• ベストアンサー

介護認定について

 同居している舅73歳ですが、ケネディ病(筋委縮性の難病)という病で数年前に身体障害者4級の認定を受けています。 病気に関しては治療法が確立しておらず、ゆるやかに進行して運動機能に支障がでるという事なのですが、現在は距離を歩いたりすることはできないものの、日常生活には支障なく、入浴、トイレはもちろん、車も自分で運転して出かけて行きます。  そんな義父が先日、『介護保険の認定を受けることにしたから、来週役所の人が聞き取り調査にくるからよろしく』と言い出しました。 よくよく話を聞くと・・・義父曰く、『自分の病気に関しては治療法がないのでこれ以上どうしようもない、身体障害者の認定は既に受けているのであとは介護保険の認定をもらうくらいしかやることがない』 という主旨らしいのです・・。  どうやら義父は障害者認定を受ける事によって税金が軽減されたり、高速道路料金を始めとする施設利用料金等が半額になったりする様なメリットがあったことと同じ様に介護認定を受けるともっとメリットが受けられる様に思っているようです。  先程はこともあろうに『風呂は一人で入れなくて●●さん(私の名前)に介助してもらってる事にした方がいいんじゃないか?せっかく申請して認定されないんじゃつまらないし少しでも多く認定してもらった方が得なんじゃないか』と言い出しました。  常日頃から何か面倒なことがあると二言目には『おれは特別な病気だから他の人とは違うんだといってますが・・・    私の目から見て義父は日中は晴れていれば家庭菜園や庭つくりに精をだし、友達とドライブに長距離出かけたり、確かに本人にしか分からない病気の不自由さはあると思いますが、周りにいる元気な老人と同じ年齢なりの生活をしているようにしか思われません。    ・・・・と、言うより私病院で仕事をしているのですが、職場でもっと大変なお年寄りの方々がすごく頑張っているのをまのあたりにしているので、正直、こんな事を言い出す義父は少々腹立たしく思われて仕方ありません・・・  以前私は自分の伯母が認知症になった際、介護認定を受けるための聞き取り調査に同席した経験がありますがそれと比較しても今回は認定を受けるに足る要素が見当たらない様に思われます。    ただ介護保険については理解が不十分な部分もありますので、義父が認定をうける必要があるものなのか、また仮に認定を受けたとして今の状態の義父にメリットがあるのか否か教えて頂ければ幸いです。 私の知識の範囲では【介護の認定を受ける=介護サービスを受ける時間を得る】という認識しかありませんので何もないように思われますが、確信はありませんので確かめた上で義父に話してみたいと思っております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • approx
  • ベストアンサー率46% (95/205)
回答No.5

こんにちわ。ケアマネです。 ↑の生活の状況では、特に困難なところはないようにも思えますが・・・ 65歳以上の被保険者で進行性難治疾患もありますので、おそらく なにがしかの介護度はつくのではないかと思います。 介護が必要かどうかといえば確かに認定を受ける必要性はないように 感じますが、介護保険サービスといっても「介護をしてもらう」ばかりではなく 「介護が必要な状態になる事を予防する」のも大きな目的です。 今後の悪化に備え、通所リハビリ等で筋力の維持向上を図っていく方法も ありますし、よしんば認定されなかったとしても、市町村毎に「介護予防 支援事業(「高齢者交流サロン」や「いきいき健康塾」みたいな)」も準備 されているはずですので、介護保険制度への知識を深める意味でも、認定を 受けてみるのは悪くないかもしれません。 またyouandkazさんのおっしゃるように「本人にしか分からない病気の不自由さ」 や進行性疾患による不安は確かにあるのではないかと思います。本人の訴えも くみ取り、そのうえで今後の生活の意向についてご家族で話し合ういい機会とも 思います^^ *最後に 認定を受けるにあたり、現在の本人の状況について虚偽の申請を行うのは 立派な「保険金詐欺」にあたります。それに調査項目は多岐にわたり それぞれの項目の関連性も勘案されますので、よほど調査内容に精通しないと 重度の認定がおりるように誘導なんてできませんよ^^ また判定にあたってはDrから直接「主治医意見書」をとりますので それこそDrもグルじゃないと(笑)

その他の回答 (4)

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.4

 確かに介護認定を受けておくのは必要かもしれません。 実はお元気なら、そんな年寄りじゃないぞと拒否されるのかと思ったんですが ご本人が受けたいとおっしゃるのなら、将来的なことを考えて認定してもらってもいいんじゃないですか。 お義父さまの根本的な間違いは、介護サービスを受ける権利を得てもそれは無料ではないんですよ。 つまり、3000円かかるサービスが1000円ですむといった程度のことです。  そしてもっと重要なことは、受けられるサービスには限界があるんです。 うちは認知症の母の介護を父一人でやっていたのですが目が離せないのでおちおち買い物にもいけない 困り果てて、用事を済ませる間1時間でもいいので一緒に留守をしてもらえないかと頼んだんですが それは適用外ですと断られたそうです。 母の話し相手や散歩の付き添いをお願いしても適用外、 困っていても役に立ちません。 もしお義父さまがうそをついて少しでも重い認定を受けたとしても 受けられるサービスといえば、ヘルパーさんに来てもらうとうそがばれるでしょうから 施設へデイサービスに行くくらいでしょうか。 デイサービス、楽しいところのようにパンフレットにはありますが 利用するお年寄りの状態はさまざまで、意思疎通の難しい方などもたくさんおられます。 おまけに、孫のような職員さんから名字ではなく名前で、○○ちゃーん、どうしたのと話しかけられる始末です。 うまく話し相手が見つかればいいですが 旅行なさったりとお元気なお義父さまなら、こんな中に放り込まれて何をやれというんだと怒って帰ってくるのでは? 元気な方で介護サービスを受けて楽しい方はそうおられないと思います。 それもお金を払わないと受けられないなんて。 お義父さまには「介護認定を受けるということは介護が必要なほどの老人だと吹聴するようなものだけど それでもかまわないのかしら」程度でわかってもらえないでしょうか。

noname#213163
noname#213163
回答No.3

身体障害の等級には確かに1級ならば公共の交通費半額、家族と本人は車の購入費用半額、などなどありますが、介護保険はまた違うようです。お間違いのないように専門家にご相談されることをお勧めします。ケアマネが業務の主ですが市役所の窓口、民生委員、病院のケースワーカーなど信頼できる方のご意見が一番説得力と正しい情報をお持ちと思います。私はリハビリ業ですが医師の診断とケアマネの調整なしに介護保険での業務はありません。サービスを選ぶ時代なので、遠慮なさらずに存分にご相談ください。

noname#210617
noname#210617
回答No.2

私の母も介護認定を受けて、"要介護1"となっています。 介護認定を受けるというのは、どういうことか、というと、 「介護サービスを受けるときに割引がある」 と、私は理解しました。 ウチの場合は、ぎりぎりだけれど、なんとか自力でできています。 そこに、割引がある、といっても、お金を払って他人の支援を得る、ということには意味がないと判断して、介護サービスは受けていません。 だから、介護が負担になってきたら、介護サービスを受けることを考えて見ようと思っています。 ただ、時間は残酷なもので、能力はどんどん衰えてきます。 今日できたことが明日はできないかも知れません。 それは緩やかにやってくるとは限りません。 周りにいる人間はそのことから眼を背けてしまいがちです。 でも、本人は自覚していて、不安があるでしょう。 介護サービスが必要になったときに認定を受ければいい、といえばそのとおりですが、手続きには多少時間がかかります。 メリットがなければ、介護サービスを受けなければいいだけのことです。 ゆとりのあるうちに認定を受けておいたほうがいいと思います。

youandkaz
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。 そうですね、将来的な事を見据えて認定を受けるという意味では有意義なことですね。先々の為に・・・という意識で介護認定に臨もうと思います。  ただ・・・義父の考えはとにかく重症に考えてもらって介護度を上げてもらおうという発想であれもこれもと私に口裏を合わせてほしいという相談なのでとても抵抗をもってました。  とりあえずありのままをお話したいと思います

noname#213163
noname#213163
回答No.1

介護保険は必要かと思います。 介護の手間がそうかからない方でも、介護保険を利用して様々な福祉機器が安くでレンタルできます。 ただ、よく間違えるのが介護度が重症のほうがもうかるような気がしますが、違います。介護度が1と5では介護する量が断然違うので、なにか同じサービスでも格段に5の方のほうが支払いは多いのです!適正なのが一番適価です。 ただ当然払うお金が大きいということは、必要なサービスが多いという点から、選べるサービスの種類は広がります。お間違えのないためには信頼できるかかりつけケアマネージャーさんに心から相談されることをお勧めします。

youandkaz
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 こうして見ると確かに介護認定は必要の様ですね! 納得できましたので、申請自体には同意したいと思います。 ただ・・・前述したように本人には介護保険の本来の意味について説明しましたが、これが『あくまで介護に関するサービスをうける為のもの』、という認識が薄く、あくまで自分の今の生活(日常自立出来ている状態)においてのメリット的なものがあると思いこんでいる節があり、『介護を受けるほど落ちぶれちゃいないからそんなサービスは必要ない。それ以外の部分でメリット(現金支給とか税金免除とか)を受ける為に少しでも重く介護認定して貰う為にアピールしなくちゃならない』と申しております・・・・(汗)     たぶんそんな物はあるわけないですよね・・・結局人に面倒を見て貰いたいって訳でもないし、私が説明すると施設送りこもうと企んでるんじゃないか的な目で見られるし・・・もっと別なメリットがあるに違いないと決めつけてかかってるのでどう話したものか苦慮しております。