• ベストアンサー

仕事できないと馬鹿にされて当たり前?

会社ではそうなんでしょうか? 仕事ができないと、見下され、下げずまれ、そんな人生を送っていくしかないでしょうか? 仕事ができないということは、一生給料も上がらず新卒の給料のまま。 ということは、家族をもつこともできない。 ちょっと絶望感を持つのですが、やっぱり現実社会はそうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junko1852
  • ベストアンサー率20% (11/53)
回答No.7

 当然です。あなたが社長なら、働かない人に給料を払うでしょうか。  社員の働きによって売り上げが上がり、その売り上げから給料が支払われるのが原則です。  『仕事ができない』とは、どういう意味でしょうか?  通常の人間にできない仕事は、仕事として存在しないと思います。  仕事が遅い、というのであれば、徹夜でも何でもして人並みに仕上げればいいのです。そのうち、手際よくなって、眠る時間ぐらいできてくるでしょう。  お年は何歳なのでしょう。『仕事ができない』と悲観するものではありません。  ちなみにわたしは、『勉強ができない』子供でしたが、高校で船の勉強をし、免許を取って、航海士です。  何かの免許でも取れば、自信が持てるのではないでしょうか。

その他の回答 (7)

  • kero_goo
  • ベストアンサー率20% (52/260)
回答No.8

会社に雇われているのなら、会社に利益を生み出すべく 成績を上げなければ、お給料はもらえません。 この不況のさなか、利益を生まない社員に払うお金が有り余っている 会社なんてあるでしょうか。 逆に自分で起業したとしても仕事(経営)が出来なければ 会社(店?)はつぶれてしまいます。

  • yyy0307
  • ベストアンサー率22% (84/366)
回答No.6

会社にもよるので一概には言えませんが、能力がないからといって新卒の給料からまったく上がらないということはあまりないのでは?勤続年数が長ければ、少しは上がりますよ。 仕事の能力はもちろん重要ですが、会社では「人間関係」も必要です。少しくらい仕事のデキが悪くても、明るくてみんなの人気者、ということはありえます。逆に、仕事はできるけど態度が横柄で部下からは嫌われる、なんてこともあります。 それに、能力が低くても一生懸命努力していれば、それを認めてくれる人というのはいます。「あの子トロいし頭悪いけど、一生懸命頑張ってるのは分かるよね」と。人がやりたがらない仕事を率先してやったり、朝誰よりも早くきて机を拭いたり、そういう行動もその人の評価につながりますよ。 すべては本人のやる気、努力次第です。

noname#98710
noname#98710
回答No.5

大体、そうでしょうね。 企業は営利団体ですから、利益に貢献しない社員は不遇をかこつことになると思います。 ですが、仕事が出来ないのではなく、向かないのでは? 別のお仕事を探してみてはいかがでしょうか。

回答No.4

勤め人は、自分が仕事をして会社に貢献したことで会社が利益を上げ、その利益分(健全な会社であれば)から給与を貰って生きてます。 ですので、会社で「仕事ができない」とみなされることは、「仕事で会社に貢献している質量<会社が払っている給与」だと思われているということです。 家賃8万のところに、4万しか払わずに居座っているようなものです。 仕事ができない人がもしも会社に4割いたら、会社の利益が目減りして、会社は仕事ができる人の昇給ができなくなるかもしれません。仕事ができない人の給与カットにも限度がありますから、仕事ができる人はちゃんと頑張ってるのに、仕事ができない人のせいで自分たちの給与が上がらない、なんてこともあるわけです。 ですから、厳しいことを云えば、仕事ができる人に見下される、で済めばよいほうで、ゆくゆくは存在を迷惑がられる可能性もあり得ます。 絶望感を持つのは、すべての策を使い果たしてからで結構です。 ・進歩が多少遅くとも、努力して能力をあげる ・自分の適性に合った仕事に変える このいずれかを納得ゆくまで試してから、絶望するかどうかは改めて考えてください。

回答No.3

一生見下され、給料も上がらない。家族ももてない・・・・? 貴方は、一生仕事が出来ないままでいるつもりなのですか? 仕事が出来るようになれば、見上げられ、高級取りで家庭も持てる。 確かにそうかもしれません。 僕はそれを手に入れる為に、平社員の時から、誰より遅くまでサービス残業して、休日出勤をして、人の嫌がる仕事を率先してやって来ました。その位やってれば、仕事が出来ないままでいるほうが難しいです。 スポーツじゃあるまいし、才能など、努力の前では些細の事ですから。

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.2

会社は営利目的の団体ですよ。 なら、できるように努力をしていくことだけを 考えましょう。

noname#99290
noname#99290
回答No.1

ほぼその通りでしょう。 給料のことは会社によって様々なので分かりません。

関連するQ&A