• 締切済み

子どもが体調を崩した時に参考にする本

わが子はあまり大きな病気もしない方です なので親の私もあまり「体調を崩す」に慣れていなくて 夜中に子どもが体調を崩した時 よくどうしようと思います (持病はなく 夜間診察へ行くほどは酷くない症状です) 例えば 寝ている最中に急に咳き込みだした 現時点では熱はない 昼間は元気 食欲も普通 続くようだったら翌朝受診しようと思うような場合 でも咳は酷い しんどそう 何か楽になる方法はないかな? そういうときに簡単なケアやアドバイスが載っている本が あればと思うのですが 手元にあるのは赤ちゃん(乳児~1,2才)の物しかなく 参考にはするのですが  幼児~小学生のケアをしたいのとはちょっと違う・・・ PCを立ち上げて調べれば出てくるのかも知れませんが すでに真夜中 子どもは咳き込んでいる  PCは別の部屋にある こんな状態ではPCも使えません 少し大きい子ども(幼児~小学生)を対象とした もしくは含んだ「いざと言うときの対処法」みたいな本を ご存じないでしょうか? もしくは携帯でも見れるようなサイトがあればお教え下さい よろしくお願いします

みんなの回答

  • jijihk
  • ベストアンサー率30% (314/1022)
回答No.3

サイトの紹介をします。 http://kodomo-qq.jp/ また、いざと言う時のために救急処置の訓練を受けておくと心強いですよ。 消防署や赤十字支社、病院、ダイビングスクールなどで開催されています。 子供の事故などを専門に行うコースもあります。 消防署などのが安いかと思います。 DVDを見るだけでもずいぶん違います。 http://www.ne.jp/asahi/master/lsfa/book.html 刺されて死ぬ方がおいでですが、周りの人が手で傷口を強く抑えるだけで失血死を免れることがあります。 子供が胸に何かがぶつかると心臓震とうといって心臓が止まることがあります。 救急車を待っているだけでは、高い確率で死んでしまいます。 胸を1分100回程度の速さで強く押すだけでもずいぶん違います。 http://narumi-ecl.co.jp/shinzou-shintou/ 私はダイビングをやっている事もあり10年ほど前に講習を受け、2年ごとに再訓練を行っています。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.2

厚生労働省が実施している、小児救急電話相談はいかがですか? #8000で、最寄の相談窓口につないでくれます。医師・看護師等にアドバイスを貰えます。 お住まいの地域によっては、最寄の相談窓口の実施時間が短い場合もありますので、 #8000のほか、実施時間の長い他の都道府県の窓口に直接電話する番号も控えておかれれば、更に安心だと思います。 別に、最寄の窓口じゃないところに電話したからといって怒られる事もないでしょう。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html
回答No.1

たまひよなので好き好きあるでしょうが・・・。 「0‐6才-病気とホームケア―病気とホームケアのすべてが「よくわかる」-たまひよ新・基本シリーズ-ひよこクラブ」 この本は使えると思います。

関連するQ&A