• 締切済み

CreateStatusWindowの第2引き数の書き換え

ステータスバー HWND CreateStatusWindow( LONG style, // ウィンドウスタイル LPCTSTR lpszText, // 第1区画に表示される文字列 HWND hwndParent, // 親ウィンドウハンドル UINT wID // ステータスバーのID ); の第2引き数の書き換えはどのように行えばよいのでしょうか? 猫でも分かるC++の第59章 ステータスバーを作る その3 http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk/sdk_59.htm を参考にしているんですが、ステータスバーの文字を、他のウインドウに 隠れてしまっても保持するようにさせる方法が分かりません。 第2引き数の書き換えができればそれは可能になると思います。 上記サイトではSetTimerとSB_SETTEXTを使用して、それと同等の表示効果を実現できていますが、 もっとよい方法(第2引き数の書き換え)などができるのではないかと思いました。

みんなの回答

  • gimmick
  • ベストアンサー率49% (134/270)
回答No.1

質問の内容がわかりにくいのですが、わかる範囲で回答します。 >ステータスバー HWND CreateStatusWindow( LONG style, // ウィンドウスタイル LPCTSTR lpszText, // 第1区画に表示される文字列 HWND hwndParent, // 親ウィンドウハンドル UINT wID // ステータスバーのID ); の第2引き数の書き換えはどのように行えばよいのでしょうか? 本当にCreateStatusWindow()の第2引数を変えたいのであれば、lpszTextを書き換えておくだけです。(もしくは、引数を文字列リテラルで直接指定する。)そうではなくて、作成されたステータスバーの第1区画に表示される文字列を変えたいのであれば、「猫でも...」のサンプルのようにSB_SETTEXTを送信するかSetWindowText()を使います。 >ステータスバーの文字を、他のウインドウに 隠れてしまっても保持するようにさせる方法が分かりません。 一度、他のウィンドウの下に隠れた後で再度表示された時、隠れる前と同じ文字列を表示する、という意味でしょうか? それでしたら、特別な事をする必要はないと思いますが...。 >上記サイトではSetTimerとSB_SETTEXTを使用して、それと同等の表示効果を実現できていますが、 このサンプルでタイマーを使用しているのは、時間変化する「空物理メモリ」の値を表示するためですよね? ステータスバーが他のウィンドウに隠れる事とは関係ないと思います。 質問内容を読み違えている可能性があるので、もし違っていたら補足してください。

関連するQ&A