• ベストアンサー

自宅から通っている大学生・専門学校生に質問です。

自宅から通っている大学生・専門学校生に質問です。学費は親が払うとして、交通費や、昼食代は、どうしていますか? 娘が大学に進学したら、自分のこづかい分くらいは、アルバイトしてもらおうと思っています。が、サークルも入りたいらしいし、勉強もあるので、月に4万円くらいしか、稼げないと思うのです。でも、電話代・洋服代にプラスして、 月8千円の交通費か、もしくは、月1万円程の学食代も、負担してもらおうと思っています。どちらをとっても、学校にかかることなので、それを出させるのは、厳しすぎるでしょうか?学校で食べる昼食代、交通費のどちらかを負担されている、学生さんいますか? みなさん、どうしているのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 animokaさん こんばんは  二昔位前に大学生していました。学部学生時代は自宅通学していました。  薬学部と言う学費の高い学部に通った関係で、4年間で卒業すること・自宅から通う事が条件で親に学費を出してもらった関係で、バイト出来るのは長期の休みだけでした。ですから、学費以外に通学に掛る定期代は親の負担でした。そして毎月定額の小遣い(当時の大学生としては少額の1万円)を頂いて、長期休みのバイト代と含めて普段の昼食代や洋服代や趣味に掛る費用等をやりくりしていました。私だって女性ですから、おしゃれしたい気持ちは多分にあったんですけど、なかなか難しくてブランド品なんて持ってませんでした。当時の友人には学校にファッションショーしに来る的なおしゃれして登校してくる者もいたんですけど、私はと言うと高校時代となんら変わらないGパンにポロシャツ的なアメカジ(当時は流行っていました)で通っていました。それでも大丈夫です。娘さんも女性ですからそれなりなおしゃれはしたいでしょう。私もしたかったです。でも低資金しかないならそれなりに考えるものです。ですから大丈夫だと思います。  学校に通うと言う事は、当然の様に学費や通学の交通費が掛る事を意味しています。ですから最低限の費用(交通費も含めて)を出すのが、大学へ娘さんを通わせる親の使命だと私は考えています。ですから交通費は負担してあげて下さい。昼食代についてですけど、一般的な方は3食食べると思いますけど、1日2食だって大丈夫です。食事はうちでしっかり食べれば、昼食を抜いても大丈夫です。と考えれば、昼食代は娘さん負担で良いのではないでしょうか???後は娘さんの考え方で1日3食でも2食でも・・・。  以上何かの参考になれば幸いです。

その他の回答 (5)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.5

こんにちは 私もちょっとよくわかんないんですけど・・・ 方法論としては、奨学金を借りて、本人の責任においてプールしておく というやり方があります 例えば奨学金を貸与で月4万円相当を借りる。そのお金は銀行口座に とっておく。それはあくまで、緊急的予算として、使わずにとっておく 普段はアルバイトなり、おこづかいなりで生活するが 学生ですから旅行とかも行くでしょう。そういうのは奨学金から使う ただし卒業したら自分で給料から返すんだから、考えて使いなさい ということですね 試験期間中とか就職活動とか卒論の時期とかバイトできない時期もありますから そういうときは、プールしてある奨学金から使うとかね 私は自宅外ですが、学費と家賃分は払ってもらっておりましたが 後はバイトと奨学金でした。 卒業後17年ぐらいかかって、最近ようやく返済完了しました それを考えると 自宅からであれば、学費と交通費は支払います 朝食と夕食は原則、自宅で食べてねと あとはバイト代で支払うように ということになるでしょうね ただしいきなり入学して4月からとかは非現実的ですよ バイト探して安定した生活になるまで、どうしても1学期は必要です それまでは生活費は出したほうがいいと思います

  • balsa0120
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.4

 大学にもよりますが、定期代と昼ごはんや携帯等のお金をアルバイトで稼いでいる女性はたくさんいますので、大丈夫ですよ。  一人暮らしだと、水商売に走る娘もいますが、自宅であれば目が届くので、アルバイトをしていいと思います。  女の子であれば、4万円では厳しいと思います。6万は必要ですよ。サークルをしつつ、彼氏がいて、6万ぐらい稼ぐ人の多いパターンはレギュラーバイトと不定期バイトを組み合わせることです。  具体的にはレギュラーバイト(カフェやレストラン、医療事務等)を週2~3回と、家庭教師を不定期に週2回くらいと、合宿や試合のない週末に、模試等の試験官のバイトをするをすることです。男の子と違って女の子は時間の管理が上手なので、うまくやっている人が多いです。いろいろなバイトで人間関係を深めることはいいことだと思いますよ。  ポイントは固定したレギュラーバイトと、融通の利く家庭教師や模試監督などを組み合わせです。  こういうことを経験した人は金銭感覚が研ぎ澄まされてきますし、人を見る目が養われるので、素晴らしい社会人になると思います。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

お話がよく解りません。 それしか出せない、という話なのか、出そうと思えば出せるがどうしようかという話なのか。 前者なら、何がどうだろうが出しようがないでしょう。(電話代なんて言っている場合ではない) 後者なら、やってみて考えればいいでしょう。 更に、専攻は何なのか、目標は何なのか。 一概には言えませんが、それらによって忙しさがまるで変わってくるでしょう。 弁護士になりますとか、看護師になりますとか、会計士になりますとか、バイオの勉強をしますとか、薬剤師になりますとか、そういうことなら、それぞれそれなりに忙しいでしょう。 でも、大学、学部、学科、教授によって変わるものの、それほど忙しくない専攻で、ただそこを卒業できればいいや、という感じなら、もっとバイトができるでしょう。 その辺り、整理しないと何とも言えないと思います。 だから、 > 学校で食べる昼食代、交通費のどちらかを負担されている、学生さんいますか? というか、 例えば東大を探せば、実家から一銭も出ていないような人はいると思います。入学金と一年前期の学費くらいは出ているかも知れませんが。 勿論、東大に限らず、ですけど。 という話になってしまうでしょう。 大学のレベルによっては、家庭教師などのバイトで食えてしまうところがあると思います。少ないですけどね。

  • chunjyai
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.2

かつての大学生(自宅より通学)です。 私は学費と定期代を出してもらいましたがあとは基本的にバイトでやりくりしました。体育会のクラブにも入っていました。毎日超ハードでした!!!でも4年で卒業できましたよ。私の出た大学は容赦なく留年させる大学で、約4人に1人は留年します(休学とか留学とかも含みますが) お昼代がなかったら、自分で弁当を作ればいいじゃないですか。 洋服代・・・社会人予備軍として、就職活動に必要な一式と、季節によって絶対必要でかつ結構値の張るコートなどは援助してもいいかなと思いますが、あとは自分でやりくりできますよ、きっと。ジーパンとTシャツで基本的にOKなわけですから。カバンなども、基本的にリュックサックとブックバンドでOKですし。

回答No.1

家庭の事情でいろいろな状況の学生がいますができることなら出してあげてください。 学生は勉強するために進学しています。 その様な状況ですと勉強ができずに留年、退学となる可能性も…。 頑張る子はバイトしながらでも卒業しますけど。 もしどちらかというのであれば高い方を親が負担してあげてください。 バイトはバイトで悪い誘いも沢山ありますから。いろいろな環境の人たちが集ってますので。遊んでる姿が羨ましく思いそっちへと。