• ベストアンサー

ノートPCがうるさいんです。

ファンの音?か、起動するとブンブンうるさいんです。TVの音量を上げるほどです。そして、膝に乗せて使っているのですが、熱いです。これは一度修理に出した方がよいのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

気温の上昇とともにCPU冷却用のファンが高速回転をしますので、数年使っていると種々の問題から低速回転にならないことがあります。 通常の起動時でも起動直後は数秒間ではあるが、高速回転をします。それも大部分のPCは起動後にCPUの温度をキャッチして、高速回転が止まるのが通常の状態です。しかし高速回転がそのまま続くようであれば、冷却系統に何らかのトラブルを抱えていると見るべきです。 そのトラブルの多くはファンの吸排気口にごみなどが固着して、冷却効率を阻害しているがあります。中にはヒートシンクがCPUと接触不良で、温度をコントロール出来ない状態になっていることもあります。 これらの改善策はノートPCを分解して、原因を取り除かねばなりませんが、ノートPCはメーカー以外の人が分解するとその後の保障はなくなります。このことを十分理解さらた上での分解であれば、機種によっては割合簡単に改修することが出来ます。 メーカー依頼だと結構高額な費用がかかることも事実で、時として別途にPCを買い求める方が割安になることさえあります。 何れにしましても機種名が不明では、これ以上適切なアドバイスは出来ません。販売店かメーカーへ相談されることをお奨めします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

>ファンの音?か、起動するとブンブンうるさいんです ハイ自分で分解掃除できなければ修理に出してください 下手にいじると修理受付しない事もあるんだって。 あと膝に乗せて使用するようには出来てませんが吸気孔を塞ぐ恐れ有り。

kepaccyu
質問者

お礼

皆様、ありがとうございました。 やはりゴミがたまっていそうですね・・・ 限界まできたら、販売店に相談してみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

販売店に確認されては如何でしょうか? ショップによっては会員になっていると(無料でも) 持込みでの掃除は無料というのがあったりします。 まあ、90%は埃が溜まっているでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A