- ベストアンサー
障害者相談支援センター
家の近所に障害者相談支援センターが開設されようとしてます。近所には小学校や幼稚園があり、保護者や我々近隣住人はもしも何かあったら・・・と大変心配しています。相手は「何かあったら誠心誠意対応します」といってますが、何かあってからでは遅すぎると反対しています。個人的にはセンター自体はいいと思うのですが、子供を持つ親としては断固反対です。相手は強行的に開設しようとしているようなのですが、何か対抗策はないでしょうか。ちなみに市関係には相談しましたが、いい答えをもらってません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
障害者の作業所のような施設をイメージしてしまうがために、 「何かコトが起こったら‥‥」と反対してしまうのではありませんか? だとしたら、それは非常に残念なことだと思います。 障害者相談支援センターというところは、 障害者の方がさまざまな制度を利用しながら生活してゆくときの 相談を仕事にしています。 相談に来る障害者の方が何か事件を起こすのではないか、などと 誤解されているのだとしたら、とても残念だと考えます。 たとえ、精神障害関係であっても‥‥です。 ただ、このセンターを設置しようとする法人側には問題がない、 と申しあげるつもりはありません。 差別意識やエゴを助長してしまうような「説明不足」「強行突破」を 作り出してしまうのは、住民ではなく、法人ですから。 えてして、「障害者は絶対に守られなければならない!」などという 屁理屈が、障害者福祉関係者には顕著に見られることがあり、 それがために、住民の気持ちを顧みず、逆なですることがあります。 おそらく、ご質問の件も、こういうところから始まったはずです。 納得のゆく説明を法人に求めたほうがよいでしょう。 住民側の反対にも一理あるとは思います。
その他の回答 (3)
- redcub
- ベストアンサー率45% (64/142)
いまだ、こういった考えをお持ちの方々がいらっしゃるのは残念です。 同種の施設に数年勤めていました。住宅団地内に開設しましたので 通学路等もあります。開設時には近隣の方々に説明をし、毎月の広報物 も回覧に入れていただいたり、地域のお祭りにも参加・協力と地域との つながりを大事に運営していました。 施設を利用しに来られた方で近隣の方々へ危害を与えたということは0 です。 精神障害者の犯罪率 http://www.onfield.net/column/010701/kongetsu.html 精神障害は誰しもがなる可能性がある病気です。 もちろん質問者様も同様に。 犯罪等、問題を起こす傾向にある障害者は、孤立している場合が多いです きちんと支援機関が携わっていき安心した生活を送ることで症状も落ちつきます。 例えば、月一などで地域住民と施設職員で意見交換の場をもうけるなど 納得できるかたちで受け入れていただければと思います。
- osos630
- ベストアンサー率60% (42/69)
説明会を行いながら開設するというのに、なにをもって強硬的に開設とおっしゃているのか理解できませんが、行政に相談したって正規の手続きを取っているのであれば無駄でしょう。 障害について知らなければ偏見を持つことも分かりますが、生まれながらの障害もあれば、事故によって知的に障害を負うこともあるし、精神なんて誰がいつなったっておかしくないようなものなんですが… ちなみにあなたが気になっている障害者より健常者のほうが犯罪率が高いんですけどね。
- henjin26
- ベストアンサー率16% (17/105)
行政からの支援でNPO法人格で開所する運びなら厳しいと思います。 障害も知的・身体・精神と有りますけど、この質問文を見て身体障害と知的と言え、療育手帳B級なら軽度です。 知的=犯罪を犯す人は違います、同じ障害でも障害も個人差ですので何を危惧しているかです、障害者を追い払う話は差別発言とも出る話です、障害者支援法で開所する事が定義付けされて居ますから無理です。 介護保険の派遣サービスステーションと同じ障害版です。 実際相談に来るのか家族とか回りの人間が大方なのです、実際を知って居るんですか? 知らないで反対運動は差別発言に波及されますので要注意ですけど・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。説明会を聴いたかぎりはNPO法人ではなく、精神科医療関連法人です。たしかに知的=犯罪は極端で差別的な考えだと思います。近々説明会がありますので、もう少し妥協案を探したいと思います。またよろしくお願いします。