- 締切済み
外壁をガルバにした場合の雨仕舞いについて
新築の家に外壁をガルバリウムで検討中です。ガルバの場合、雨仕舞いが心配なのですが、ビルダーの図面を見ると、外側から(ガルバリウム+プラスターボード+ドウブチ+透湿シート+構造用合板)となっています。ガルバリウム自体に雨仕舞いの機能が無い為、プラスターボードに水が触れると思うのですが、プラスターボードも水に強くないので、プラスターボードの上にも防水シート等を貼る必要は有るのでしょうか? 後、窓廻りの納まりで雨仕舞いが優れている納まりが有れば教えて頂けないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bluelagos2
- ベストアンサー率0% (0/0)
コスト面で外壁ガルバを選ばれたのなら、ガルバ下地のPB(プラスターボード)は、「コストパフォーマンスには優れるけど、場合によっては水にさらされることはご承知おきください」ということだと思います。 ただ、施工側も、PBが水にさらされると具合が悪いことは重々承知しているので、一般的にはガルバから水が入らないような措置は高じてくれると思います(公共建築でもガルバ下地のPBは、問題なく採用・施工されているので)。 ちなみに、ガルバの意匠性を尊重したまま、コスト面よりも性能面を優先するのであれば、はじめから下地材(断熱材)が組み合わされた金属サイディングを選択されるか、もしくは下地PBを耐水PBやパワーボード(ダイケン製)にする等の方法もあるかと思います。 ちなみに、その下地の構造用合板....こいつも施工上の配慮が必要です。(ツーバーフォーのリフォームに行くと、この構造用合板が腐ってることが多いです^_^;) 脱線しました。 PBの上の透湿防水シート貼り→コストアップなので、どうせなら耐水PBをおすすめします(もしくは、構造合板上の透湿防水シートをやめるか) 窓廻りの納まり、ガルバ+住宅用サッシの場合は、板金屋サンの「水切り」とコーキングの施工技術にかかっています。設計屋サンや工務店サンと納得いくまで打ち合わせされることをおすすめします。