• 締切済み

4年から2留してサークルに入る

現在就職活動中の4年です。 納得のいく就職ができなさそうで悩んでいます。大学時代サークルにも入らず適当に過ごしてしまったせいか、自分のやりたいことがハッキリとしていません。 そこで留年も考えているのですが、どうせなら2留してサークルに入ってみようかなと考えています。2留のハンデは大きいですが、自分のやりたいことをやりきった方がいいのかもと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいことは、 (1)このような形の2留が就職にどのような影響を与えるのか (2)サークルは自分を受け入れてくれるか この2点を中心になんでも意見を書いてほしいです。 ちなみに、大学はマーチで浪人はしていません。

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.4

(1)できれば今年中に就職を決めた方が良いです。特にサークルに入ることが良い結果を生むわけでもないですし。それが難しいようなら なんとしてでも大学院に行くことですね。 院は損と言われますが、ムダに留年するよりはマシです。あとは留学ですね。僕の周りで留年した奴や就職がうまくいかなかった奴はたいがい数ヶ月の留学を挟んで「留学してたから留年」で通しましたし、それで結果を出していました。留学経験や英語力がアピールになるので。 あと通常の就職留年で結果を出した人は周りにはいません。 今からだと7月から行って2月に帰って就職活動をしつつ5年の前期を休学して、 5年の後期に単位を取るとかですかね。5年前期で卒業しても問題ないとは思いますが。あるいは 公務員試験落ちなどは院に逃げる人が多かったですね。先輩は大学院3年目に司法試験に受かりました。 (2)少ないですがあります。僕の入ってたインカレの英語サークルは 年齢問わずでしたよ。文化系はけっこう緩いでしょう。 人数足りなめの新興のスポーツ系サークルも受け入れてくれると思います。 マーチの4年生で就職活動中なら、まずは「就職」に絞ることですね。 インターンならともかく、サークルなどやってる場合ではありません。 今はきつくとも就職メインで動くべきだと思います。 ちなみに友人は3留しましたが、ちゃんと就職を決め、今では立派に 課長になっています。ダメならダメなりになんとでもなります。 でもなるべく近道するのが良いですよ。ラクだし。 まずは就職を決めましょう。日本の場合、内定後の数ヶ月~1年は 暇&自由です。結果を出してから好きなことをやればいいと思います。

回答No.3

(1)「このような形」を企業が知ってしまったら、たぶんどこも雇ってくれないでしょう。サークルで四年間活躍して、かつ浪人・留年していないマーチの新卒なんて腐るほどいるんですよ。しかもサークルでの活躍なんてどうせ面接時の会話として一分もつかもたないか程度の効果しか無いと思いますし。サークルに入っただけで貴方が成長する程の効果は、貴方のプランにあるような「取って付けたようなサークル活動」には無いと思います。 そもそも論として、履歴書に残らない事の為に、履歴書の内容がマイナスになる事はすべきではありません。 (2)卒業出来たはずの年長者が、いきなりサークルに新しいメンバーとして加わるんですよね。しかもサークルをやりたいが為に留年したと・・・。もちろん部長よりも年上でしょうね。みんな腫れ物に触れるように接する気がしますけど・・・。そういった中に入っていけるコミュニケーション力の持ち主ならアリかと思いますが、そうではないのなら、孤立するだけかと。  >大学時代サークルにも入らず適当に過ごしてしまったせいか、  >自分のやりたいことがハッキリとしていません。 一行目と二行目に相関関係が無い事に気づかないようでは、やりたい事は一生見つけられないと思います。

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは >どうせなら2留してサークルに入ってみよう 卒業しないで留年するというのは意味がわかりますが この時点で2留するって決められるんですか? >自分のやりたいことをやりきった方がいいのかも やりたいことがサークルなんですか? >(1)このような形の2留が就職にどのような影響を与えるのか まあ仮に2留して6年間かけて卒業したとしましょうか? そしてあなたは大学時代に力入れたことはなんですか?という質問に 「サークルです」と答える。 履歴書見れば、2留していることはすぐわかる まあこの時点で、マイナスからのスタートですね 周りの現役の就活学生をリードする何かがあればいいけど ちょっと期待薄です。正直転落人生が待っているような気がしますよ >(2)サークルは自分を受け入れてくれるか 受け入れるでしょうけど、変な先輩扱いでしょうね 弱音はいてないで、就職活動がんばりましょう

回答No.1

正直、就職が上手くいかないのはサークルに入っていない事が原因ではなく、不況の影響のが大きいと思います。 今年は、サークルに入っていても就職できない人はいっぱいいますよ。 2留でも受け入れてくれる会社はあると思いますが、どうして留年したのかは必ず聞かれると思うので答えられるようにしなくてはいけないと思います。 それがサークルでやりたい事があった…だとちょっと厳しいかと思います。 サークルは人間関係の場所として認知されていますが、しょせんは遊びですから。 遊び過ぎでで2留もしたのかと受け止められるかもしれません。 また、サークルの受け入れもその雰囲気によるかと思います。 私が居たサークルではそういう人は拒否する感じがありました。 特に少数派サークルの上級生にそういう傾向が強いです。 そういう理由で少しからみにくいというのもあると思うので、人間関係を求めるのならバイトなどをする方をおすすめします。 でも拒否されるのは最初だけという事もあるので結局は質問者さんの努力や人柄次第だと思います。

関連するQ&A