- 締切済み
豆柴の夏場の室内での飼い方
豆柴と暮らして半年、始めての夏がやってきました。今はまだ元気に部屋を走り回っていますがそろそろ心配な時期です。 仕事に出掛ける際は、エアコンをずっとつけておくべきでしょうか? 皆さんはどうされていますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shibaryuta
- ベストアンサー率24% (101/405)
回答No.2
- tatsuya815
- ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.1
豆柴と暮らして半年、始めての夏がやってきました。今はまだ元気に部屋を走り回っていますがそろそろ心配な時期です。 仕事に出掛ける際は、エアコンをずっとつけておくべきでしょうか? 皆さんはどうされていますか?
お礼
今ゲージの置いてある部屋は南東の部屋なので、夏はかなり暑くなります。 まず、お留守番の時ゲージから出てもオイタをしないようにしつけをして、自由に動き回れるようにしてあげたいと思います。また、室温も測ったり、小窓をあける・換気扇や扇風機をまわしてみて、空気の流れを作れるかも試してみようと思います。 少しでもいい環境で暮らしていける努力してあげたいです。 ありがとうございました。