• ベストアンサー

もし、お坊さんの背中に「料金メーター」が付いていたら?

お葬式・・・ お坊さんがやってきました。 おもむろに読経を始めましたが、やがて、背中にタクシーのような料金メーターがあるのに気が付きました。 そのメーターは、読経が進むにしたがって、カチカチ動いていきます・・・ 注意書きがあって、「目的料金になったら肩をたたいて下さい。読経終了します」とあります。 ある意味明朗会計ですが、さて、もしそんな光景を目にしたら、皆さんはどうしますか? いくら位で止めてもらいましょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

北海道のお坊さんにはタイマーが付いてます。 道内全部がそうかは知りませんが、少なくとも私の住む地域周辺市町村ではそうです。 読経に30分、お坊さんの話が20分、葬儀委員長による挨拶・故人の略歴紹介が10分。 5分前後のズレがあることがありますが、まず、90%以上がこの60分のスケジュールで行われます。 きっと、ここまで読経すると30分というのが決まってるんでしょう。 ちなみに、出席者は全員、室内に着席してます。 出席者が多い場合は、いくつかの部屋に別れます。 別室の場合、モニターで本会場が映し出されます。 そして、お焼香は、読経の間、複数の焼香台が、出席者の間を移動していきます。 出席者は、座ったままお焼香します。 お布施の額は、葬儀委員長(町内会長が多い)が、寺の格に応じて、包む額をアドバイスしてくれます。 結婚式といい、葬式といい、主催側も、出席者も時間・金銭が軽く済むのが北海道式です。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、時間通りにマニュアル化されてるみたいですね。 お坊さんの話が全体の1/3を占めるというのも、ちょっとすごい・・・ 葬儀委員長にも若干包むんでしょうね。 喪主よりも葬儀委員長の方が偉そうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (11)

回答No.12

たのもう じゃまをするぞ >坊さんの背中に「料金メーター」が付いていたら? 即刻、ア○ンαで メーターを固定して タダで、追い返して遣ろうかのぅ じゃまをしたな では、是にて 御免

localtombi
質問者

お礼

メーターが固定されてしまうんですね。 タダほど高いものはない・・・ことになってしまうかも。 メーターの修理が・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.11

スタンガンで破壊する

localtombi
質問者

お礼

そうですか、メーターが壊れてカシャカシャ・・・と永遠に刻み続けて、ずっと読経ということに・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#132240
noname#132240
回答No.10

こんにちは お通夜、告別式・・お焼香の列が途絶えたら肩を叩く(予想5万円) 初七日、四十九日・・大事な節目なので1万円で! 百ヵ日・・・・・・・だいたい5千円で! 月命日・・千円!で良いかっ! 命日・・ちょっと奮発1万円! 春と秋のお彼岸・・3千円!くらいかな・・ こんなケチってたんじゃ亡くなった人は安らかに眠れませんね(笑)

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、随分と細かく刻んでますね。 >月命日・・千円!で良いかっ! 時間だとどのくらいでしょうね。メーター、カシャカシャくらいで終わってしまいそうです。 ありがとうございました。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.9

お坊さんに気づかれないようにメーターを止めます。 読経中は集中しているはずなので気づかれないと信じて(^^ゞ

localtombi
質問者

お礼

なるほど・・・ そういえば昔、タクシーに乗ったら運転手がメーターを倒すのを忘れて「空車」のまま目的地の近くまで走ったことがありました。 近くまで来て運転手が、「あっ!」と叫び声を・・・ ワンメーターの料金でした。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.8

読経が始まってメーターに気づいた時点でナンバープレートの色を確認します。 白だったらタクシー協会に一応電話します。(^^)v 緑だったら財布の中にあるお札を出しておいてご焼香の際にこっそり「コレで行けるとこまで。」と耳打ちしながら袈裟の袂に差し入れときます。 最近は物騒なので強盗対策のアクリル板背負われていたら耳打ちもやりにくそうですが。。。(笑)

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 なるほど、白タクだったら頭から冷や汗が出ているので分かりますね。 自分で肩を叩いて、早々に引き上げます。 ありがとうございました。

noname#86906
noname#86906
回答No.7

うわ~~っ 。。。読経中 メーターから目が離せなくなりそうですね。。。 故人を偲ぶ お葬式ですから・・お金のコトは気にせず 最後までお願いしたいです。。。が、そんなお坊さんは なんだか腹立たしいので、最後までいったところで 肩ではなく頭を でっかいハリセンでおもいっきり ぶっ叩きます。 そして「ありがとうございました」と合掌。 ちょっと スッキリ***

localtombi
質問者

お礼

頭を叩いたら、瞬時にメーターが1けた増えるかも知れません。 「バチ当たり代」と言われそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.6

 先日法事がありました。 お経って短ければ頼りないし、長ければ苦痛だし、本当に難しいですよね。  やはり法事ともなれば20~30分はお勤めしていただきたいものですが・・・「お布施・お車代・お食事代」などで2~3万円でしょうか。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 2~3万ですか、なるほど、相場的に10分1万円という感じでしょうか。 普通の時給にしたらすごくいい商売?ですね。 ありがとうございました。

noname#102281
noname#102281
回答No.5

こんにちは。 最初「ラッタッタ」のことかと思った^^; 肩を叩くんじゃなくて、棒でつんつんするほうがいいかもですね。 皆足がしびれて手が伸ばせないだろうから。

localtombi
質問者

お礼

>ラッタッタ 懐かしい。 お坊さんがよく乗っているバイクですか? ヘルメットのような頭にヘルメット被ってますね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#128382
noname#128382
回答No.3

とりあえず修行中の小型のお坊さんに変更してもらいます。 お焼香の列が途絶えるまでは続けてもらいます。 絶え間なくお焼香が続くということは、香典もそれなりにあるでしょうから。 途絶えたらそこまでで肩をたたいて止めてもらいます。 現実的過ぎるでしょうか。。。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 >小型のお坊さんに 小型というのもすごいですね! >絶え間なくお焼香が続くということは、香典もそれなりにあるでしょうから その通りですね、喪主としては大事なことです。 でもその逆だったらちょっと悲しいですね。 お焼香10人とか・・・ 始まったらすぐに肩をたたかないといけません。 ありがとうございました。

  • -Lorenzo-
  • ベストアンサー率22% (20/87)
回答No.2

「目的料金になったら肩をたたいて下さい」 逆に、先払いします。 こちらが出せる範囲内のお金を渡して「これで、やれるとこまでやってください」とお願いします。 もし、焼香途中で読経が終わったらご愛嬌で、急遽、椅子取りゲームに切り替えます。 椅子に座れなかった人が、料金を払うっていうことにしたら、妙にスリルがあって賑やかなお葬式になって故人も喜ぶかも。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、いつ読経が終わるか分かりませんからスリルがありますね。 読経が終わったと思ったら、長い息継ぎだったりして・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A