- 締切済み
自転車が自動車から追突された 事故自転車の買い替え
6月20日12時40分自転車乗車中に家族が後方から乗用車に追突されました。場所は複線の踏切上です。幅の狭い踏切で警報待ちをし前に車1台あり、他の自転車と家族の自転車が後ろに続く状況です。踏切が空き走り出しますと突然真後ろから衝撃、前方へ突き飛ばさた。踏切中央よりもやや先に進んだあたり。同時に転倒はせず、踏切の出口で転倒、後で見ると後輪がまるでダリの絵のようなゆがんでいた。突き飛ばされたものの若干は回転余地があった後に完全ロックして転倒した模様です。 踏切出口で転倒後後方から来る車に轢かれないよう、左へ横転しながら3メートル位先の人家玄関前スペースへ避難。(以上目撃者あり) 運転手が降りてきて連絡先を交換、被害者のひどく傷む膝に触れて折れていないと断言、急ぐので(仕事)夜11時後に連絡とそのまま去った。 まず病院へ行きレントゲン、休日の救急なので診断書は出せないが打撲との判断。交番では交通事故担当でないとのことで電話で警察署へ連絡。両者そろっていないと正式に受理できないとの回答。 しかし電話受け付けのみでは受付責任が不明のため、外出から戻った私とともに警察署をたずね状況説明、面談警察官氏名を確認した。警察も加害者に対して連絡とり当日中の正式受理に協力する旨確約。 結局夜9時過ぎに連絡とれ10時50分正式受付となりました。当方主張と完全一致したとのこと。自転車の破損状況を確認し、現場の確認は加害者のみといわれましたが念のため同行しました。 車両の傷の位置は左ライトの中央位置のバンパーへこみ。追突場所とその後の自動車停止位置等確認。 当方主張は、踏切での事故であり、1.前方不注意 2.運転ミス 3.車両整備不良のいずれかによるものなので100%追突した自動車側の責任である。(場合によっては一時停止の未実行も推定される。)なお本人クリープ現象との発言あり、意味がわからないため確認したところ、シフトアップ時のギア遊びのこととの感触をえた。予想よりも急発進したといいたいようだ。 加害者本人保険についての知識もなく(任意と自賠責がわからない?)、このような人が路上運転すること自体問題ではあるが、当方としては治療費と自転車の破損の補償があればよしとしたい。 しかし、私自身サイクリ二ストであり、自動車による自転車への危険行為に何度も遭遇しているため、警察の厳しい指導を全運転者に対して行うよう求めた。 なお自転車の破損は、後輪ゆがみ(横プレ幅20センチ以上)泥除けが60度くらいに折れ曲がっている。縦には強い車輪が追突よりこれほどゆがむとはどのくらい強い力が加わったのだろう。 自転車は高級車ではないが、ママチャリよりはやや上のスポーツ車で定価8万円弱と記憶。外見的にはフレームの大きな破損はないが、強い力がかかっているので変速機と連結部分とも狂いは大幅だろう。 事故車なので買い替えとしたいが、果たしてその費用の補てんはされるのだろうか。 なお加害者は若く、就業状況も厳しいのではないかと見受けられる、保険による完全補償を望みたい。 現在先方保険会社からの連絡待ち、明日診断書請求予定だが、どのような手順で手続きしたらよいのかアどバイスをいただきたいと考えて投稿いたしました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DENBAN
- ベストアンサー率36% (243/660)
- Robsonsuki
- ベストアンサー率23% (9/39)
お礼
ご回答ありがとうございます。 さっそく修理見積しました。 愛着ある自転車なの元の性能まで治るなら直したいです。 任意保険には入っているはずなのですが、加害者本人は頼りない ので、手紙を出しました。 普通人身事故をした時にどうするものか。ネット上で保険会社が 説明している文章を拾ってプリント、同封しました。 はねられ、そのまま逃げられそうになり、警察で事故届け出した 後もはっきりしない。普通の感覚の代理人をたててくれないと どうしようもないです。