【一部の葉枯れ レックスベゴニア 渦巻き葉】
こんにちは。昨年末よりレックスベゴニア(特に渦巻き葉のもの)の魅力にはまりコレクションして現在50種類弱を育てています。年末はベゴニアにしてはとても厳しい寒さだったのですがどうにか枯らすことなく元気に育ててきましたがここへ来て葉の周りがカリカリになるというか少し茶色になって枯れたようになる現象が何鉢かで起こっています。
ネットで調べたところ広がる可能性があるので茶色くなった部分を切り取ると書かれていたのでそのようにしていますが気温・水量・日差しなどには十分気をつけている方です。葉の一部の葉枯れの原因は何でしょうか?虫やウィルス類も疑ってみましたがそのような形跡はなく葉も枯れていない部分については美しいままです。また、実家の母にも何鉢か送っているのですが(母は割りとほったらかし)こちらは元気に葉枯れもなく出窓のどちらかというと日差しが強い場所でもみな元気です。
何か原因が思い当たる方、同じような体験をした方、アドバイスをお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 数種混合の植物用殺菌剤に浸けて赤玉土で予後の様子を見ます。