いわゆる「食品添加物」に指定されていませんので「食品添加物」ではありません。
ただ、敢えて食品に混ぜたものという意味では添加物と言っていいでしょうね。
この意味では食塩や砂糖も当然添加物です。
ブドウ果皮色素や各種アミノ酸のように、食材にも十分含まれているものであっても食品添加物に指定されているものもあります。
添加物かどうかを知って一体どうしたいのかよくわかりません。
コラーゲンというのはタンパク質の一種で、動物のタンパク質のうち量の多いタンパク質の一つです。タンパク質はアミノ酸が多数つながったもので、似たような物性をもつ同名のタンパク質でも構成アミノ酸などにわずかな違いがあるためどの動物由来のタンパク質であるかを考えます。