• ベストアンサー

インターネット経由で共有フォルダをいじられたのですが‥

自分のパソコンの共有フォルダに、知人のつくったファイルを置かれました。 知人に警告されたので、過去の質問など拝読してみたのですが、 今ひとつピンとこず、困っております。私のケースはヤバいのでしょうか‥? マシンはXPで、ADSL接続です。 「共有フォルダ」は、右クリックでプロパティを開き、共有するようにしていました。 ほかのフォルダはいじっていないはずですが、すべてのフォルダについて確かめたわけではありません。 突然、知人自作のファイルを追加され、 LAN経由だけでなく、インターネット経由でもできるということを、恥ずかしながら、そのときはじめて知りました。 しかし、これが何を意味するのか、よくわからないのです。 (1) このケースにおいて、共有フォルダ以外のものも、知人に把握されてしまったということはあり得るのでしょうか。 これが一番不安です。 (2) どのような手続きで、インターネット経由で、共有されている他人のフォルダにファイルを置いたりすることができるのか、 問題がなければ、具体的に教えてください。 PCとPCをLAN接続したときは、普通に「共有フォルダ」のあたりに、別のPCのフォルダがあらわれてくれたという記憶がありますが、 インターネット経由となると‥。 たとえば、今私が共有フォルダのあたりを見ても、誰のフォルダも見ることはできません。 インターネットでつながっているPCはたくさんあるはずなのに‥。 しかし、知人から私のフォルダは見えたわけですよね?? 偶然に、私のセキュリティの甘さを発見してしまったと知人は言いますが、 手続きは、結構煩雑なのでは?との疑問がわいてきてしまって‥。 (3) この状態のまま放置しておくと、具体的にどのような良くないことが起こり得るでしょうか? 被害は共有フォルダにはとどまらないのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72132
noname#72132
回答No.1

「知人に警告されたので」と言うことなら、まずそのお知り合いに感謝すべきでしょう。 > 共有フォルダ以外のものも、知人に把握されてしまったということは・・・ 即座にそうはならないと思います。 ただし、相当の知識と悪意があればそれを入り口にして貴方のPCを乗っ取ることは可能でしょう。 心配すべきは「警告」してくれたお知り合いじゃなくて、黙ってそれをやる見ずしらずの人ですよ。 > この状態のまま放置しておくと、具体的にどのような良くないことが・・ > 被害は共有フォルダにはとどまらないのでしょうか? 止まりません。「不正侵入」について上記の通りです。 「不正侵入」以外ではウイルス感染の強力なルートになります。これは非常に防ぎにくいです。 共有フォルダはどうしても必要なんですか? 一般的には塞いでしまうのが安全なんですが。 どうしても必要ならADSLのルータのところで塞いでおくべきでしょう。 IPマスカレードの機能を持ちそれが有効になっていれば外部から侵入は出来ません。 Symantec Security Check セキュリティリスクのスキャンでどういう状態なのか試してみると良いと思います。

参考URL:
http://security.symantec.com/ssc/sc_ipcheck.asp?ax=0&langid=jp&venid=sym&plfid=20&pkj=HWNJCVGZBZTVOGXFSTZ

その他の回答 (2)

  • kkk194
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

こんにちは。 (2)に関してですが、共有フォルダの使用に関してはLANもWANも手順的には 変わりありません。だから今回のような事態が発生したのだと思いますよ。 ただ、普通はWANとLANの出入り口の部分でブロックしているので不可能なこと が多いです。 ポートスキャンなどでnetbios関連のポートが開きっぱなしになっているのが わかれば後はLANと同じです。 (3)に関しては、ファイル共有を関してのウィルス感染だけでなくそのフォルダ からプログラムのインストールなども可能です。したがって悪意があれば共有フォ ルダの被害だけでは留まらないでしょう。しかもそれを行うのに特別な技術は必要 ありません。 したがって、ファイル共有関連のポートへのインバウンドパケットをブロックする などの対策を早急にとるべきです。

mizuarai
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございませんでした。 この場を借りて皆様にお礼申し上げます。 わかりやすい説明をどうもありがとうございました。 いただいたご回答から、学んでいくつもりです。 ありがとうございました。

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.2

「ポートスキャンと共有サービスへのアタック」 について解説してあるページを見つけました。(2)(3)の疑問が晴れるかと思います。 (1)については#1さんと同意見です。

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/j02/index.html

関連するQ&A