- ベストアンサー
素人でもできるテーブルの脚の作り方を教えてください。
東京で1Kの部屋に住んでいて、学習机が欲しいのです。 今はローテブルとソファーなのでとても学習がしにくいのが悩みです。 そこで、ソファーを捨てて、ローテーブルは、 強化ガラスをトップに置いているだけのものです。 このローテーブルの強化ガラストップを再利用して、 テーブルの脚を作れれば、安上がりかな。と考えております。 ドライバー、メガネ、レンチなどの工具セット(安物) と、ナショナルの5万ぐらいするインパクトとドリルが切り替えられるインパクトドライバーを持っています。 3駅ぐらい隣にいけば、ホームセンターがあるので、 そちらで材料を購入(切断)してもらって、 家で組み立てられるのではないかと考えています。 ですが、こういった日曜大工をしたことがありません。 中学生だか小学生の図工の時間に、30cmX40cmぐらいの、 文庫本本棚を、図工セットで作ったことがあるぐらいです。 その時は、錐でで穴を開けて、ボンドでつけて釘を打つだけでした。 こんな私でも、机の足が作れる知識が紹介されている本やURLを紹介していただけませんでしょうか。 また、他に必要な部品や注意する点などあれば、教えてください。 机の足はできれば、伸縮式のように高さを調整できるようにしたいのですが、むずかしいと思っているので、あきらめています。 むずかしくなければ、やり方を教えていただくか、参考になる情報を教えてください。 ちなみに、秋葉原の書泉(本屋)でDIYに関する本を見ましたが、 いまいちピンときませんでした。マニアックというか偏ってるというか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1&No.5です。 最初に書いた部分は、No.4さんのご紹介したテーブルのフレームだけを組み立てその上にガラス天板を載せるスタイルだと、紹介されているテーブルは天板もネジ止めされるため全体の固定に一役買っているのに対して、ガラス天板は載っているだけでゴム系の上に載せたとしても、それはガラスの横滑りを防いでいるだけで、全体の強度には関与していないということでした。 また、マッチ箱の話は上だけ飛んでいくのではなく、横からの力に対して全体が斜めになり長方形からひし形、そして倒れるということを言いたかったのです。判りづらくてすみません。 上からのガラス天板の重量を支えるのはある程度の脚の太さとかフレームの太さがあれば大丈夫でしょう。ただ横からの力が加わると斜めになるのを防ぐために、テーブルを正面から見たときに天板と並行する方向に1本、脚と脚をつなぐ筋交いのような補強を入れたほうがよいということです。 天板はあくまでも載っているだけで、ゴムがその下にあってもフレームに固定されているのではないということを念頭に置いて、フレームと脚のみで横からの力に耐えるようにしておくほうがよいですよということです。 それで、先程書いたとおり天板をただ載せるのではなく、フレームを2重にして中に落とし込む、なべの落し蓋のような構造なら天板が横の力に対して支える形になるのでいいのではと一例を書いた次第です。
その他の回答 (6)
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
>特に木材を結合(接着?)する方法にはどんな方法があるのかとか 「初めての日曜大工」であれば、図の様な突合せで接合するのが無難だと思います ネジの長さは板厚の2~2.5倍 接合面に木工ボンドをはみ出さない程度に塗ります ネジが太い場合は割れ防止に下穴を開けておきます 使用するネジは http://www.joyfulhonda.com/homecenter/bis.htm
お礼
ありがとうございます。すごくわかりやすいです。 インパクトドライバがあるので、 木材がネジを入れるときに割れないように最初にねじ穴をあけて、 これぐらいの長さのネジを打ち込めば良いわけですね。 最初のねじ穴は実際のネジの0.8mmぐらい小さい穴で十分と、 別の回答者様がだしてくれたページにあったきがしますが、 問題ないですかね…。 昔、図工の時間に錐で穴を開けるのが面倒で、 いきなり釘でとめたら、ちょっと木材が割れました。
- asato87
- ベストアンサー率61% (934/1522)
No.1です。 天板のガラスは置くだけになりますので、そのままでは強度を保つためには期待できません。 No.4さんがご紹介しているテーブルを例にとると、天板のコンパネを固定することで強度が増しますので、天板が載る枠を、利用しようとするお持ちのガラス天板を囲む大きさで設計し、その内側に天板分の厚みを引いた木材を重ねて枠として、その中に天板を落とし込むような形にすればただ置くだけよりは横から加わる力に対して天板が突っ張りの役割を持つので強くなるでしょう。 仰る本箱のようなものを作ってそのうえに乗せるというのでも構いませんが、その場合は両側の本箱を天板の幅に並べて、天板が載る面の前と後ろに2本、机の背中に相当するところに補強用の木を1本は取り付けることが必要です。そうしないとマッチ箱を立てて上にトランプを渡した模型と同じようなことになります。 同様発想からすればホームセンターに厚みが12ミリ程度のカラーボードがあります。組み合わせて作るのも手かもしれません。その際中が中空になっていないネジがきちんと効くものを選んでください。 また、鉄で出来たフレームを組み合わせて作るものもあります。 それらとガラス天板を組み合わせるというのも手ですね。
補足
詳しい説明ありがとうございます。 詳しすぎて、ちょっとわからないところを質問させてください。 > 天板のガラスは置くだけになりますので、そのままでは強度を保つためには期待できません。 上記は、今のローテーブル以上の強度に対する期待でしょうか? それとも、強度がそれ以下になる危険を示唆しているのでしょうか? > マッチ箱を立てて上にトランプを渡した模型と同じようなことになります。 安いカラーボックスを買ってきて、このようにすることも考えました。 お伝えいただいていることは、足を作ってテーブルトップを上にのせるだけだと、テーブルトップが横からの力に対する影響を受けやすいので、極端な話、上にものが乗っている状態で、テーブルトップの横から軽くパンチすると、テーブルトップごと横に吹っ飛んでいくということでしょうか? 模型でいうと、マッチ棒の箱は残って、 トランプだけ横に飛んでいく感じ。 今のローテーブルのテーブルトップは強化ガラスでできており、 結構重い方です。普通のガラスよりは重いです。 そして、吸盤みたいなもので張り付いている事もあるのでしょうが、 横から押しても、思いっきり幼い限り、テーブルトップはずれません。 これと同等の横からの強度で良ければ、 足をつけて、ゴムなり、吸盤なりを、模型でいうマッチ箱の上につけ、 今回のテーブルトップを乗せれば、「まぁ、それなり」という見解をもつことも可能でしょうか。 強度の点について、おっしゃられていることはわかるのですが、 どの程度のことを示唆しているのかわかりませんでした。 家具屋さんで見たテーブルトップは30kgあって、 強化ガラスでできており、巨大でした。 今回の模型のお話の家具でした。トップが乗っているだけ。 これだと、ちょっと、危ないよ。って事なんでしょうか。
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
脚部はこんな↓感じで、強度は十分だと思います 寸法はガラスに合わせて... http://tezukuri-uchi.hp.infoseek.co.jp/diy-table1.html 天板のガラスはビス止め出来ないので、両面テープか、こんな↓ので接着してはどうでしょう http://www.rakuten.co.jp/monju/592014/593143/
お礼
ご回答ありがとうございます。 かなり、具体的で参考になりました。 特に接着するものを教えていただいて、 まさに、これがピッタリ!!という感じで助かりました。
補足
具体的な設計図っぽいものもあるので参考にできます。 わがままかもしれませんが、どういった木材があって、 どれを使ったらいいのかとかがわかりません。 それは、ホームセンターで聞くしかないんでしょうか。 いまいち、お店の人って適当な回答をすることもあったり、 知識不足であったり、信用できないのですが…。 特に木材を結合(接着?)する方法にはどんな方法があるのかとか、 一通りわかれば、一番良いですね。 なんだか、そういった「はじめての日曜大工」みたいな、 ある程度包括的な書籍があるといいんですが…。
- kogoefuyu
- ベストアンサー率10% (64/610)
まず此処を見て http://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=%E6%9C%BA%E3%80%80%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%80%80DIY&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq= そんでもって此処を見て http://images.google.co.jp/images?complete=1&hl=ja&q=%E6%9C%BA%E3%80%80%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%80%80DIY&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi そんでもって此処も見て http://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&lr=&um=1&q=%E6%9C%BA%E3%80%80%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%80%80DIY%E3%80%80%E7%B0%A1%E5%8D%98&ie=UTF-8&sa=N&tab=iw あとは貴方の心を http://64kago.blog.so-net.ne.jp/2006-09-25 じゃがんばってね 流木を足にしてもいいかな。 でもって水平器で天板水平。 足は足のきり方を探して感動的。
補足
さすがに検索はできます。 検索だけでは、総合的な知識は身につきません。 最低限必要な知識や具体的な道具などが紹介されている、 本やサイトを紹介していただけないでしょうか。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
見た目を気にしなければ今のローテーブルの足にツーバイフォー等の木材をビスで止めては。 ぐらついたら補強をすればいいのでは。 ツーバイフォーで全部作ったほうが見た目はいいかも。
補足
補足します。 現在のローテーブルは金属製のアルミフレームで、 テーブルトップと、下にさらに小さいガラス板がひかれているものです。 2枚の強化ガラスは、ゴム製の滑り止めの上に止められているだけです。
- asato87
- ベストアンサー率61% (934/1522)
ご質問へのお答えになっていないのですが、参考まで。 質問者様がおやりになろうとしているのはガラス天板を再利用したテーブル作りということですが、ガラスに穴を開けたりは難しいでしょう。 したがって脚4本を取り付ける枠を結局作るか、現在のローテーブルのフレームが木製ならその脚を交換することになります。 金属製のフレームだと交換は無理でしょう。またガラス天板を使って高さのあるテーブル(机)を作るのも強度も必要で、大変だと思います。 発想を変えて安い机を買ってしまうのがよいのではありませんか。 探せば1万円しないで買えますから。ご自分で作るといっても足4本、ガラス天板を乗せるフレーム、フレームに脚を取り付けるボルトかネジか、ガラスが滑らないようフレーム上にゴムの滑り止めをつける必要もあるでしょう。 なんだかんだ言って材料費も馬鹿にならないと思います。 たとえばですが次のようなのもありますから、ご参考になさってください。 http://item.rakuten.co.jp/k-akaya/ds-sd9070-br/ また椅子も必要なんじゃないかと思うのですが、こんなのもあります。 http://item.rakuten.co.jp/taiho-kagu/3310058000/ ご要望の回答と違ってすみません。でもテーブル作るの結構大変ですよ。
補足
強化ガラスは上にのせるだけと考えています。 今のローテーブルも吸盤みたいなものに乗せられているだけです。 安い家具のも手段なのですが、 トータルで5万円する机と椅子も検討してます。 デザインが気に入っているのですが、 テーブルトップのサイズが大きすぎて困っています。 机全体を作るのは難しそうだと思うのですが、 足だけであれば、できるかなぁ。と思ってました。 例えば、本棚みたいなものを2個作って、 上にゴムの滑り止めをつければ、机の脚にもなり、 本棚にもなり、便利だなぁ。と考えてました。 どうやって作れば、強度を保てるのかと、 水平にしたり、細かいポイントがあるのではないかなぁ、と感じているのですが…。
補足
補足を書いたあとに、よくよく考えて読んでみてわかりました。 小学校とかで使っていた勉強机の足下にあったような棒が必要ってことですね。 その棒で、横に対する力を支えるわけですね。 鋭いご指摘ありがとうございます。 危うく、足下の足を蹴って、壊れる机を作るところでした。