• 締切済み

走行中に後を見る比率

皆さんは、走行中に前方とルームミラー(バックミラー)での後方を、どのくらいの比率で常に見てますか? 私の場合、前 6 後 4 くらいだと思います。あまり後をチラチラ見てると前方がおろそかになるし、常に後の状況も把握しておきたいし。どのくらいの比率が適当だと思いますか? まさか前より後のほうが大きいという人はいないでしょうが(笑) たまに、後ろのウィンドウに雪をたっぷりつけて走ってる車を見ますが、よくそれで運転が怖くないものだと思います・・・

みんなの回答

  • mr0823
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.12

NO.4です。 法定速度を守っていれば(実際は10キロくらいオーバーするかもしれませんが)後続の車を気にする必要はないと思いますよ。それより運転に集中しないと危ないですよ(笑)

Lucus
質問者

お礼

再びありがとうございます。 もちろん、私は流れにのって走行しています。プラス10キロ、時にはプラス20くらい気づいてたら出してることもありますが、気づいたらまた流れのスピードまで落とすくらいです。 よく考えたら、私は後ろに付かれるのがあまり好きではないみたいです。どちらかというと、自分の前には車があっても、後ろにはないほうが気分的に楽ですね。 私が危険運転してるとかじゃないですよ(^^;) だから、後をチラチラ見るというのがあるのかもしれません。もうクセですね。 別に前方不注意になるくらい見てるわけではありません。無意識のまばたきと同じようなものなんです。

  • angeleye1
  • ベストアンサー率16% (162/961)
回答No.11

いえいえそれは大事なことです。 もちろん前が一番大事ですが、それと同じくらいドアミラーやらバックミラー、はたまた耳からの音も交えて自車を3Dで把握することが大切なんです。 中島悟さんも言ってました。 「幽体離脱するかのように鳥になって自分の車の位置を把握する」

Lucus
質問者

お礼

> もちろん前が一番大事ですが、それと同じくらいドアミラーやらバックミラー、はたまた耳からの音も交えて自車を3Dで把握することが大切なんです。 その通りだと思います。 逆にこれらに注意がいかなくなるなるから、飲酒運転は危険だと言われるんですよね。 > 「幽体離脱するかのように鳥になって自分の車の位置を把握する」 そこまで解脱したいです(笑)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.10

後ろを確認するのは減速時レーンチェンジ時右左折時、または、超オーバースピードで走っているとき。

Lucus
質問者

お礼

> 後ろを確認するのは減速時レーンチェンジ時右左折時、 その時その時だけではなく、常に後(左右も)の状況を頭に入れておけば、とっさのときの対処もしやすくなるのではないかな、と思って常にチラチラと後を見ているんです。 ありがとうございました。

回答No.9

Lucusさんの気持ち痛いほど分かります。自分も全く同じです。 「速度が遅くて後ろの車に迷惑をかけていないだろうか?」なんて気持ちでチラチラ見てしまうんです。 あと、車間距離もきっちりとる人じゃないですか?自分もそうです。 直そうとは思うものの、こればかりは性格によるものでなかなか直りませんねぇ(>_<) なんせ自分は免許更新のときの心理テストみたいなやつで「慎重すぎて危険」なドライバーって診断されたくらいですから(笑)

Lucus
質問者

お礼

> 「速度が遅くて後ろの車に迷惑をかけていないだろうか?」なんて気持ちでチラチラ見てしまうんです。 あ、そういう部分もありますね。 私は、追従走行っていうんですか? 片側 1 車線のような道で昼間はそうでもないんですけど、夜の場合は先頭になったときはすごいプレッシャーです。先頭より最後尾のほうが楽だという性格です。 慎重すぎるのも危険なんですよね(^^;)

  • bec
  • ベストアンサー率29% (151/507)
回答No.8

比率で言えば、たぶん60:1程度だとは思いますが、 私は座高が高い方なので(;_;、ルームミラーは結構視界の中に入ってくるんですよね。 だから、割と気にしている方だとは思います。 適正な比率は100:1以下だと思いますよ。 連続でないにしろ、 10秒走ってる間に4秒も後ろを見てたら、多分追突します。

Lucus
質問者

お礼

> 比率で言えば、たぶん60:1程度だとは思いますが、 ほとんど見ない、ということですね。 > 10秒走ってる間に4秒も後ろを見てたら、多分追突します。 6:4 を秒で考えるとそういうことになりますね。そう考えると結構見ることになりますね(^^;) チラッチラッと見るのはほんの一瞬で何分かに一回くらいなので、実際は 10 秒の間に 4 秒もということはないと思います。

noname#3486
noname#3486
回答No.7

Lucus様 普通の直進走行中に後を見るかという意味ですね。 普通ならそれは皆無かと思いましたが実際に場面を振り返って思い出しますと少しはありますね。でも割合に変換できる感覚は持ち合わせておりません。 何ら次の行為の予定が無かったり、特別急ぎの運転でもない場合なら皆無に近いのではないでしょうか。そんな感じで、僕も保険を使うような事故は起こしたことはありません。全く無しではありませんでしたがね。 ところで強いて後方を気にするときは次のようなことが関係しているときと思います、僕の場合。 (1)緊急自動車のサイレンが聞えたとき。 (2)誰かがクラクションを鳴らしたとき。 (3)高速で進路変更を予定しているとき。 (4)高速で進路変更前の安全確認のとき。 (5)一般道で進路変更前の安全確認のとき。 (6)トラックなどが後続で接近しているようなとき。 (7)一旦停止のところに接近中のとき。 (7)バイクを追い抜いた後に気になるとき。 (8)バックしようと思いついたとき。 (9)パトカーや白バイが散見されるとき。 (10)5日や10日とかの日が気になったとき。 (11)深夜早朝ふと変な車がいないか気にしたとき。 (12)敢えて違反を犯すとき。                        以上 瀬戸内のはずれの町よりsa

Lucus
質問者

お礼

例をありがとうございます。 1~12の事はまったくそのとおりですが、私の場合の走行中のチラッチラッの原因は次のこともあります。 (1)車間距離を詰めてきてはいないか。 (2)逆に車間距離を開けられていないか(急に間に入ってこられるかもしれない)。 (3)ソレ系の車か(やっぱり怖いし)。 (4)男か女か若者か年配者か(1 と 2 に関係する)。 (5)後にどのくらい車が連なっているか(自分が止まって前を譲るか、2,3台だったら譲らない、の判断のため)。 (6)単に好奇心。

回答No.6

 私の場合、ルームミラーを注視することはないですね。そんなことをしたら危ないです。注視するのはサイドミラーだけです。右左折と車線変更時の直前に0.何秒の間注視します。  やはり、見るのは前方です。どういう見方をするかというと、漠然と広い視野で見ています。その視野の中にルームミラーも入っています。視線は絶えず動いています。初心運転者には、たぶんこれは難しいんじゃないかな。  注視していなくても、後方からどんな大きさの車がどんなスピードで迫ってくるかはわかります。たとえば、色や正確な形はわかりませんが、白っぽいバイクが右後方から迫ってきて、自社の左側方に入ろうとしているのは手に取るようにわかります。他にも、パトカーが後ろにいるとかというのも、注視しなくてもわかります。(笑)  車の運転でよくないのは注視ですね。同じものを1秒以上見続けてはいけません。たとえ前方のものであってもです。 》たまに、後ろのウィンドウに雪をたっぷりつけて走ってる車を見ますが、よくそれで運転が怖くないものだと思います・・・  トラックのサイドミラーの構造は乗用車のそれとは全然違います。また、運転手もそれに慣れています。ですから、バックをするときもサイドミラーだけで十分確認できます。ルームミラーに頼るのは乗用車オンリーの運転手ですね。  都会で運転していると、前方と同じくらい後方にも気を配らなければならないけど、たまに田舎を走ると、本当に楽ですね。つくづくそう思います。

Lucus
質問者

お礼

> 私の場合、ルームミラーを注視することはないですね。 見るといってもチラッチラッとです。 > どういう見方をするかというと、漠然と広い視野で見ています。 私にとって、これは要訓練というところですね。 > 車の運転でよくないのは注視ですね。同じものを1秒以上見続けてはいけません。たとえ前方のものであってもです。 これ、私は路地のカーブミラーでよくやってしまうんですよ。ミラーを注視してると、その手前に飛び出してくるものに対する反応が遅くなりがちです。

  • fuyounor
  • ベストアンサー率47% (132/278)
回答No.5

出来るだけこのようにしています。 前:右:左:後 6:1:1:2 また停車時及び発進前には必ず後を確認します。 停車時は追突を避けるために後に車が近づいたらブレーキを2~3回ポンピング 追い越しをかける前にバックミラーで3台位後の車両確認、サイドミラーで斜め後の白バイ等を確認 (若かりし頃5台くらい後にパトカーがいて捕まりましたが)

Lucus
質問者

お礼

> 前:右:左:後 > 6:1:1:2 あ、私も正確にはコレです。 後方ということで、サイドを含めて後を 4 としたわけです。 > また停車時及び発進前には必ず後を確認します。 これは当たり前のことですが、これをやらない人もいるようで、この前、自転車で一時停車中の車の横をすり抜けようとしたら、いきなり動き出してビックリしました。 よっぽど運転席のドアを蹴ってやろうかと思いました。

  • mr0823
  • ベストアンサー率14% (19/133)
回答No.4

9:1くらいでしょうか。 後方確認は車線変更や、障害物を避けるとき、左右折、信号待ちのときに何となく見るくらいです。9:1でも10秒に1秒ってことになるから、実際はもっと見ていないですね。 でも、いつでも見れるように後部ウィンドウが綺麗でないと落ち着きませんね。

Lucus
質問者

お礼

> 9:1くらいでしょうか。 やっぱり 6:4 は見過ぎでしょうか・・・ 走行中に後ろの車の挙動は気になりませんか? たとえば、車間距離を詰めてくる車かどうかとか、ソレ系の車じゃないだろうかとか、男か女か若者か年配者か、その他挙動不審車じゃないだろかとか? それによってこっちも対応が異なるので、私は気になります。

noname#74310
noname#74310
回答No.3

>前 6 後 4 くらいだと 本当ですか、目がつかれると思いますが。 6:4といったら大型トラックとかやばい人に追っかけられている時か、後ろに気になる人、車、警察がいる時ぐらいでしょう。 後ろを見ないといけないのは、  オートバイのすりぬけ、後方車の追い越し、車間距離 交通量の多いところでも数秒で1回ちらり程度ですかね。 道の状況、交通量、歩行者によっても違うと思います。 >雪をたっぷりつけて走ってる車を見ますが トラックも後ろが見えないので、慣れているんでしょう。

Lucus
質問者

お礼

> 本当ですか、目がつかれると思いますが。 見る、といってもチラッチラッとです。 常にチラッチラッと見てしまいます。 常に自分の周りの状況を把握しておかないと気がすまないんです。性格なんでしょうか。 > トラックも後ろが見えないので、慣れているんでしょう。 物理的に見えないので仕方ないトラックと、見えるのが当たり前である普通車は違うと思います。