• ベストアンサー

セキュリティレベルを「低」にするのは危険ですか?

アクセスを開いたときにいちいち 「セキュリティ警告」が出るのがめんどくさいので セキュリティレベルを「中」から「低」にしたのですが 危険ですか? 私としては「中」にしていても まさしくこの開くときくらいしか役に立っていないと思うのですが 実際どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんばんは。 >まさしくこの開くときくらいしか役に立っていないと思うのですが その通りです。開けてみなければ分からないというから、とりあえず、クリック。そうすると、感染するという仕組みですが、そんなローテクウィルスなんて、今どきありません。 私の知る限りでは、素人のマクロを敵視しているプロのモニタの人が、Microsoft に頼んで設定を加えたものだと聞きます。こんな設定は、ナンセンスで無意味だと思います。モニタとの折衷案というか、結構、Microsoft 側は、そういう点で押し切られてしまうようです。もともと、Microsoft は、VBやVBAなど書く人は、素人だという認識しかなかったからです。しかし、少し、プログラムを書ける人なら、そんな設定は簡単に外すことができるのですから、セキュリティの「高」も「中」も、ほとんど無意味です。 悪意のあるマクロって、本当にあるのでしょうか?本当は、「悪意」も「無知」も同じ意味なのです。「無知」なコードは、「悪意」に等しいのです。しかし。誰が、「無知」なマクロを本当に防げるのでしょうか。コードを読める人が、それを指摘する以外は、他人のコードは信用しないだけではないでしょうか。Officeのどこ仕組みにも、その危険度を教えてくれるものはありません。単に、マクロ入りか、ナシかだけです。 本来、ウィルスは、直接、Program Files フォルダに直接アクセスすることになっています。Excelを起動すると、ウィルスの子供ができるようになっているはずです。Vista でなければ、そのフォルダはプロテクトはできません。また、Office のセキュリティの設定は、本質的な弱さを持っているから、Vista だとしても、その逃げ道はあります。しかし、それ以前のウィルスは、Fileフォーマット自身を書き換えてしまうので、あまり、マクロとは関係ありません。 基本的に、ファイルをHDD に入れる時に、アンチウィルスの力に期待するしかないのです。しかし、最初に書いたように、確かに素人マクロも怖いです。私自身は、最低限おかしなプロテクトをしたものは使わないようにしています。それは、プロジェクトをクリックして、ダイアログが出ないもののことを指します。クラッカーで開けられるという心配をし、クラッカー対策をしたプログラムなどは、しょせんロクでもないものです。 極論すれば、マクロ禁止で、ワームウィルスをどうこういうなら、アドインも、COMアドインもすべてなしで使えるのかと聞きたいものです。COMアドインの取り外しも知らないレベルの人間が、社内でマクロ入りのファイルを使うことを禁止する、なんてお粗末なことを言うべきではないと思います。その程度の知識なら、無防備に等しいです。Officeのセキュリティなど関係ありません。 私は、他人のマクロは使わないということもありますが、基本的には「低」にしてあります。「高」に設定してあれば、一般のマクロは実行されないというだけです。しかし、XLStart などのフォルダにおいてあるコードは、実行されてしまいます。 もし、本当にそういう危険におびえるなら、「グループボリシー」側で処理します。Office それぞれのバージョンにある、リソースキットの中から特別なプログラムを使うか、インストールポイントを変えるわけですが、そういうことに詳しい人しか使えません。

vgfcdx
質問者

お礼

なるほど! とっても参考になりました。 私も他人のファイルを使う機会がないので 低にしようかと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

高では署名の無いマクロは実行不能になります。たしか開くことも出来ないような。 中ではBookを開いたときに確認ダイアログが出ます。実行して問題なければ実行し、不安なBookは実行しないで開くことが出来ます。 低では全てのマクロを許可してしまうので、開いた途端、悪意のあるマクロが自動実行されてしまう恐れがあります。

vgfcdx
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A