- ベストアンサー
教えてください!
婚約中の彼氏がいます。来年結婚する予定です。 その彼氏の父親が先月亡くなりました。 お通夜とお葬式は行きましたが、その時はまだプロポーズ前で、あくまでも一参列者という感じでした。 お父様の法事(五十日祭)が今週土曜日にあります。 その時に、包んだ方がいいのか、またその場合名目?(御香典とか?)や金額はどうしたらいいのでしょうか? わからなくて困っています。 ちなみに、 お通夜3000円 お葬式5000円 を包みました。 わかる方教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
五十日祭という事は・・神道でのご法要ですか?キリスト教かな? 御玉串料とするのが正式です。もう婚約者という立場での出席でしたら、彼と相談されるのが一番ですが・・・法要の後の食事(直会)と、引き出物が付きますので、通常ですとやはり10000円です。 表書きについてはこちらをご参考にどうぞ!! http://koudenn.6bangai.net/archives/51641168.html
その他の回答 (6)
- kickknock
- ベストアンサー率31% (207/661)
無難なところでは、1万円です。 法要の後、食事会があります。まあただの会食ですけど。 その費用でおおよそ、5000円程度必要です。 会場代やその他、品代などで1万弱かかりますね。 逆にその立場でそれ以上受け取れないのが現状です。 食事のメンバー、数に入ってなかったら、「用事がある」と言って辞退しましょう。 後日、返しがありますから。 そのお金は、「心遣い」として。 金額なんて期待していませんよ。 どれほど、気を利かせて判断できるかです。 なので、1万円が相当でしょう。
お礼
お答え頂いてたのに、ちょっとバタバタでお返事が遅くなり、すいませんでした。 この度は本当にありがとうございました!
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
故人が好きだったもので、法事に来た親戚が分けやすいようなお菓子などがいいんじゃないでしょうか?今の時期なら水羊羹とか。 そんなに金額のはらないものならお母さんも気を使わないでしょうし。
お礼
お答え頂いてたのに、ちょっとバタバタでお返事が遅くなり、すいませんでした。 この度は本当にありがとうございました!
- 171823
- ベストアンサー率23% (32/135)
各家庭や宗教で、違いもありますし…よかれと思って常識的な行動をとって、トラブルになる場合もありますので彼に『こうしようと思ってたんだけど、大丈夫?』と聞いてみた方がいいですね。法事にあなたの親が行く必要はないですが、嫁にもらってもらうのであれば…関係ない事ではないので、彼にでも『何か力になれる事は言ってね』など声かけたり物いりの時に金銭を包んだりする人が多いのではないでしょうか? いずれにしても、旦那となる彼にそれとなく聞いてみて下さいね。
お礼
再び、お答えありがとうございます。 そうですね、一度彼とちゃんと話をしてみます。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
確認しますが、彼はお父さんが亡くなってからいままでの40日くらいの間でプロポーズされたのでしょうか? お母様に「来年結婚したい」と質問者さんを紹介されていますか? もしも紹介されているのなら「嫁」としてのお手伝いもありだと思いますが、親戚の中では「なんでこんな時期に?」って思う方もいられるかもしれません。 もちろん法事に呼ばれているので(普通は親戚と、故人と本当に近しい友人の参加です)もうお母様が婚約者として認めてらっしゃるんだと思いますが。 もしも「息子の嫁」扱いならお二人で彼の名前での「ご霊前」や「お供え」だけでいいと思いますよ。 もちろん彼と相談して決めることだと思います。 ひょっとしたら親戚一堂の前で紹介されるかもしれませんね。 ただ、場が場なので「お祝い事」として紹介されるかどうかはお母さんの考えもあるでしょうね。
お礼
お答えありがとうございます。 前々からプロポーズまがいなことは言われてましたが、不謹慎かもですが、亡くなられた後の記念日にプロポーズしてくれました。 お母様もよくしてくれていますが、まだ彼女扱いです。嫁としては見てないようです。 やはり、彼だけの誘いだし、今回法事は辞退した方がいいのでしょうね。 この時、お供えや包むのはどうしたらいいでしょうか?
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
通夜・葬儀は風の便りに聞いただけでだれでもがお参りしますが、法事はそうでありません。 法事は、事前に施主から案内のあった人だけがお参りします。 ご質問文からは、正式な婚約などはまだのようですし、案内は来ていないものと思われます。 案内されていない者がのこのこ出かけていってはいけません。 「押しかけ女房」と後々の日々まで語り伝えられます。
お礼
お答えありがとうございます。 確かに、正式な婚約ではないです。 彼の親戚にも「彼女です!」と紹介はされましたが、それ以上はないです。 彼は「将来家族になるんだから来てよ!」と言いましたが、断りました。 あくまでも、まだ「彼女」なだけで「正式な婚約者」ではないので。 家族だけじゃなく、遠方から親戚もいらっしゃるので、やはり行かないのが筋でしょうね。 その際、お供えや包むのはどうしたらいいでしょうか? ありがとうございました。
- 171823
- ベストアンサー率23% (32/135)
はじめまして。 結婚が決まっていて、両家がみとめた交際ならば…あなたのご両親より、『御霊前』として包んでもらいあなたは、当日お供え物を持参し…お手伝いすればいいと思います。相手側のお母様が、まだ知らない(結婚について)ならばこれ以上は立ち入らない方がいいですよ。
お礼
お答えありがとうございます。 お互いの家族にもそれぞれで結婚の報告はしてあります。ちょっとした顔合わせぐらいの食事会は済ませました。 ただ、五十日祭は、あたしは呼ばれているわけではなく…(普通は呼ばないですかね?)、あくまでも親族だけなのであたしは包んで前もって渡すだけのつもりでいました。 声がかからなくても、やはり行った方がいいのでしょうか? ちなみに、わが家も母子家庭、母親は当日仕事なんです。 やはり、一緒に行った方がいいんでしょうか?
お礼
お答え頂いてたのに、ちょっとバタバタでお返事が遅くなり、すいませんでした。 この度は本当にありがとうございました!