- ベストアンサー
夢の中の出来事は少しは経験地になる?
タイトル通りなのですが、夢の中で色々な夢を見るのですが、例えば 大勢の前でスピーチする夢なんかを見たとしますよね? そうすると夢の中でもスピーチしている状態になっていると思うのですが、夢の中でも緊張したり考えたりしている自分がそこにいると思うんですよ。という事は、それは多少なり自分の中でのスピーチの経験地になっているという事なのでしょうか(笑)?(もちろん、現実での 経験とは違うので、質が違うとは思いますが、何というか結構夢の中で 何回も同じような事をやっていると、現実でも「ああ、これ夢の中で 出てきたやつだ!確かあの時はこうやってたな」みたく考えたりする事がありまして・・ 他にも夢の中でマラソンとか、車の運転とかあきらかに疲れる夢 を見ると、車の運転なんかは夢の中でも結構神経使ってる気がするので、車の運転の判断力がUPしたりしてるんですかね(笑)さすがに 筋トレの夢見ても実際に筋トレしている訳じゃないからそれは無理ですすが、夢の中で鍛える事のできるモノってありそうですよね? これはいわゆる夢修行って言えるんでしょうかね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
夢の経験も経験といえると思います。 人間の脳は睡眠中に記憶の整理をやります。ようはデフラグです。 その途中で、連想のリンクミスのチェックや、 どうしようもなく恐ろしい不安に対する始末や、 希望、願望、妄想、おびえ、反復学習などの断片が 夢になって出てきます。 その結果、睡眠や夢を見る前と後とで記憶が整理されていたり、 不安を割り切れていたり、価値観が定まったりしていることは よくありますが、これは経験値の上昇とみてよいのではないでしょうか。 また、スノボでこけまくった次の日に上手に滑れたりするように 身体技能や言葉にできない暗黙知も寝ている間に整理されると思われます。 これも経験値の上昇といえるでしょうね。
その他の回答 (1)
- acus
- ベストアンサー率58% (172/295)
こんにちは。 んー、本人の受け止め方次第だとは思いますが、イメージトレーニングというレベルでは意味があるのかもしれないですねー。 ただ実際の車の運転の技術に関しては、なんともいえないですね。実際の運転時に限りなく近いほど正確なイメージを持てているとも限りませんし。