• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:生垣 剪定)

マルバヒイラギを使った生垣の剪定方法と育て方

このQ&Aのポイント
  • マルバヒイラギを使った生垣の育て方や剪定方法について詳しく教えてください。
  • 生垣のマルバヒイラギは上の方では枝分かれしていくが、下の方では枝別れが少なくなり、葉が茂らないため、十分な眼隠しになりません。枝分かれを増やし、葉のつき方を良くする剪定方法や、肥料のやり方などのアドバイスをお願いします。
  • 芽吹きの時期になると古葉を多く落とし、生垣がだんだんと薄くなっていくため心配しています。この古葉の落ち方は正常なのでしょうか?アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

葉が茂って密集しないと生垣として意味がありませんが、生垣にした場 合は葉が密集する事で内部に光線が当たりにくくなり、また風通しも悪 くなるため内部の枝枯れが目立つようになります。 剪定をする時期は決まっていますが、剪定が可能な時期に行っています か。自分なりにと言われますが、適当な時期に自分で判断した剪定方法 で行っていませんか。 剪定は年2回行い、1回目は7月に新梢を刈り込みます。2回目は11 月から12月の間に、生長した夏芽を刈り込みます。 枯れた枝からは新芽が出る事がないので、剪定時期内に切り落として下 さい。するとポッカリ穴が開きますが、この穴は周辺の枝を誘引する事 で修復は出来ます。 下葉が枯れるのは、光線が根元に当たらなくなるからで、根元まで光線 が当たるようにすれば下葉が無くなる事は避けられるはずです。 肥料は与えていますか。2月の寒肥と8月下旬の追い肥の年2回で施し ます。油粕に骨粉を2割程混ぜて、根元より少し離れた位置に2握り位 施して軽くすき込みます。萌芽力が強いのが特徴ですが、養分が不足す ると萌芽力も弱まりますから、施肥時期には忘れないように施して下さ い。 剪定の本ですが、マルバヒイラギとして記載されている本はありません から、ヒイラギが記載されている本を購入されて下さい。大型書店なら 多数の本が販売されています。何軒か回られた方が見つけやすいと思い ます。ただ専門書は安くありませんから、値段よりも内容で決められた 方が分かりやすいと思います。本だけでは絶対に上手く剪定は出来ませ んから、樹木を販売施工している園芸店や造園業の方に相談されるのも 方法かと思います。

noname#253578
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 剪定は、年1回この時期にしていましたが、晩秋の剪定はしていなかったので、今年からしようと思います。 肥料ですが、固形肥料はしていませんでしたので、こちらも今年からしていこうと思います。(土は足していたのですが) ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A