• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:高級ホテルとされるホテルの怠業!?)

高級ホテルとされるホテルの怠業!?

このQ&Aのポイント
  • ホテルのタクシー乗り場でのトラブルについて
  • ホテル利用時の不便さについて疑問が生じました
  • 高級ホテルならではのサービスの不足について考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.2

本当にそんなホテルあるんですか? そんなホテルやその系列ホテルには利用したくないので、都市名と名前を教えてください。ホテル側にも確認だから、名前を公表しても問題なしです。 タクシーも乗ってメータをまわしてからの説明なので、わたしならお金を払わずに降りますが。目的地まで運ぶ乗車拒否だから、こちらも支払い拒否です。タクシーの乗車記録に、自筆で目的地までの輸送拒否と書けば、運転手も問題なしです。タクシーのタイヤがパンクして、目的地まで徒歩数分でも、自筆で書いてくれればお支払いはなしでいいですって、こと数回あります。

noname#248380
質問者

お礼

そんなホテルがあるから困ってるんですよね。掟破りもいいところです。ホテル側の言い分を真摯に守ると、ホテルの正面玄関に入りたければ、ホテルにタクシーを手配してもらわないといけない。あるいは、ホテルのマークのあるタクシーを見つけて乗らなければならない。自分はどうでもいいのですが、主催者側と同乗者がうるさいし、周りの目も怖いし。タクシーで行かないとまずい雰囲気ですし。 ホテル名を出す出さないはこちらの自由ですよね。不満だらけのホテルですが、あえて名前は今回は伏せさせていただきます。 タクシーに関してですが、最初に説明するべきだったととるか、最初に説明できなかったのはやむを得ないととるかですね。ホテルの正面玄関に入れないということを、重要事項ととるかどうかですね。メーターを回したら、キャンセルはできないでしょう。運転手負担になるか、会社負担になるかは、我々利用者は知るすべもありません。タクシー会社によるでしょう。

その他の回答 (4)

noname#206004
noname#206004
回答No.5

そちらの地方では高級ホテルかもしれませんが、世間的には二流以下のホテルかもね。 地方には独立した大層御立派なホテルがあるところもありますが、多くは地元の大地主が経営。 そしてホテルだけでなく複数の会社を経営しているので、ホテルに出入りできるタクシーもリネンも食材納入もグループ会社ってのも珍しくありません。 自社の敷地内への立ち入りを制限することは何ら問題ありませんし。 数十年前に新婚旅行で行った、北海道某所の老舗旅館も指定のタクシー会社以外は駐車場迄しかは入れない、玄関までは行けないってことも有りましたけどね。

noname#248380
質問者

お礼

間違いなく一流に属するホテルです。個人的には他にもいろいろあって一流ホテルとは思いたくないです。(ただし、接客態度のいい人もいることはいます。) >自社の敷地内への立ち入りを制限することは何ら問題ありませんし 何百人も集まる会合などでホテルの前の路上にタクシーが停車したら迷惑極まりないです。 年寄りや身障者などが困りますし、ホテルの利用者が正面玄関で降りれないというのはおかしいと思います。ホテルの品格を疑わざるを得ないと思います。

noname#224282
noname#224282
回答No.4

ANo.3補足 >決められたタクシーしかホテルの敷地内には入れないとのことでした って確認したのね。前言撤回します。 他に、あるとしたら暴力団関係の「企業舎弟」の対策かなぁ。一切協力しません、出入り禁止ってのは強烈な対応だからね。

noname#248380
質問者

お礼

ホテルのマークの入ってないタクシーは出入り禁止というのは、怠業以外の何でもないと思います。ホテルの利用者であっても、ホテルのマークの入ってないマークのタクシーを利用する場合は、正面玄関で降りてはいけない。自分でホテルに予約のタクシーを呼んではいけない。ことになりますね。 正面玄関のないビジネスホテルの方が、楽ですよね。

noname#224282
noname#224282
回答No.3

客待ち、配車をするのに「指定タクシー会社」があるなら理解できます。一定の教育を受けマナーが良いとされるタクシー会社や系列企業などを指定している場合ですね。 完全に憶測ですが、おそらくそのタクシーは「面倒だった」のでは? 正面玄関に回ると抜けるのが面倒とか、折り返したい方面に出難いとか、タクシー個人の事情があって「道路でいいですか?」と言ったのだと思います。 つまり、「ホテルには入れないんですよね」という理由にして、自己の都合を客に押し付けたように感じられます。 ま、憶測です。

noname#248380
質問者

お礼

>客待ち、配車をするのに「指定タクシー会社」があるなら理解できます。一定の教育を受けマナーが良いとされるタクシー会社や系列企業などを指定している場合ですね。 ホテル内のタクシー乗り場に並んでるのは、ホテルのマークをつけている会社のみだそうです。それは理解できるのですが、 その場合でも、ホテル指定のタクシー以外でもホテルの正面玄関でタクシーを降りたり、客が予約を入れてホテルに呼ぶことはできますよね。 >完全に憶測ですが、おそらくそのタクシーは「面倒だった」のでは? ホテル側に自分が確認したところ、ホテルのマークの入ってないタクシーはホテル内に入れない。と言われました。タクシーの言ってることは本当です。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11073/34515)
回答No.1

元ホテルマンですが。 1. そこのホテルに聞いてみるしかないですね。そのホテルなりの理由があると思います。ちなみに一般的には聞いたことがなく、可能性とすれば例えば名古屋のホテルでトヨタ系列のホテルなのでトヨタ車じゃないと入れないとかかなあと思いましたけど、それくらいしか思い当たらないですね。 それかそこのホテルの関連会社がタクシー会社もやっていて、その会社じゃないと入れないよ、ですかね。 2. これも、この場合はタクシー会社にいうべき問題ですね。運転手さんの言い分としては「入れないのは俺の責任じゃない。ホテルが入ってくるなといってるんだ。こっちにクレームをつけられても困る」でしょうね。 さらに運転手さんからすれば、どのみち駅前のタクシーの列の最後尾に回らないといけないので、散々客待ちしてそれで金にもならないんじゃ俺の稼ぎはどうなるんだという切実な言い分もあるのではないかなと思います。 質問者さんの気持ちもわかるけど、私は少々タクシーの運転手さんに同情的。だって入れないのはタクシーの責任じゃないもの。 現地に着いてから「はい。中に入れないのでここじゃないとダメなんです」といわれるよかまだ運転手さんの態度に誠意はあったと思います。 3. これも1に関連したことになりますが、そのホテルが決められたタクシー以外を断る理由によりけりですね。つまるところは「決められたタクシー以外でくる客は、歓迎されざる客と認識しております」ということなんでしょうね。 今回の最終的なクレームの行き先としては「そんなふざけたホテルを選んだやつの問題」ですね。もし今回が質問者さんを接待するような会であったなら、「君のところの会社はふざけたところを選んでくれたよねえ。今後の関係もいろいろと考えさせてもらうよ」と嫌味をたっぷりいうところでしょうし、もし質問者さんの会社が選んだなら「お客さんも外から来させられたとしたら大変だ。あんなホテルは二度と使わないようにしましょう」というべきところだと思いますし、招待された側ではあるものの立場が弱いなら、現代の身分制度かと嘆くしかないでしょう。 基本的に高級ホテルなら「Custamer is always light(お客様は常に正しい)」という態度のはずですから、質問者さんが怒れば謝るはずですが、向こうが木で鼻を括ったような態度なら、地元じゃ高級とされているので勘違いをしているということでしょうね。

noname#248380
質問者

お礼

1.ホテルを利用する客が正面玄関を利用したらいけない(タクシーで正面玄関で降りてはいけない)ということは本来ありえないですよね。その合理的な理由を知りたくて質問したしだいです。というか正面玄関で降りるのがマナーですよね。大規模なホテルでみんなが路上に降りたら迷惑極まりないと思います。老人や妊婦等、体の不自由な人も困るでしょうし。 似た例として電鉄会社が系列会社としてホテル会社とタクシー会社をやってることはあるでしょうね。ただ、いかなる場合でもホテルの利用客が正面玄関を利用できないというのはありえないはずです。 2.落ち着いて考えてみると、ほぼ運転手には問題ないですね。事前に説明をしなかったことを問題ととるか、タクシー乗り場が混んでたので、やむを得ないととるか。正面玄関に入ることを禁止されているのに入る方がおかしいですね。 自分は頻繁にタクシーを利用しますが、近距離で気に入らない顔をするタクシーは今やいないと思います。近距離の客行かなかったとしたら、その分、売り上げは落ち込むことでしょう。(タクシーの客引き行為は違法なのですが、近距離を嫌うのは客引きタクシーぐらいなものでしょう。近距離だというと、タクシー乗り場から乗ってくれと言われます。) 。 3.ホテル側に乗るタクシー会社を指図される筋合いはないですよね。ホテルの利用客である以上、正面玄関を利用するなと言われる筋合いもないですし。主催者側には全く問題はないです。

関連するQ&A