- ベストアンサー
姉弟の呼び名
僕は20代前半の男です。 僕には、20代半ばの姉が2人、2つ年下の妹が居ます。 特に悩んでるという訳ではないですが、たまに考えることがあります。 僕が小学生の頃は、長女を姉(ねぇ)ちゃん、次女を名前で○○ちゃん、妹は呼び捨てで呼んでいたのですが、中学生になった辺りから、長女と妹はそのままでしたが、次女の呼び名に少なからず困り、去年長女が結婚と先日おめでたと聞いた辺りから完全に呼び名に困ってます。 特に仲が悪いということは決してないですが、僕が高校生になった辺りから、女3人男1人ということもあり、それなりに孤立はしていきました。 今は大学に行くため、1人暮らしをしていて兄弟揃うことはほとんどないので、普段は全然そんなことを考えてないのですが、ふと思出だすと結構真剣に考えてしまいます。 今さら呼び名を変えるなんてことは出来ないので、結局今まで通りだと思うのですが、この先、もし姪や甥を前にしたとき、その子らの母親である僕の姉や妹を指すとき、僕はなんて呼んでるんだろうと妄想すると少々気持ちの悪い結果になってしまいますw みなさんは兄弟間でどのような呼び名で呼び合ってるのでしょうか? できれば、僕と同年代以上の方に答えてもらいたいです。 30、40代以上の方の回答にも、すごく興味があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
30代後半の女です。 ひとつ上の姉と2人兄弟(姉妹)です。 両親は、小さい時から姉を名前の一文字めを伸ばしチャン付け(例えば、「ユキコ」なら「ユーちゃん」のように)してましたので、 私も両親と同じように、現在も姉を○ーちゃんと呼んでいます。 (両親は現在は呼び捨てだったり、さん付けで呼んでいます) 姉は小さい時からずっと私を呼び捨てで呼んでいます。 私は、姪や甥の前で姉に呼びかける時はいつも通り○ーちゃんと呼びますが、 会話の時(例えば、コレ「お母さん」に渡して、など)は彼らの呼び方に合わせます。 普段の呼び方はそのままで良いと思いますよ。 50代~60代の母の兄弟間(長女=母、長男、次女)は、子供の頃は「ねえちゃん、にいちゃん、呼び捨て」だったようですが、 今は「名前+さん付け」で呼んでたりしてます。 ちなみに私たち姉妹は、叔父を「名前+くん」、叔母を「名前+さん」と呼んでいます。60代になってもほかの呼び方は思い浮かびません(笑) 前の回答者のかたも書かれていましたが、子供はホントに賢いです。 一時的に面白おかしく私のマネをして、母親を「○ーちゃん」と呼んだりしましたが、そのうち自分たちの呼び方に戻りましたよ。
その他の回答 (2)
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
35歳男です。 2歳下の妹がいます。 妹は結婚し1歳半の姪がいます。 妹の呼び方は昔のまま○○と呼び捨てです。 妹から私の呼び方も昔のまま「にぃちゃん」です。 ただ、妹が子供に対し私の事を指す言葉は「おっちゃん」や 「おじちゃん」です。姪が大きくなってもっと言葉の理解ができる ようになったら絶対に「にぃちゃん」と呼ばせてやる! 親戚で12歳年上の私の母を「○○ねぇちゃん」と呼ぶ人がいます。 その子供は母をまね同様に私の母を「○○ねぇちゃん」と呼びます。 人の呼び方を決める時期に私は大学で近くにいなかったもので 自分の母親より12歳年下ですが「おっちゃん」と呼びます。 私が「おっちゃん」で私より24歳年上の母親が「ねぇちゃん」 納得できん、こいつにも絶対「にぃちゃん」と呼ばせてやる!
お礼
面白いエピソードありがとうございます。 そういえば、母の姉(伯母)の息子(僕より10歳ほど年上の従兄弟)は、伯母が母のことを○○ちゃんと呼ぶのに倣って、同じように○○ちゃんと呼んでいました。 気づいたときは変な気分でした。 僕は従兄弟たちの中でも妹に次いで2番目に年下なので、誰からも「にぃちゃん」のような呼ばれ方はされたことがないので(妹からもw)、その手の呼ばれ方をされると思うと、背中のほうがむずむずというか、変な感じですw
- ro-chan
- ベストアンサー率38% (45/116)
そのまま、姉ちゃん、○○ちゃん、□□で良いのでは? 私自身そうしていますし、母の世代60代でもそうしています。 子どもたちは賢いです。それぞれによって呼び方が変わることをすんなり受け入れます。
お礼
回答ありがとうございます。 長女のことは姉ちゃん、妹は呼び捨てで、そのままでいくと思います。 ただ次女(2つ上の姉)は・・; 小学生の頃までは○○ちゃんと呼んでいたのですが、中学に上がるまでには完全にその呼び名を封印していました。 「なぁ」とか「ちょっと」が代わりなっていき、「じぶん」(関西特有?;)も加わり、現在に至ります。 実際、長女が結婚・妊娠し、同級生の友達も親になったやつが居るものの、それでもまだ自分が、自分の兄弟が結婚するだなんて、まして親になるなんて想像できません。 まだまだ未知の世界ですw
お礼
回答ありがとうございます。 教えて!gooは初投稿だったのであまり期待はしていなかったのですが、複数の回答が得られてホントにありがたいです。 自分のおじやおばの呼び方は、やっぱり両親たちの真似をして覚えたんだなぁと思います。 「おばちゃん」は全共通ですが、母の兄(伯父)のことはおっちゃん、父の妹の婿さんは両親と同じように名前で○○さん。 そういえば両親たちが自分たちの兄弟間でどのように呼び合っていたのか分かりません。 自分たちから見て年下ならば、ほぼ間違いなく呼び捨てですが、年上となると僕と同じくなんて呼んでいるのか・・ 第三者に対して使うときは名前+さんで○○さんですが、会話の中ではやっぱり互いを指す呼び名はないように思いますw 血ですかねw