• ベストアンサー

男性に質問です 結婚に対する考え方(本音)を教えてください

質問1 年齢を教えてくさだい(30代後半など、アバウトでいいです) 質問2 既婚ですか、未婚ですか? 質問3 既婚の方、未婚の方両方に質問です。このような考え方に同意しますか?同意しませんか?また、どう思いますか?一般常識や建前ではなく、本音を教えてください。(「同意はしないけど、こういうことが可能なら夢のような結婚生活だ」とか) (1)生活費は月10万円ぐらいしか払いたくない。残りの生活費とイレギュラーな出費(車検や冠婚葬祭費・医療費など)は妻に払ってもらいたい。自分の収入の残りは自分のものだから自由に使いたい。 (2)妊娠は病気ではないから働かない理由にはならない。妊娠・出産・育児を理由に働かないのは女性の怠慢だ。働けなくなる可能性があるとわかっているのなら、予め自己責任で貯金しておいてその間の生活費を払うよう努力して欲しい。 (3)(妻がイレギュラーな出費を担当すると決めた場合)子供の養育費はイレギュラーな出費なので妻が支払うべきである。親は孫可愛さにお金を出してくれるはずだからそれをうまく活用すればいい。 (4)結婚して妻に自分の食べたいものを作らせればいいし、自分の欲しいものを妻に買ってもらえば独身の時よりもいい暮らしができる。こういうメリットがないと結婚する意味が無い。 (5)一旦結婚してしまえばなかなか離婚できないから、うわべだけ優しくして締めるところは締めて、妻を操って自分の思い通りに生きて行きたい。 (6)将来のことなんて考えてもしょうがない。考える必要があるなら、妻が一人で考えればいい。 (7)自分の好きなように生きていくのが人生の醍醐味だ。妻にはそれを邪魔されたくない。 (8)食べたいものを食べて病気になるなら本望だ。病気になっても妻や親が面倒をみてくれる。 (9)妻がセックスを嫌がるなら無理強いはしない。スキンシップを嫌がるようになっても、日常生活は送れるのだから問題ない。 質問4 「世帯主」とはどういう人のことを言うと思いますか? 質問5 既婚の方に質問です。結婚して築く家庭は、知らず知らずのうちに自分が育ってきた家庭を参考にしてしまうものだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.9

年齢秘密 30~40 既婚 本音を教えましょう。 (1)自分の金だ妻の金だのは関係ない。 (2)妊娠・出産・育児を軽視するのは思いやりに欠ける。 (3)子供の養育費を稼ぐのは家長のつとめ。 (4)メリットを考えて結婚する事に意味が無い。結婚した結果がメリットになる。 (5)自分の思い通りに生きて行きたい人間に家庭を持つ資格はない。 (6)将来のこと考える事が出来ない上に妻に任すのは男として最低だ。 (7)自分の好きなように生きていくなら独身を通すべきである。 (8)妻は夫の体調を気遣い、夫は病気になって家族に迷惑欠けたくないってのが愛情だと思う。 (9)セックスレスは家庭崩壊の始まりで離婚原因の大半を占める。 「世帯主」とは人生を大海原と考え、家庭が船だから船長です。 家族はクルー。 結婚して築く家庭は、自分が育ってきた家庭がベースだと思います。 特に自分に都合良いところをチョイスした? お気の毒ですが離婚された方が良いと思います。 裁判して慰謝料取れるくらいなのでは? 無料弁護士相談とかしてみては如何でしょう。 失礼ですが旦那はクズだと思いました。 身勝手で貴方への愛情も無いと思います。 貴重な人生を無駄に消費しているような気がします。 そもそも損得勘定で割り切って結婚する方も居て、お金があるなら疑似夫婦愛でも構わないって家庭もあります。 価値観ですからそれも幸せなのでしょう。 それが出来るなら続けて、出来ないなら時間の無駄です。 私は愛し合って、小さな事を幸せと感じられる普通の家庭が最高だと思います。

noname#104430
質問者

お礼

思わず逆プロポーズしたくなるご回答でした(笑) 私が育った家庭が、そもそも父が「誰が養ってやってるとおもってるんだ」って言ってたので、男の人はみんな自分の稼いだお金を家族に使われるのが嫌なんだろうな、と思ってました。だから夫にそう言われないように働いてお金を渡してました。みなさんの本音を聞いてみて、父や夫のような人の方が異質な考え方なんだなぁ、と思いました。 無事に離婚できたらgoookさんみたいな人を探します。 ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • 3115
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.13

質問1 30代 男 質問2 既婚 質問3 (1) 共働きなら同意、そうでなければしない。共働きなら自分のお金として管理してもよい。 (2) 同意しない。育児は働けない理由になります。育児しながら仕事は体がもちません。 (3)同意しない。妻がイレギュラーな出費を担当すると決めた場合>>その考えがないため、同意しない。 (4)同意しない。結婚生活に求めるものが違う。 (5)同意しない。人は物ではない。 (6)同意しない。夫婦である以上、一心同体。 (7)少しだけ同意。趣味だけはやりたい。だが、全て我を通すのは子供と同じ。 (8)同意しない。自己管理が基本。 (9)同意する。セックスだけがスキンシップではない。 質問4 家の名義人になっている人。 質問5 していると思います。

noname#104430
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私がそもそもこのアンケートをとらせていただいたのは、私が育ってきた家庭環境において父親を見ていて「男性は自分の稼いだお金を家族のために使いたくなんかないのだ」と思っていたからです。結婚してから夫にこういうことを言われながらなぜ6年間も一緒に居たかというと、夫の言っている事が離婚に値するかどうかの判断がつかなかったからです。「夫が言っていることは男性なら誰でも思うことで、本音を言っているに過ぎない」とずっと思い込んでいました。 父は、子供でまだ働けない私を養ってくれましたが、その代わりに服従させられました。だから私にとっては「養ってもらう=服従する」だったのです。結婚してからの私の選択は「働き続けて人間らしく生きる」か「夫にお金を出してもらって非人間的に生きる」かどちらかでした。父に働くことを禁止されてずっと服従させられてきた母親に比べ、自分は幸せなのだと思っていました。成人してせっかく自分が働けるのに、妊娠や出産で働けなくなったらこの人間らしい生活を失ってしまう、そう思っていました。だからキャリアを積むために必死に勉強をしましたが、思うように仕事で稼げず自分を卑下していました。 他のスレッドで質問した時に「そんな旦那さんは結婚する資格ない」と言われた時も、「それは女性の意見で、男性の本音は夫と同じだ」と思っていました。だから「本音を教えてください」とお願いしたんです。 このアンケートを通してみなさんの「本音」をお聞きすることができて、これからの人生の参考になりました。ありがとうございました。

  • morigann
  • ベストアンサー率17% (57/329)
回答No.12

回答1 30代前半 回答2 既婚者です、といってもまだ数ヶ月ですが 3-1 最後のみ微妙に同意     うちは共働きなので、お互いに生活費を出し合い     残りはお互いが自由に使ってます     (お互いに出す生活費の比率は違いますが)     イレギュラーな出費はほぼすべて自分が出しております。 3-2 やや同意     『お互いに』その為の貯金で良いのではないでしょうか?     その貯金が無くなれば自分の負担で良いと思いますが。 3-3 同意出来ません 3-4 同意出来ません     ご飯については、ほぼ嫁に任せっきりですが作ってくれる事に感謝しています。 3-5 やや同意 3-6 同意出来ません 3-7 やや同意     結婚してもそれぞれの友達関係とかはあって当然です。     自分も友達と飲みに行ったりしますし、嫁も友達と遊びに行きます。 3-8 同意出来ません 3-9 同意 回答4 一番収入の多い人ではないでしょうか? 回答5 YES     それが家庭だと思ってます。     ただ、現実は違うようですが。 3-1,3-2の他の方と考え方が違うのが気になりますが、 自分も結婚に不向きなタイプなのでしょうかね?

noname#104430
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 二人で話し合って決められたのならいいと思います。 奥様が妊娠された時のことは今から具体的に話し合われた方がいいと思います。身重で働くのは肉体的にも精神的にも負担のかかることですから。「今までどおり生活費を出さないといけないのかしら?」と思ったら奥様にとってはプレッシャーだと思いますよ。 私は夫に養ってもらいたいわけでも、贅沢な暮らしがしたいわけでもありません。ただ「妻は一生働いて稼ぎ続ける」と当てにされると困ります。女性は妊娠・出産で働けない時期もあるし、40歳過ぎるとよっぽどスキルが無ければパートでしか働けないのでそういうことも考慮して欲しいです。私も資格を取ったりスキルアップに励んではいますが、世の中なかなか厳しいです。男性も同じだと思いますけどね。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.11

No.10です。 ・他の方とのやり取りを、よく読んでいませんでした。申し訳ありません。 ・私の母親は、半年ほど入院し、その後も若干の介護を要しています。 ・将来のことを想像してみてください。 ・あなたは、安心してご主人に介護していただけるとお思いですか。 ・あなたは、気持ち良くご主人を介護できますか。 ・子供を作らないことは、本意ですか。 ・出すぎたことで申し訳ありませんが、例えば80歳まで、あなたの人生は何年ありますか。 ・生き生きと、笑顔で、生きてください。

noname#104430
質問者

お礼

ありがとうございます。 子供のことはまだ間に合う年齢なので諦めてはいません。 ただ夫との間に子供をもうけることは考えられません。 「妊娠は病気ではない」は結婚して一週間もしないうちに言われました。子供ができる前に言ってくれてよかったと思います。 夫が病気になったら自業自得だと思います。 私が病気になったら実家に帰されると思います。 夫の母親が実際病気になり通院しています。 たまに業務連絡で義母にメールを送った時に、病状を書いたメールを送り返してきますが「大丈夫ですか?」という返事を返す気持ちにもなれません。 義母が夫名義で勝手に借金をしていたことが発覚してからは母の日のプレゼントもやめました。 夫は私に嫁らしいことは求めてきません。 ただ、なぜか夫の親戚の冠婚葬祭費は私に請求してきます。 私がお金を稼いでくればそれでいいみたいです。 逆にお金を稼がなくなったら怒ると思います。 夫に「俺のこと好き?」と聞かれて「好きじゃない」と答えました。 でも毎日ニコニコしています。私の気持ちはどうでもいいみたいです。 私の顔が札束に見えているのでしょうか?

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.10

質問1 40代前半 質問2 既婚 (家族構成:私 妻 息子小3 娘4歳 私の母) 質問3 (1) 双方の収入がわからないと答えられません。 でも基本「ノー」 ・双方それなりにあれば、給料の半分を共通の通帳へ、残りを自分用というのもありですが、明らかに夫が多ければ、この言い分は「大人になりきれていないだけ」と思います。 (2) 「家族」じゃないんですか。 絶対に「ノー」 ・ では、ご主人になる方は、ご自分が病気になったり、介護が必要になったりした時、どのようになさるおつもりなのでしょう。 (3) 「子供がイレギュラーって何ですか」。 絶対に「ノー」 ・ おじいちゃん・おばあちゃんは楽しみとして、プレゼントはくれます。でも、自分達が理念を持って子供と一緒に育っていくのですから、お金を出させたら、口(方針)も出させることになります。  自分達の親を拒絶しろというのではなく、時には「甘やかしすぎないよう」お願いすることも必要です。 (4) 「お互いにとって安らげる家庭を作っていく」ことが結婚生活ではないでしょうか。」 絶対に「ノー」 ・ とりあえず、以下全て 「ノー」ですね。 ・ (4)以降は、あなたが感じた彼の考え方でしょうか。 質問4  古い言い方ですが「一家の大黒柱」      精神的にも、経済的にも、基本的には家族に安心を与えるべき存在です。 質問5 無意識を含めて、そう思います。 ・ 自分の育った家庭に満足していれば、その生活をなぞります。 ・ 自分の育った家庭に不満があれば、その不満を解消しようとします。 ・ ちなみに、このようにお考えの方があなたの周りにいらっしゃるのであれば、結婚相手としては考えないほうがいいと思います。

noname#104430
質問者

お礼

もう結婚してしまってます(笑) ブチ切れると怖いので、もうかれこれ6年も夫に合わせ続けています。子供ができるような行為は頑なに拒否してきました。 でも結婚前にはこういう本音があっても言わないものなのではないでしょうか?夫も結婚前は「働く女性には理解がある」程度にしか言ってませんでした。 今後の参考までにお聞きしたいのですが、結婚前に男性からこういう類の本音を聞きだすのってどうしたらいいのですか?将来のことを聞いてもまだ結婚前だったら「その時に話し合えばいい」と言われたらおしまいなのですが…。

  • goooo0831
  • ベストアンサー率11% (11/100)
回答No.8

離婚したくてこの質問? なら嫌とか痛いと言った自分の声を録音しておいて家裁に持ち込む 殺すを相手が口にしてくれたら48時間は警察が預かってくれるようICレコーダーと手はずは整えておけばいい 弁護士と事前打ち合わせ要 家裁も警察も基本女性寄りだ利用しろ

noname#104430
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです。似たような考え方の人にどうしたら夫が解放してくれるか聞きたかったんです。夫はよく計算しているのであからさまに暴力を振るうようなこともしないし、そういう発言をした後はニコニコして妙に優しいんです。まるでその発言がなかったかのように。プライドの高い人なので私から離婚を持ち出すよりも、本人が「こいつと居るとデメリットが多い」と思うようにするのが一番いいのかな、と思いますが…。

  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.7

質問1 30代半ばです。 質問2 未婚です。 質問3 (1)「自分の収入は自由に使いたい」という気持ちには同意しますが、現実的にはそんなことはしません。 (2)同意しません。 (3)「養育費はイレギュラー」には同意しません。でも親からの協力(お金ということではなく、ベビーシッター的な協力)はしてもらえるならどんどんして欲しいです。 (4)「欲しい物を妻に買って貰う」にはまったく同意できません。でも自分の好きな料理を作って貰えるのなら、それは結婚の大きなメリットだと思います。 (5)同意しません。意見が衝突した場合、お互いが譲歩する必要があると思います。 (6)同意しません。 (7)まったく同意しません。「なら独身でいれば?」と思います。 (8)同意しません。 (9)セックスを無理強いはしません。でもスキンシップは取り続けたいです。それを嫌がるような相手と共同生活を続けるのは困難だと思います。 質問4 一般的なイメージでは男性側だと思います。 この質問内容が質問者さんのご主人のことなら、よく我慢できますね。ちょっと考えられません。お子さんができる前に、真剣に離婚を考えた方が良いと思います。

noname#104430
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レイプされない限り子供は作りません。 離婚は相手の同意がないとできないので簡単にはいかず困っています。こういう人は「離婚しよう」とでも言おうものなら「自殺する」だの「殺す」だのになりますから。こんな人に殺されて人生終わりたくありません! でも夫の考え方に合わせるのをやめれば自然とあっちから離れていくのではないかな、と思います。「人生は自分の思い通りにいかない。思い通りの人生を生きるには独身が一番いい」と理解させるのには時間がかかりそうですけど…。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.6

質問1 30代後半(男) 質問2 未婚 質問3 (1)同意しない。 (2)同意しない。 (3)同意しない。 (4)同意しない。 (5)若干同意。 (6)同意しない。 (7)同意しない。 (8)前半は同意、後半は同意しない。 (9)若干同意。 質問4 せたい-ぬし 【世帯主】 世帯の中心となる人。世帯の長。所帯主。 質問5 未回答 ・・・ってか、結婚する資格無しw

noname#104430
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫が「結婚する資格無し」って認識してくれたら、私もすぐにでも新しいステージに進めるんですけどね。夫は日ごろから「いい旦那さんでしょ?」って自分のこと言ってます。普段はニコニコしてるので。「一生依存してやる」って思ってるみたいなので厄介です。

  • inakaeru
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.5

質問1 30歳前半の男性です。 質問2 未婚です。 質問3  (1)生活費は月10万円ぐらいしか払いたくない。   →生活の水準によると思います   残りの生活費とイレギュラーな出費・・・・   →イレギュラーの出費はお互いで負担すべきだと思います。    イレギュラーな出費ほど高額だし、車検とかはイレギュラーでは   ない出費と思います。   自分の収入の残りは自分のものだから自由に使いたい。   →少し考え方が幼い気がします。家族に責任がある人のいう事では   ない気がします。 (2)妊娠は病気ではないから・・・・  妊娠中は病気でないにしろ、かなりの負担になることを知らない人の 考え方だと思います。仕事を理由に妊娠・出産・育児をしない男性は 怠慢ではないのでしょうか。 (3)子供の養育費はイレギュラーな出費・・・  子供の養育費は家族にとって当然の出費ですから、当然お互いに負担 する者だと思います。  親の金を期待するのは・・・情けない気がします。育ちの違いでしょ うが・・・自分に孫が出たら当然、子供にお金を出す気でいるなら良 いとは思いますが、そう言うつもりはなさそうですし・・・ (4)結婚して妻に・・・いい暮らしができる。  結婚のメリットは、助け合えることで片方にだけしてもらうことを前 提としている考え方は、一般的ではない気がします。  メリットがないと結婚する意味が無いと思うなら結婚しなければ良い と思います。独身でも結婚してもメリット・デメリットは同じくらい あると思います。 (5)一旦結婚してしまえば・・・妻を操って自分の思い通りに生きて    行きたい。   →自然にそうしている人もいますが、意外とお互い様だったりしま   す。 (6)将来のことなんて考えてもしょうがない。考える必要があるなら、  妻が一人で考えればいい。   →そう考えても良いと思いますが、その分自分の自由が制限される   ことを認識する必要があると思います。    自由に生きてその責任を他へ転嫁できるのは思春期までと思いま   す。 (7)自分の好きなように・・・。妻にはそれを邪魔されたくない。   家族に責任を果たしている人なら良いと思います。   家族に責任を持って接している夫の自由は妻は邪魔する気はないと  思います。(そういう家庭をいくつか見てますし。) (8)食べたいものを食べて病気になるなら本望だ。病気になっても妻や  親が面倒をみてくれる。   独身ならやっても良いと思いますが。親や妻にその責任を押しつけ て欲しくないです。 (9)妻がセックスを嫌がるなら無理強いはしない。スキンシップを嫌が るようになっても、日常生活は送れるのだから問題ない。   問題はないと思います。スキンシップがなくても仲の良い夫婦もい ますし。 質問4 「世帯主」とはどういう人のことを言うと思いますか?   主に収入を得ている人です。ほぼ同程度ならどちらにでも慣れたと  思います。 質問5 既婚の方に質問です。結婚して築く家庭は、知らず知らずのうちに自分が育ってきた家庭を参考にしてしまうものだと思いますか?   既婚ではないですが、結婚したら自分の家庭の良いところは真似ようと思いますし、悪いところはなるべく避けようと思います。 長文で申し訳ないです。

noname#104430
質問者

お礼

誠実な回答ありがとうございます。 (5)意外とお互い様…そうですね。私も独身生活とあまり変わりない生活でいいと思った時期もありました。それが一生続くわけないし、しわ寄せは私に来るわけですし。何よりそんな成長のない人生嫌になってきました。 夫の両親が借金まみれでも贅沢な暮らしをしてるから「何とかなるさ」って思ってしまうみたいです。育ってきた家庭環境って怖いですね。

  • huretto
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.4

1.30代後半 2.未婚 3.(9)のみ同意。ただし(1)は共同生活始めたときの取り決めでいいのではないかと思う。強固な意志をもって「払いたくない」というわけではない。 (2)は女性にそこまで要求するのは酷。(3)は逆に出させてほしいと思うこともあるかも。出産に関しては男は何の苦労もしてないわけだから。(4)~(8)結婚するメリットは共同作業であることを考えれば男女別生活を営んでいるようなこれらの項目には同意できない。 4.名目だけ。税金が増えるという認識だけであまり良い認識はない。  男性は人生に理想像を描く動物ですが、多分どなたも結婚に関しては「女性を守る」という本能に基づいて意見すると思いますよ。既婚者で離婚間際の方の意見はまた別視点と思いますが、、、。

noname#104430
質問者

お礼

私の夫が(1)~(9)みたいな考え方の持ち主で長年その通りに生きてきた人なので、世の中そういう人が多いのかなと思って本音をお聞きしました。未婚でもきちんとした考え方の人がいるということがわかったので、これから新しい人生を踏み出すにしても希望が持てます。ありがとうございました。

回答No.3

1 20代後半 2 未婚 3 全て反対です。(9)以外はただ自分の嫌がる行為を全て他人に押し付けている人の考えです。   多分それは、どうしょもない人の思考回路です。   (9)は、赤の他人とのルームシェアじゃないんだから、スキンシップ   くらい取りたい・・・。   セックスどうこうじゃなくて、相手に全く関与しないような関係が嫌。 4 生活を共にする家族の代表として書類上登録されている人

noname#104430
質問者

お礼

夫もスキンシップは取りたいみたいですが、私にお金を出させるためのパフォーマンスみたいなもので、私が嫌がると触れてこなくなりました。気分はルームシェアなのですが、なぜか相手の親の面倒をみないといけない…そんな感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A