• ベストアンサー

二浪で上智はどうなのか?

私は現在、成城大の2年生(現役)です。 しかし、受験の時から憧れていた上智大が諦めきれません。 高3の時は、浪人に対する偏見があったのでやむなく成城に入ったのですが、入ってみると、別に何も気にならないということがわかりました。 そこで仮面浪人をし、今年一般受験をして、上智経済学科で補欠になれたのですが、落ちてしまい、余計に憧れが増してしまいました。自分はバカな選択をしてきたと思います。 それからも受験勉強は続けていて、多分、来年は入れそうなのですが、最近は迷い始めてきてしまいました。 上智に入れた場合、この2年間の学費は無駄になってしまいますし、就職を2年先延ばしすることで生涯賃金もだいぶ減ってしまいますし、現在は学部で一番就職実績が良いゼミで学んでいます。 このまま現役で成城の場合と、2浪で上智の場合では、一般企業に就職する際、どちらが有利なのでしょうか?または、どちらが賢い選択でしょうか? 変な質問で申し訳ありません。 私の価値観次第なのはわかってますが、まだ若さゆえ「社会」というものが見えてなくて、いくら考えてもよくわからないので、どなたか何でもいいですのでご意見頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

貴殿の親だったら、また社会を長く見てきている立場からの一意見ですが・・・。 「成城に現役で入り卒業」の方が「上智2浪で入り卒業」より、よほど価値があり、就職戦線?にも有利でしょう。「上智2浪」は、就職の際の書類審査で極めて不利でしょう(浪人の理由、どのような能力をつけているかは別途考慮事項ですが)。 貴殿が今大学2年で、外国語をやりたい(経済でなく)と思うようになり、それで上智の外語にというなら”少しは”わかりますが(だとしても、私なら成城に行きながら自分で勉強しますが)・・・「上智の経済に2浪で入った」価値は、多分、貴殿が思っているであろうような「価値」はないと思います。「大学に入るのに2浪した」者・・・と見られるだけです(2浪が悪いといっているのではないです)。 また、若い人のイメージは違いようですが、成城と上智のそれは、多分貴殿が思っているであろうような差はないのではないでしょうか?成城も歴史も名もある大学です。ましてや「良いゼミ」に所属しているのですから。就職などでの大学名は若い人たちが多分おもっているであろうような「差」はないです。有名大出が入ると企業の業績が上がるという事実・データはないですから・・・。 就職の企業の窓口から見ると、成城であろうと上智であろうと同じスタートラインです。2浪だと大きな「マイナス」です(その理由によってはそうでもないですが、ただ上智にあこがれ結局2浪になったのなら)。 生涯賃金・・・こんなことは考える必要ないのでは?今の時点でそんな視点で物事・将来を考え無いで欲しいと思います。「金」だけなら、今大学生やっていることも再考したほうがいいかもしれません。 それより、今与えられている環境(成城に入り結構充実した日々であり、親からそのような環境を与えられている(授業料や生活費はご両親からでしょうから))を最大限に活かすべく日々を送ったほうがいいと思います。 ただ、上智という名前という「自己満足」が満たせればいいというのなら、ご自分の人生ですから、そうしたらいいかと。ただ、まったく「”自己”満足」で終わりますよ。上智の名前でもっての「評価」を世間から受けたいという思いもあるなら、それは無いでしょう。仮に上智に入って世間にでて「俺、上智卒」といってみたところで、So, what? で終わりでしょう。 成城大学でがんばってください。そして、上智大生に、いや東大や早慶生にも、負けない能力を付けてください。 All the best,

smn57move
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! 社会を長く見てこられた方からすると、そうなのですか。。。上智でも二浪じゃあ自己満足なのですか。。。 二年生になってもまだ諦めきれないのだから、自己満足でもいいから入りたいとも思ってしまったりもしますが、やはり私はすごくすごく狭い視野の中で生きているから、上智に憧れているのもしれません。 少し勇気がでてきました。 今の大学をもっと肯定的に考えられそうです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.7

 やめときましょう。仮面浪人&二浪する価値のある大学は、 東大、一橋、東工大、早慶の上位学部、そして医学部までですね。 上智に入るなら一浪までです。補欠が回ってこなかったのは 残念でしたが、それも運命だと受け入れるべきでしょう。 > 一般企業に就職する際、どちらが有利なのでしょうか?  就職は人物本位の部分が大きいです。上記の大学であれば 大学の名前で有利になるのも事実ですが、上智と成城であれば 正直なところたいした差はありません。むしろ成城は偏差値の わりにはお買い得と言えるでしょう。  知り合いに成城卒で流通大手の部長級という人がいます。周りは 上位大学も当たり前にいるなか、じゅうぶん健闘しているほうです。 その人の先輩で上位の大学を出ている人は、窓際に追いやられて 付帯施設の係員をやっているとか。会社なんてそんなものです。

smn57move
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! やめといた方が賢明そうですね。 やはり社会では、私が思っているほど、学歴は関係ないようですね。 やっと、ふっきれそうです。 かなり時間を無駄にしてしまいましたが、決心しました。 受験勉強はもうやめて、今の大学で勉強に励みます! 回答していただいた皆さん同様な意見だったので、もう迷いはありません。 ずっと誰にも相談できず、悩んでいたのですが、相談して本当に本当に良かったです。 ありがとうございました。

  • Nick925
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.6

上智OBです。 自身の経験に照らして考えてみても、成城現役を振って上智2浪を考えるというのは、貴方にとって失うものはあっても、それに見合う得るものはないと思います。 実際自分が上智に通っていたころ、周囲は現役生が圧倒的に多く、1浪もちらほらといるといった感じで、2浪は1人だけでした。しかもその1人は正直周囲から浮きぎみで、学内にいる高校時代の同級生が唯一の交際範囲でした。(本人の性格的なものもあったのでしょうが) 要は2浪までして目指す学校ではないから2浪以上は学内でかなり少ないと思うし、費用的なこともさる事ながら、成城で過ごした2年間の貴方のキャリアがもったいないです。 ご本人の片思い的な心情は察しますが、予備校が勝手に設定する入試偏差値的なものを抜きにして学校間の格のバランスを考えた場合、成城と上智は『隣の芝は青い』程度の差かと思います。 成城では良いゼミも履修できて充実した学生生活を送っている様ですので、是非とも英語とか資格とかいった自己啓発にエネルギーを注いでいった方があなた自身のためになると思います。 それと成城学園には中堅かつ清新なイメージがあり、世間の学校に対する印象は概して良いのではないでしょうか。 自分が会社勤めを始めたときに先輩にも同期にも成城卒はいたし、それよりも何よりも私の家内が成城卒です。

smn57move
質問者

お礼

OBの方ですか!!ご回答ありがとうございます!! 上智の方にそう言ってもらえると、すごく説得力があります。 そのような経験談は、やはり上智OBの方にしか聞けないので。 なんだか勇気の持てる回答だったので、嬉しいような気持ちです。 現在の大学名や学部を書くのは躊躇しましたが、書いてよかったです。 ありがとうございました。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.5

つきすぎです。 世の中にはつきすぎる人がいる。 安部元総理は成蹊大卒です。成蹊大といえば成城大と同じ程度の偏差値でしょう。 大学はそりゃ上智のほうが偏差値で上だけど二年遅らせるほどの違いではありません。 つきすぎると物事の真価が見えなくなります。二年遅らせても入る価値のあるのは、東大か京大だけでしょう。または芸大とか防衛大とか医学部など特殊の学問だけです。編入できるなら良いですが・・・

smn57move
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! やはり、そうですか。。。私が思っているほど二浪で上智の価値は、世間では無いようですね。 毎日のように上智のことを考えていましたが、頑張って諦める努力をしてみようかなと思います。 とても視野の狭い私にはかなり時間がかかりそうですが。 ありがとうございました。

  • sentber
  • ベストアンサー率8% (7/78)
回答No.3

編入が出来ませんか?

  • sentber
  • ベストアンサー率8% (7/78)
回答No.2

編入が出来ませんか?

  • sentber
  • ベストアンサー率8% (7/78)
回答No.1

編入が出来ませんか?

smn57move
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!! 今年の受験が終わってから、編入について調べたのですが、上智はほとんどの学部でTOEICスコア700を受験条件にしていました。 ですので出願が十月上旬なので、遅くとも9月13日のTOEICで700とらなければなりません。 ですので、焦ってこの間、ほぼ何の勉強もなしに、初めてTOEICを受けてみたのですが、スコアは500前半でした。 あと3ヶ月でスコアを200上げ、更に専門科目についても勉強しながら、志望理由書を作成し、面接の対策をするのは可能なのでしょうか? 夏休みを挟みますし、全力で勉強する覚悟はありますが、実際、無理そうですよね?