• ベストアンサー

クロミッドで卵胞ができなくなってきました

結婚して4年目、35歳、去年の10月から不妊治療を始めました。 不妊専門の病院ではないのですが、 精子、卵管通気検査はし、とくに異常はありません。 主人の数が少し少なめなので、タバコをやめたりして健康な身体になる努力はしています。 生理周期は40~60日と長く、不順です。 治療はクロミッド服用(2錠/日×5日)を始めて8周期目になります。 最初のうちは毎回1~2個できていた卵胞が、今回、前回と連続で確認できず、 排卵がたぶんここでおきたんだろうと体温で確認しても時は遅し・・・ という状況で、クロミッドが効かなくなてきてるのを実感せざるをえません。 8周期中、4回(3、5、7、8周期目)が卵胞ができませんでした。 よって先生が、卵胞確認→タイミング指示→注射・排卵 →卵胞跡確認、体温高温に→デュファストン服用 といういつものパターンがきちんと確認できたのは4回です。 6回くらいやってだめなら次のステップ(人工授精)を薦められています。 1.クロミッドが効かなくなってくるとはよくネット上で目にしますが、   身体が薬に慣れてきて効かなくなる(よく鎮痛剤などでも聞きますが)   ということなのでしょうか。 2.赤ちゃんは早く欲しいですが、できればタイミングで自然妊娠をしたいので   人工授精を薦められ少し戸惑い気味です。   クロミッドを飲み続ける今の方法だと何がダメなのでしょう?   副作用が出てくるからでしょうか。   効果が期待できないからでしょうか。 3.不妊専門の病院でもないのに人工授精をやや強めに薦められ、   最近先生に対して不信感が出てきてしまいました。   本当は最初から自宅から30分ほどの有名な不妊専門病院へ行きたかったのですが、   フルタイムで仕事をしているので診療時間に間に合わず、   自宅近辺の夜も遅めまで診療している婦人科へ通院しています。   普通の婦人科から専門病院へ転院されて、妊娠された方がいらっしゃいますか。   どのくらいどんな治療をされて妊娠にいたったのか、教えていただきたく思います。 とりとめがなく、結局は自分次第なことも承知しておりますが、 似ている状況の方の意見やご経験を伺いたく思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silkwave
  • ベストアンサー率28% (46/162)
回答No.3

No.1の者です、お礼読ませていただきました。 私の通院の経緯ですが、結婚前より足掛け5年くらい生理不順と不正出血に悩まされていて、ある産婦人科に通ってクロミッドなどで体調を整えつつ、その間結婚して妊娠も意識しましたが3年くらい授かりませんでした。 気持ち的に疲れた私は偶然本屋で、以下のURLにあるこまえクリニックの先生が書かれた「妊娠力」という本に励まされ、こまえクリニックの不妊カウンセリングに通いました。ここの先生は内科医ですが、自身も不妊治療をされた経験から、内科的側面での治療とカウンセリングを行っています。このクリニックに半年くらい通いましたが、妊娠には至らず、より専門的な治療が必要とのことで、専門病院に紹介状を書いてもらって転院しました。 専門病院に通って初めて自分が多のう胞性卵巣だと判明しました。数年通っていた上記の病院では排卵障害の原因についてちゃんと調べたことがなく、ただクロミッドで周期を整えていただけでした。この病院に通って10周期目で授かりました。 というわけで、間に内科が入っているので私の場合は検査結果を持っていきませんでした。通気検査をされたとのことですが、専門病院では造影剤を使っての卵管造影検査が一般的なのでこれを受けることになると思います。採血も低温期と高温期と色々なタイミングでやる必要があるので、恐らくまたやることになると思います。ご主人には精液検査とフーナーテストで協力が必要です。 私が通っていた乃木坂の山王病院は、自然妊娠の可能性がある人はタイミング法を続けるということで、むやみにステップアップを勧めたりしないいい病院でした。平日朝一で行っても2時間はかかる混雑ぶりでしたけどね。。。 余談ですが、こまえクリニックの先生の本よかったら読んでみてください。不妊治療のこと、自宅でできること、どう気持ちを切り替えるかなどが書いてあるとてもいい本です。お勧めは最新刊の妊娠入門です!

参考URL:
http://www.koma-cli.jp/
93smile
質問者

お礼

具体的なご経験を惜しみなくお話しいただき、本当にありがとうございます。 「クロミッドで周期を整えていただけ」=まさに今の私も同様です。 私は自宅が小田急線沿線なので、案外近くにお住まいかもしれません。 なんだか親近感が湧いてしまいました。 転院先は、勤務先が近い田園都市レディースクリニック、自宅沿線の梅ヶ丘産婦人科、町田のみむろみむろウィメンズクリニックで悩んでいるところです。 おすすめの本、探してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>1.通院の結果、ご妊娠に至ったのでしょうか。 はい、顕微7回目で妊娠、出産しました。 >2.転院後、前の病院で注射のみというような簡単な治療をされたとありますが、   具体的に1周期の中でその治療をしてもらっていたのか教えていただけないでしょうか 1周期の中でという質問は難しいですね。 体外受精以上の治療というのは、治療法が1つではありません。 誘発方法一つとっても、さまざまなやり方があります。 そして、その効果も患者一人一人で違います。 しかし、それはやってみないとわからないという部分が多く、ダメだった場合、毎回治療法を変えていくという病院が少なくありません。 私の場合も、毎回あれこれと変えていきました。 なので、例えばロング法で採卵、採卵後もホルモン充填していく治療の場合は、それこそ、1周期毎日病院に行きましたので、遠方の主治医を受診後、5日間は近所の病院、また主治医に見せて効果を確認し、その後また近所の病院へというような感じでしたし、自然周期の場合は、タイミング法と同じような頻度の通院と、かなり差があるので、どの治療法かわからなければ、アドバイスできません。 治療をするのは医師ではなく、質問者さん自身の体です。 医師が説明してくれないから・・・では、損をするのはご自身です。 自分の体なのですから、もっと主体的に知識を得る努力をした方がいいと思います。 本も出ていますし、ネットでも情報はたくさん出ています。 まずは、体のメカニズムを知りましょう。 妊娠はどんなに健康で若い人でも、確率は20%程度です。 つまり、タイミングがよければ、5回に1回は妊娠するということです。 なので、不妊治療では6回というのが、ポイントになってくるわけです。 6回やってダメなら、その治療はこの患者にとって効果が薄いとみなすのが妥当だというわけです。 なので、6回でAIHという方針は間違っていません。 年齢を重ねると、卵巣の老化がどうしてもネックになってきます。 先に書いた、FSH値というのは、それを測る一つの指針です。 高齢の場合、重要視すべき数値です。 この数値が異常に高けれ、いくら薬剤を投与しても、その効果は得られません。 質問者さんがクロミッドで効果を得られないのは、このせいかもしれないし、他に原因があるのかもしれません。 不妊原因と言うのは、精子の状態や卵管の状態以外に、無数にありますので。 卵巣には何万の卵子がありますが、実際、役目を全うできる卵子というのは、それほど多くはありません。 役目を果たす前に、働きを終えてしまうものが多いのです。 排卵は、生理が来てからゼロからスタートするのではなく、すでにスタンバっているものが、脳からの指示で成長していきます。 このスタンバイ状態のものがなければ、どうしようもないということです。 排卵誘発剤は、老化を促進する場合があります。 クロミッドはそれほど強い薬ではありませんが、内膜が薄くなるなどの副作用はあります。 とくに2錠使用しているということから、それで効果が得られないのなら、なぜなのかを解明し、それにあった治療をすべきだと思います。 悠長にダラダラとやっていられる年齢ではないと思います。 治療に対する漠然としたイメージで、感情的に判断するのではなく、きちんと知識をもって、選択していくべきだと思いますよ。 私は35歳で妊娠したのですが、卵巣の反応がよく、少量の誘発剤でたくさん卵胞が育ち、一見上々のグレードの卵子がとれましたが、殻が堅く、老化は否めませんでした。

93smile
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 体外受精以上の治療については未勉強・未経験ですので採卵方法などはちょっと高度でわかりませんが、自分の知識が足りないことは認識していますので、これからも勉強していきたいと思います。 厳しいご指摘、ありがとうございました。

回答No.2

正直、クロミッドをダラダラと使い続けている点に疑問を感じます。 効かないのなら、なぜ、違う誘発方法をしないのか? 毎回ホルモン値を調べ、治療可能な周期なのか確認しているのか? などが気になります。 排卵がうまくいかないということですが、FSHはどのくらいなのですか? そういったこと把握できていますか? 薬のせいかのか、年齢のせいなのか、質問の内容だけでは判断できません。 専門クリニックの場合、周期初めにまずホルモン値をみて、その結果が思わしくない場合、誘発したとしても効果が期待できないので、その周期は卵巣を休ませることにポイントを置いた治療に切り替えたりします。 そのあたりは、きめ細かく、患者一人一人に合わせている感じはありますか? もし、そうではなく、マニュアル通りに行っているだけなのであれば、転院した方がいいと思います。 私は、近所の病院では体外受精までしか行っておらず、顕微授精が必要とわかった時点で転院し、遠距離通院しました。 ただ、実際のところは、転院後も近所の病院に協力してもらい、治療方針や重要なところは遠方の専門医が行い、注射のみというような簡単な治療のときは、近所の病院に指示書を出してもらいそこで行うという方法をとっていたので、頻繁に遠距離通院していたわけではありません。 特に近所の病院と言うのは、病棟を持つ病院でしたので、診療時間内にいけない日は、時間外に病棟で注射を打ってもらったりもしていました。 他にも、今は、自宅で自分で注射することができる誘発剤も出ているなど、治療の選択肢は一つではないので、専門病院に通いたい気持ちがあるのであれば、まずは相談してみてはいかがでしょうか? 不妊治療に通う患者さんの中には、キャリアウーマンで晩婚、そのため不妊治療を必要としているという方が今は多いですので、患者のライフスタイルに合わせた治療方針を立ててくれるところも少なくないですよ。 と、質問には答えない形になってしまいすみません。 質問者さんのあげている質問項目をみる限り、不妊治療についてあまり適切な説明をうけておらず、そのため不妊治療に対する知識もいまひとつお持ちで無い印象を受けます。 こう言っては失礼ですが、やや的外れな所で立ち止まってしまっている感があります。 年齢からしても、もうちょっと踏み込んで勉強された方がいいと思います。

93smile
質問者

お礼

ご返答、ありがとうございます。飴とムチの厳しいけれど的確なご指摘、とてもありがたく拝見しました。 先生は本当にクロミッドが効いていないのか、もう一度様子を見ましょう、というようなことを言っていましたが、個人的には他の方法に変更しないのかなぁと疑問に思っていました。 クロミッドは1度効かなかったら他の治療法に変更するものなのでしょうか。今周期で卵胞ができていないことを知った時、先生には次の方法はどうなるかを確認したところ、あと2回くらいクロミッドでやってみてダメなら人工授精を薦められました。 ホルモン値だけでなく、原因はわかっていません。 タイミングは合っているはずなのに妊娠しない原因が何が考えられるのか、その検査などもしていません。 きめ細かく、患者一人一人に合わせている感じなどあるわけもありません。 仰る通り、そんな先生とのやり取りの中で知識を深めていくことはできませんでした。 原因を知りたくて先生に聞いてもわからないと言われ、八方ふさがりでした。 ご返答を頂いて、やはり専門病院へ行ってみようと思いました。ありがとうございました。 たびたびの質問で恐縮ですが、可能でしたらお聞かせください。 1.通院の結果、ご妊娠に至ったのでしょうか。 2.転院後、前の病院で注射のみというような簡単な治療をされたとありますが、   具体的に1周期の中でその治療をしてもらっていたのか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • silkwave
  • ベストアンサー率28% (46/162)
回答No.1

こんにちは。 排卵障害があり、普通の産婦人科でクロミッド処方だけでは妊娠せず 不妊治療専門病院に通って今は2児の母になったものです。 質問者さんと同年代です。 質問者さんの場合、クロミッドが効かなくなってきたのではなくて 元々効きにくいのかもしれないですよ? そういう排卵障害の症状がある人がいると私の先生は言っていました。 排卵しなければ妊娠しないので、クロミッドでタイミング法がダメなら ステップアップを考えなくてはならないと思いますが まずは専門病院を受診されるのがいいかと思います。 私の場合は、クロミッド1錠×5日、14日目に卵胞チェック、hCG注射、16日目に再び卵胞チェック、育っていればhMG注射で排卵誘発、育っていなければまたhCG、16日目にhMGと月に2-3度通院していました。 フルタイム勤務でしたが、遅刻して通院し、その分残業でカバーしていました。 年齢的に考えてあまり時間がないので、不妊治療専門病院がいいかと思います。自然妊娠が可能かどうか専門病院の方がより適切に判断してもらえます。 仕事と子供、どちらが大切か考えれば自ずとどちらの病院がいいのか答えがでるのではないでしょうか? 早く赤ちゃんを授かるといいですね!

93smile
質問者

お礼

温かいご返答、ありがとうございます。 私も治療についてちゃんと知りたいと思い、先生に何の注射なのか(hCGなのかhMGなのか)を聞いたりしたのですが、 ホルモンの注射だということだけで、理解できるまで繰り返し聞くと、それを好まずしつこいなぁという雰囲気になるのでそれ以上聞かずに今に至っています。 そういう対応もずっと疑問だったので、やはり専門病院に行ってみようと思います。 たびたびの質問で恐縮ですが、可能でしたらお聞かせください。 1.不妊治療専門病院に通ってどのくらいで妊娠されましたか?   前の病院と後の病院の通院期間はどのくらいだったのでしょうか。 2.転院する際、前の病院に転院する旨を伝え、紹介状や検査結果を頂きましたか?   新しい病院からは基礎体温表と、あれば検査結果を持参するよう言われたのですが、   子宮がん検査結果は持っています。精子検査の数値は先生の手書きのメモ書きで、卵管通期は特になし、   採血は最初の頃一度だけホルモン値を見るのに行いましたが検査結果は頂いていません。

関連するQ&A