- 締切済み
ひかり電話の各種配線に関して
ひかり電話への切り替えをするのですが、配線をどうするかに悩んでいます。 気になる点で、モジュラーケーブルで15mはノイズ等で通話品質低下の心配はないのかです。 追加番号は私が自室で使う(050IP電話代わり)ので通話品質低下は気にしないのですが、常用番号の方は家族が使う電話ですので通話品質低下は困ります。 通話品質低下に関してそんなに神経質になる必要はないような気もしますが、実際の所どんな感じなんでしょうか。 現状の条件などはこんな感じです。 ・常用番号(NMPで現在の固定電話番号利用) ・追加番号を1個取得(050IP電話代わり) ・ONUやCTUの移動は出来ない(4年前に光導入済みのため) ・CTUから常用番号で使う電話まで約15m ・追加番号で使う電話とCTUは隣同士 ・RJ11,RJ45変換コネクタは使っていない物が手元にあり ・LANケーブルは約40m残りがあり自作可能 ・地デジテレビ用に配線しているLANケーブルがCTU付近から電話設置場所の部屋の天井裏まで配線済み(現時点で未使用) 計画している配線方法は下記の通りです。 1番、VoIPアダプタをCTU横に置き、モジュラーケーブル15mを新規購入 CTU ↓ (LAN 0.5m) ↓ VoIPアダプタ TELポート1→(モジュラーケーブル 15m)→電話(常用番号) VoIPアダプタ TELポート2→(モジュラーケーブル 0.5m)→電話(追加番号) 2番、VoIPアダプタをCTU横に置き、変換コネクタ利用で常用番号側をLANケーブルで接続(新規購入品無し) CTU ↓ (LAN 0.5m) ↓ VoIPアダプタ TELポート1→(RJ11,RJ45変換コネクタ)→(配線済みLAN 15m)→(RJ11,RJ45変換コネクタ)→電話(常用番号) VoIPアダプタ TELポート2→(モジュラーケーブル 0.5m)→電話(追加番号) 3番、VoIPアダプタを常用番号の電話機横に置き、変換コネクタ利用で追加番号側をLANケーブルで接続(新規購入品無し) CTU ↓ (配線済みLAN 15m) ↓ VoIPアダプタ TELポート1→(モジュラーケーブル 0.5m)→電話(常用番号) VoIPアダプタ TELポート2→(RJ11,RJ45変換コネクタ)→(新規配線LAN 15m)→(RJ11,RJ45変換コネクタ)→電話(追加番号)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eugenk
- ベストアンサー率55% (292/522)
1と2どちらで通話に問題が発生するかはやってみないとわからないのでは? どちらでも問題は発生しない可能性が高いと思いますが。 まずは、新規購入品がなく、既存配線が利用できる 2番の方法でいいのでは?と思います。 一般的にLANケーブルのほうがノイズに強いですし RJ11,RJ45変換コネクタが通話品質にあまり影響するとも思えないので LANケーブルを使う必要があるとか、変換コネクタが邪魔など 問題があれば後から1の方法にすればいいわけで。 もし、1の方法で通話に支障が出るほどのノイズ(電源、ラジオ等の)が発生するならば NTTのひかり電話故障窓口に相談すれば、フィルタ等対策をしに来てくれますよ。 1の場合、配線を隠蔽にするなどを自分でできるかが問題だと思います。 (見栄えを気にしないなら問題ないかもしれませんが) 家も20mぐらいはあるモジュラーケーブルを使っているところと、LANケーブルを電話に 利用しているところがあります。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
途中で変換アダプターを使用しない1番がよいと思います。 我が家は ・20mのモジュラーケーブルを引いてコードレス電話器(子機2台) ・もう1つは5mのモジュラーケーブルを引いてコードレス付きFAX(子機1台)を繋いでいます。 トラブルは起きていません。ちなみにNTT東日本です(終端はPR-200NE)
お礼
やはり変換アダプタは利用しないほうがいいんですね。 20mモジュラーケーブルでトラブルなしとのことですので、15mモジュラーケーブルにて配線しようと思います。 ご回答ありがとうございます。
- mmmma
- ベストアンサー率41% (683/1636)
我が家はNTTの一般回線からNTTではないひかり電話に切り替えました。 家の中はすっきりさせたかったので、配線は、 VoIPアダプタからモジュラケーブル10mを使って、家の外壁の保安器付近で宅内電話回線に接続しました。 結果的に20mほど通常の電話線を使って電話とつないでますが、通話品質は全く問題ありません。
お礼
20mでも特に問題ないようですね。 とりあえずモジュラーケーブル利用で配線し、もし問題があればそのとき考えようと思います。 ご回答ありがとうございます。
お礼
お返事が遅くなりました。 もし不具合が出たらそのとき考えると言うことで、とりあえず既存配線の利用で試してみようと思います。 どうもありがとうございました。