• ベストアンサー

8時だよ全員集合って・・

私は21であまり8時だよ全員集合には縁がありませんでしたが、 今ビデオで見て思いました。 何か分かりませんが今の人々が失ってしまった何かが感じられます。 本当に笑っているというか幸せそうというか・・・。 みなさんも何か感じませんか? あと、聞いた話しですが視聴率が60%超えたというのは本当ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

私もあのコテコテさが大好きでした。コテコテパターン1.加藤茶のくしゃみや高木ブーの怪力をきっかけにペッチャンコになってしまう家。でも屋根がなく壁が薄いベニヤ板で造られているわりにはものすごい効果音がする。2.頭の上に落ちてくる洗面器。3.夜みんなで寝ていると蚊が飛んできて、いかりやの顔に止まり最初は素手でたたいていたのが缶の蓋になり、金だらいになり、最後はプロレスのように2人攻撃で一人が一斗缶をもちもう1人がいかりやに飛びげりして頭をその一斗缶にぶつけるようにします。

その他の回答 (8)

noname#5186
noname#5186
回答No.8

私も欠かさず見ていました。 当番組の晩年は、ちょっと寂しいのですが、 確か、おれたちひょうきんぞく、に視聴率を奪われた形で幕を閉じたと思います。私も、ひょうきん族の方を見てしまいました。  失ってしまった何か、とは、どんな年齢層でも、誰でも純粋に笑えるバカバカしさのような気がします。そういう観点から、"笑点"の"大喜利"のキクちゃんやこんぺいさんを大切にしたいですね。繰り返しネタがなつかしく心地良い部分がかぶります。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.7

 なつかしい番組ですね 私も小学生から中学生くらいの頃は、毎週欠かさず見ていました。 特にはやったのが、加藤 茶の「ちょっとだけよ」ですね。 中学生の時の「卒業生を送る会」で、同級生がこのマネをして、大ウケでした。このマネをやったのが、クラスではもちろん、学年でも成績トップという優等生でした。  他にも「冗談ニュース解説」で、当時の人気女性ユニット、ゴールデンハーフのエバが、「○○さんが、宴会でおさわりしました、あ、間違えた、おかわりしたでした」などという面白いギャグを楽しみにしていましたが、やはりクレームが付いたらしく、なくなってしまい残念に思いました。  この当時のバラエティ番組の特徴としては、「タレントとバラドルの境界がなかった」ということがいえると思います。  この番組には、ドリフターズのほか、先のゴールデンハーフ、後に当時まだ無名だったキャンディーズなどがレギュラー出演で、毎回3~4名のゲスト歌手の方が出演されていましたが、この番組に出演されるときは、皆「バラドル」になっていたのです。  今は「自分はタレントでなくアーティスト」などと考えている人たちがほとんどですので、こんな番組は成立しないと思います。  

noname#234180
noname#234180
回答No.6

確かに今の人が失った何かがありますね。ギラギラしたパワーのようなものが。それは一生懸命さではないかと私は思っています。 全員集合が放送されていた当時は、まだ日本は成長過程だったはずです。人々は何をやるにしても一生懸命で常に上を目指していました。テレビ番組も熱血青春ドラマなどが大人気で、アイドルに対するファンの応援も生半可ではなかったと思います。あしたのジョーや巨人の星も大人気でしたよね。全員集合も「何もここまで」と言うほどの巨大セットを組み、今では信じられない生コントを毎週やっていました。その情熱は必要以上だったと思います。 それに比べて今は、一生懸命な人を冷ややかな目で「なにを熱血してるんだよ」と笑う時代になりました。クールなのが格好良いことで、テレビの編集などで一生懸命する必要もなくなりました。仮面ライダーも必死のアクションは必要なく、CGで綺麗に仕上がるようになりました。 そして人々は将来に不安を持ち、余計なことはする必要ないという時代です。 全員集合と少し話がずれているかもしれませんが、人は便利と引き替えに色んな大切なものを失ってしまったと思います。その大切な心の何かをwinerさんは全員集合を見て感じたのではないでしょうか。 当時は今と違いテレビのチャンネルも少なく、携帯もテレビゲームもあまりありませんでした。全員集合はまさに当時の子供が全員集合するしかないほどの番組でしたね。60%超えたのは本当ではないかと思います。

noname#40716
noname#40716
回答No.5

エンヤ~コラヤット♪ 子供のころにはよく見ていましたよ。 アレが生放送だったとはすごいもんですね。 そういえば放送中に停電したことがありましたね、懐中電灯みたいなのを持ったいかりやさんがしゃべってました。 それから関連グッズも欲しくてたまりませんでしたよ。 【クビチョンパ】はなにかの景品(たしか鉛筆だったか?)だと思いましたがカトちゃんやいかりやなどそれぞれのキャラの首から上がビニール製の棒状の端にかぶせてあり、グッと握ると圧力で首の部分がポンと飛ぶおもちゃでした。 全員分は集められなかった思い出があります。 ずいぶん前の話ですね。

  • j_foster
  • ベストアンサー率17% (10/56)
回答No.4

懐かしいですね...何でビデオで見れたのですか?自分も、また見たいです。 子供の頃ですが、楽しみで毎週見てました...学校ではその中でのコントなどが流行ってて知らない子はいないくらいでしたよ。ですから視聴率は本当だったと思いますよ。面白かったなー。志村けんさんは今でも好きですね。(^^)

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 ビデオというのは数ヶ月前にしていたドリフ大爆笑の中で全員集合の特集で みました。それをビデオに撮ったのが出てきました。 家の上にパトカーが来たり、家を押したら壊れるなど今ではないコントで 非常に面白いです。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.3

放送時はそこそこの年齢だったのでいつも見るほど でもないですが、みていました。 当時は「子供に見せたくない番組」の首位だった とおもいます、中身はともかく  生放送はもちろん、舞台で観客を前にして 毎週、あちこちの地方の公演で 十年ぐらい続いた番組です 今のお笑い芸能人で同じことができる人は いないでしょう。 子供だけの視聴率だと90%近いとおもいますよ

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜ、子供に見せたくなかったのでしょうかね。 でも、今とは違い世間の考えが違うのでしょうかね。 私も小さい時にドラマのキスシーンは目隠しされました。 これとは違うと思いますが・・・。

noname#10263
noname#10263
回答No.2

歳がばれてしまいますが、子供の頃毎週見ていました。 他に娯楽はありませんでしたから。 夜の8時以後外出することもありません。 ゲームも携帯もパソコンもありません。 最近のお笑いはあまり見ませんが、練られた笑いが多かったように思います。ドリフの特集の時に近いかもしれません。 当時も低俗番組といわれていたようですが、低俗の次元がちょっと違うと思います。 今は人の失敗を笑う傾向が強いのと芸が少ないような気がします。 志村けんがだんだん酔っぱらう所がうまいと言っていた人がいましたが、お笑いタレントが仲間内で受けているのとは違う芸があると思います。 視聴率は分かりませんが、子供で見ていない人はほとんどいなかったような気がします。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 私の親に聞いても見てたと言っていました。 生放送での面白さもあったと聞きました。 私の子供の時はしてたのかなー

  • ibaiba
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

最高視聴率は50.5%です。 それでもすごいですよね。 今ではあのような面白い番組はもうできないでしょうね、 あの番組は生放送だったんですよ、御存知でしたか? とにかくすごい番組でした。

winer
質問者

お礼

ありがとうございました。 簡単に言えば日本の人口の約半分見てたと思うとすごいですね。 生放送は誰かが抜けても意味ないので凄いですね。 ドリフタ―ズもあの場が本当に好きだったのですね。

関連するQ&A