしないように(^^;)しますね。 ありがとうございました。