• ベストアンサー

噛み合わせと歯の痛みについて

歯の痛みについて非常に困っていて、痛みの原因がよく分からなくて困惑しております。 もしご存知だったり似たような経験をした方などおられれば、是非適切なアドバイスを頂きたく書き込みます。 適切なのかどうかは分からないのですが、文章だと分かり辛いかもしれませんので箇条書きにしたいと思います。 ・3~4ヶ月ほど前から痛くなって、4月の終わりぐらいからいつもかかっている歯科医に治療に通っている ・痛いのは左側 ・冷たいものなど凍みたりはしないが、ある程度抵抗のある物を(軟らかい物以外、粒ガムのクロレッツみたいな物でも)噛むと物凄く痛い ・レントゲンを見た限りは、内部には異常を来してはいないように思われるという所見 ・同じく虫歯があるという所見でもない ・叩いて調べた結果、痛いのは左側上の一番奥の歯(7番の歯とのことです。親知らずの手前の歯で、左側親知らずは既に大分前に上下共に抜いています) ・7番のその歯は以前虫歯の為神経を取っている(もう5年も10年もず~っと前のことです) ・痛みの可能性として考えられるのは、年数が経ったことにより神経の中が細菌の為化膿しているのかもしれず、それが痛みになって現れているのかもしれないとのことで、再度いちから根っこの治療を始めた ・治療の為被せ物を外してからずっと痛くなかった ・根の治療が終わって被せ物を付けた正にその直後から、外している間には感じなかった以前と全く同じ痛みが出てきてしまった ・高さは正にジャストと思える感覚で、高いというような感覚は全く感じられない 被せ物を付けた後から元々治療に通う切っ掛けとなった同じ強い痛みが出てきたことから、歯その物ではなく噛み合わせなどによる原因の可能性が高いのかなと素人判断では考えています。 実は右側も痛く、(こちら側は冷たい物も非常に凍みます)そこを見てもらった際、歯軋りをしているようだ、歯が多少削れているようだと指摘されております。そちら側もやはりどう見ても虫歯は見つけられない。レントゲンにも異常は無いとのことでした。同じく上側の歯なのですが、叩いてもらっても自分自身、いまいちこの歯が痛いという確信を持って断定することができていません。痛いのですが根の治療をしている左側を優先させている為、右側は着手には至っていません。 現在の左ほどは痛くありませんが、右側も強く噛んだ時などには結構痛みます。もう何年も我慢していますが、それもやはり歯軋りなどが痛みの原因なのでしょうか? 今一番痛くて問題のある左側について、被せ物を外せば痛みは無くなると思われますが、今後どのように治療をしてもらうべきでしょうか。 また、原因はやはり噛み合わせということになるのでしょうか? 分かり辛い上に長文となり大変申し訳ありませんが、ご回答の程何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sizensika
  • ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.2

私達の歯の噛む力は50キロ近く有り左右前後に動きながら磨り減りながら時間を掛け体全体でバランスを取りながら生えてきます。噛み合わせの不調和があると堅いけれど脆いエナメル質にヒビが入り知覚過敏を起こしたり、虫歯でなくても夜も寝られない程の痛みが出ることも有りますし、骨に無理が加われば噛んで痛いと言う事も起こります。 体全体のバランスを診る事が大切です。 噛み合わせに対する知識、考え方は先生に依り色々ですが 一度噛み合わせに詳しい先生に診てもらうと良いかもしれません。 ただし下手にいじると問題が更に大きくなりますので慎重な対応が大切です。 歯科医療は自然の時間的変化に比べ大きな変化を与えますので体が付いて行けず、バランスを崩し歯や体に様々な問題が起こる事がありますので、治療は噛み合わせを変えない様に、最小限に少しずつ体を馴染ませながら行わなければ成りません。虫歯になったら歯医者に行き詰めて貰うのが当たり前と多くの方は思っていると思いますが、某国で学校に歯科室を作り子供達の歯をせっせと詰めたら返って虫歯が増えてしまったと言う報告もありますし、歯医者に行けば行くほど歯が駄目になると言う統計も出ています。 歯科治療は歯の、体の気持ちに耳を傾けながら 掛け替えのない歯を大切にし、体のバランスを崩さない様に 慎重に行う事が必要です。 歯の固さ、形全てに意味があります。 歯科医療所詮偽物、一度に治療しない事が大切、 車に純正部品が良い様に歯科医療は 最小限が、自然が一番です。

kumukumu5
質問者

お礼

丁寧なご回答有難うございます! 確かに虫歯になったら詰めてもらえばいいと、患者も、先生も思っている面があるのかもしれないですね。 今回のことで私は、噛んで痛くなるのは虫歯などの歯の病因だけでは無いということがよく理解できました。 それ以外にも歯科治療に対する捉え方や見方を教えて頂き有難うございます。非常に参考になりました。 有難うございました!!!<(_ _)>

その他の回答 (1)

回答No.1

歯科衛生士してます。 噛み合わせの高さが高いのかもしれませんね。 先生に思い切って上下当たらないくらい一度下げてもらうのも手ですね。 調整していた時には調度よくても、歯は浮いてくるのでいつの間にかきつくなっているかもですね。 反対の凍みる歯ですが、象牙質が摩耗してしみている可能性があるので、知覚過敏の治療を、してもらえば楽になると思います。

kumukumu5
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます! やはり噛み合わせの高さが原因なんでしょうか? 自分でネットで調べたりもしたのですが、歯って、上下は勿論前後左右にも動く物なんですね。そんなこと全然知りませんでした。 当たらないぐらいに完全に低くするですか! それも有力な選択肢ですね。ずっと外しっ放しにしておくというのは、如何なものかってことですもんね。 右側に関しては噛み合わせ云々というよりも、知覚過敏ですよね。私もそう思っています。 専門的な視点からの回答有難うございました。<(_ _)>

関連するQ&A