- 締切済み
私立幼稚園か、公立幼稚園か
長文失礼します。 今年3歳の子供がおり、第2子妊娠中です。 現在住んでいる地域は私立の3年保育が主流で、近所の子供たちも市内市外問わず、いろいろな私立幼稚園に通っているようです。 2年保育の公立幼稚園と、家から一番近い私立幼稚園とで迷っているので、みなさまのご意見をいただけたら、と思います。 <公立幼稚園> ・2年保育 ・給食あり ・保育料は給食費込みで7000円 ・バスなし(自家用車で10分少々) ・園舎はプレハブで、隣の小学校に間借りしている状態。当然教室は手狭で、園庭も猫の額ほどの広さ。運動会等のイベントは、他の場所を借りて行っている。 ・3年保育が9割以上占めている地域のため、3歳になったときの遊び相手がいない。 <私立幼稚園> ・3年保育 ・給食あり ・保育料は給食費込みで25000円 ・バスあり(自家用車で5分程度) ・建ったばかりで、園舎は比較的きれい。園庭も広々しており、ホールもあるので雨でも遊べる。 プレと見学に行き、両園とも園児の雰囲気は明るく、のびのびとしていました。 我が子は、どちらかというと私立のプレの方が踊ったり体操したりと楽しそうでした。 公立幼稚園の不安点は、 ・保護者の出番が多いと聞いているので下の子の世話をしながらこなせるかどうか ・在園児の保護者の方と先生とのやりとりを見ていると、保護者>先生という力関係が垣間見えたので、園生活における保護者の人間関係が不安 ・園庭や園舎など、設備が若干粗末 対する私立幼稚園の不安点は、 ・金銭的にちょっと厳しくなる ・保育料に見合った保育内容か、と言われると疑問 どちらにも良いところと悪いところがあるので、どうしても選びきれません。 こんな私にアドバイスお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamioogata
- ベストアンサー率50% (336/661)
現在の収入や経済状況だけで、公立か私立かを決めるのではなくて、子供達を大学まで卒業させて、更に子供が独り立ちした後で、定年までの間に老後の蓄えもしなければいけない、と言った生涯の家計を考えて子供の幼稚園を決定する必要が有ります。 私立には高いお金を払うのですから設備が充実しているのは当たり前です、公立は安さが魅力ですが設備は貧弱ですよね。 幼稚園児の場合は園で給食を食べたとしても結局お昼頃までに皆んな帰ってきますので、私立に行かないと平日に遊ぶお友達がいないと言う事は有りません。 特に教育に力を入れている私立幼稚園でなければ、公立の幼稚園と比較して特別優れた教育などはしませんので、一般的な私立の幼稚園と公立の幼稚園は設備の違いによる保育料金の違いだけです。 我が家の子供達は3人とも同じ私立の幼稚園に通わせていましたが、通園バス代、水泳教室代、サッカークラブ代、などで一人当たり毎月5万円ほど掛かっていました。 今、子供達は中学、高校、大学と成長してきて非常にお金が掛かる年頃になってきました、昨年末からの不況で私の年収は100万円以上減る事が確実です、公立の幼稚園で節約してお金を残して置けば良かったと、今になってかなり後悔しています。 私立と比較して唯一公立の悪い所は、公立の場合はどうしても親の収入が少ない家庭の子が多いので躾が出来ていなくて、我まま、乱暴、協調性なしなどの問題児の割合が多いと聞きました。(公立に通わせた知り合いの方から聞いた話ですが、当然私立でも躾の出来ていない子供はいますし、公立でも貧しくても躾がシッカリと出来ている子もいますけど割合として見た場合はそうらしいです)
- sayapama
- ベストアンサー率37% (3925/10438)
金銭的にやり繰り出来るのであれば、私立幼稚園に行かせて上げましょう。 全ての公立幼稚園がとは言いませんが、非常に自分勝手な保護者や園児が多いようです。 私立の高めの保育料という分別フィルターをかませる事で、園児のご家庭のレベルはかなり向上します。 幼児期の教育は、後々まで影響が大きいですよ。 ただし、質問者さんの場合は現在ご懐妊中との事ですので、下のお子さんの幼稚園の事まで考えねばなりませんよね。 ご主人と良く相談をして、生活を切り詰められるかどうかを総合的に判断してください。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 確かに保護者のカラーは若干違うように感じました。 それが全てだとは思いませんが、考える材料のひとつとして捉えたいと思います。 ありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 我が家も幼稚園でかけるお金を、高校以降の学費に回せれば、と思っております。 ただ、公立と私立の保護者の雰囲気に若干の違いを感じ、戸惑ってしまいました。 子供が楽しく過ごせればそれが一番なのでしょうけれど…。 難しいですね。 ご回答ありがとうございました!