• ベストアンサー

薄型テレビの倍速表示について

薄型テレビの倍速表示はプラズマテレビには付いていないのでしょうか? 液晶のみの機能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

> 薄型テレビの倍速表示はプラズマテレビには付いていないのでしょうか? > > 液晶のみの機能なのでしょうか?  おっしゃるとおり、液晶テレビだけの機能です。  液晶テレビの場合、表示される画面の内容に合わせて(1秒間に30回) 液晶の配列を並び変えています。  しかし、液晶が並び終えるまでには多少時間が掛かるため、画面切り替え には、完全には追いつけないことがあり、スピード感のある場面では、それ が画面のチラツキとして現れてしまいます。  それを起きにくくするために、開発された機能が倍速表示です。  プラズマテレビの場合には、電子のスピードで画面切替を行っている為、 十分過ぎる速さで実現できています。  したがって、わざわざ倍速機能というものを付け加える必要がないわけ です。

その他の回答 (2)

noname#194317
noname#194317
回答No.3

プラズマは原理上、倍速表示は必要ありません(後述します)。 液晶は基本的に、例えば毎秒60フレームの映像を表示させると、1/60秒間ずっと同じ絵を表示し続け、1/60秒たったら次の絵に切り替えるという動きをします(ホールド型表示)。しかし、人間の目は同じものを見続けると残像が残るようにできているため、これが影響して映像がぶれているように見えてしまいます。これを解決するには、一つの映像を表示している時間を短くする必要があるわけです。そのために、2倍速なら1/120秒で次の絵に切り替えます。 ただ、元の映像は1/60秒ずつしか存在しないので、1/120秒で切り替えるためには、テレビの方で映像を作り出す必要があります。この絵の生成精度が低いと、ぶれは減るかも知れませんが、動きが不自然になってしまいます。この辺が各メーカーの技術次第になってきます。 誤解されやすいのは、液晶の応答時間が短ければ残像はなくせるというのは誤りだ、ということです。網膜残像があるので、応答時間が仮にゼロになっても、残像はなくなりません。これはホールド型である以上はどうしようもないです。同じホールド型の有機ELも同じ理由で、画面をわざと一瞬消す「黒挿入」というテクニックを使わないと、残像が出ます。 プラズマだと倍速が必要ない理由ですが、実はプラズマって、ドット単位で明るさを変えられないんです。じゃあどうやっているのかと言うと、ドットを6倍速以上の高速で点滅させ、点灯と消灯の時間の割合を変えることで明るさが変わったように見せています。元から点滅しているため、残像が発生しないわけです。

回答No.2

はじめまして♪ 液晶の弱点の一つに 表示が遅いと言う特徴があります。 細菌は4倍速も有りますが、気になる人にはまだ受け入れられない部分です。 (私も プラズマテレビを昨年購入しました。) プラズマの弱点でまだ克服出来ていないのが、32以下の小さいサイズ、パネルの寿命や発熱等 液晶には及ばない弱点も有ります。 見る人の感覚によると思いますが、少なくとも私には4倍速液晶よりプラズマの方が動画ではメリットが有ると感じたのでプラズマをッ購入しました。 表示する基本的な手法が違う製品ですので、倍速の機能が有るダンプカーと、荷物を運ぶためリヤカーを牽引したスポーツカーの比較はしない方が良いと思うのは 私だけ? かなぁ~(苦笑)

関連するQ&A