- ベストアンサー
PCのオーディオデバイスについて
このたび、秋葉原でジャンクPCを購入し、Windows XP Proをインストールしたのですが、音が出ずに困っています。 オーディオデバイスが必要みたいなのですが、ジャンクPCであるため、当然マニュアルや付属CDなどないので困っています。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
無責任な回答はしたく無いのですが、プロフィールを拝見させて頂いた所では、スキルも可也有る方のようですので、参考意見としてヒントを書いて見ます。 ~~~~~ サウンドカード及びスピーカーに至る回路(構成)が故障で無いと言う前提で、 サゥンドカード用のデバイスドライバーが組み込まれて居ないのが原因だろうと思います。 --- 私の場合「NEC」の未使用のジャンク品でOS無しのPCを購入して、MSの正規のxpをインストールしましたがOSの持つ音声カード用のデバイスドライバーでは対応出来ず、苦労して、日立のPCのデバドラを当てて、一応問題なく使っています。 ----- では、そうしたサゥンドカード用のデバイスドライバーは何処に有るかが問題ですが、昔のサウンドブラスター互換から~現在のvistaのサウンドカードに至る間のxp用サウンドカードのメーカーは、数社が潰れて居るので、正規のドライバーは手に入らない事も多いです。 ---- 先ず、デバイスマネージー辺りをみて、音声の項目に(黄色の!)マークが出ていますか? その、黄色の!の所でプロパティを開いて見ると、サゥンドカードの種類(メーカー等)が分かれば、それを手ががりにデバドラをインターネット上で探します。 ~~~~~~~~~~~~~
その他の回答 (2)
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
ジャンクはジャンクで、XP Proとか入れるようなものじゃない気がします。 単純問題として、オーディオデバイスとは、いわゆる音源機能のことで ほとんどの市販PCではM/B上に搭載されています。 これが機能しないとしたら、単にM/Bが壊れている可能性があります。 ジャンクというものは、壊れていても当たり前と思うべきもので 壊れていないことを判別できないスキルでは扱えないものです。 基本としては、cmosクリアを行ない、音源機能についてのBIOS設定を確認し 搭載されていればAuto設定かEnable設定にして保存終了。 搭載されていなければ別途PCIスロット等に音源カードを追加。 その上でOSを導入する。自動認識されない場合は、デバイスドライバー追加が必要。 KnoppixやUbuntu等のLiveCDで音源が壊れていないか確認するのも有効。 Linux系ではlspciコマンドで、音源チップの種類が判別できる。 音源チップの判別ができれば、一般的にはメーカーサイトから ドライバーをダウンロードする。日本語サイトに無く英語サイトでしか手に入らない例もある。
オーディオデバイスを購入すればいいのではありませんか? 非常に安価なものから高価なものまで、いろいろあります。 また、USB接続タイプもあります。 なおマザーボード上に実装されてるなら、そのマザーボードの詳細を調べて、オーディオドライバを入手すればいい。 「SIW」というソフトでマザーボードの詳細がわかります。 http://www.gtopala.com/siw-download.html